2010/4/29 0:32
3週間もライブが空くなんて・・・

姫様自身に
禁断症状が出ているので。。。
9日
サンストリート亀戸の写真をドン

夕方は
まだひんやりした空気が
流れていましたね。
そうそう、
「あと4枚で完売!」
と
みんなに、売りつけていた証拠写真です・・
うん、
楽しそうだ、ワタシ
ライブがないと
体と心が、どんどんと鈍っていくんです。
10回の練習より
1回の本番なんです。
(ボイトレの先生に
よく言われる言葉。)
1日のライブ
緊張しちゃうかも・・
いや、それよりも
たどりつけるのかな、逗子
1日、
逗子マリーナへの行き方が
いまだに不安な姫様でございます。
水着

持ってこかな、
まだ早い?

5
2010/4/28 16:15
これとこれを
合体させると

勇気100倍、
パワー200倍(当社比)
物件も
物色中
やりたいことを
しっかりと頭の中でイメージしてから動くと
ブレないせいか
わりとうまくいくことに気がついたのは
ここ最近。
でも
ブレない軸を見つけるまでが
なかなか大変だったり
周りの意見が、全部よく聞こえて
動けなくなったり
この雨が終わると
もぅ、本格的に初夏の気温になっていくそうです
一緒に上昇しましょ〜
しっかし
忙しいです。
アリス観に行きたいです。
ローソン第三新東京支店が
3日で閉店されて
思った以上に
凹んでます


5
2010/4/26 19:36
今日も朝から
FM熱海湯河原収録のため
熱海へ行ってきました
熱海は快晴、
気温はすでに夏
ちぃさまこと
千葉山貴公さんが持っているのは
7月7日発売

榎ありさフルアルバム
「東京乙女」の
宣伝用フライヤー(チラシ)です

>
一般には初公開

だぁ
アルバム発売に伴い
いろいろ、ライブも決まってきているので
また、お知らせしますね

ルン
そんな訳で
ラジオ「千葉山貴公の今夜も夢にみて」は
毎週木曜19時〜
熱海湯河原地方以外の方は
インターネット、サイマルラジオで
聞くことができるので
パソコンで
http://www.enokiarisa.com/
から、
チェックしてくださいませ。
さて
今日は、このあと21時〜
生放送

ネットテレビ
「榎ありさの絆☆キラキラ」 です。
お便りテーマは
「挑戦」
今までにした挑戦、
これからしてみたい挑戦、など
挑戦にまつわるお話
聞かせてください。
お便りは、
こちらから

http://www.netlive.ne.jp/EnokiArisa/
送ってください。
よろしくにゃん
眠くて、崩壊気味


6
2010/4/26 17:10
季節は確実に
流れていますね。

25日前は満開


ぼやぼやしていたら
一生はあっとゆうま。
でも、まぁ
ぼやぼやと生きるのも
人生のひとつか。

8
2010/4/24 7:20
ご縁があって
女道楽、内海栄華さん
桂文珍さん、
立川志の輔さんの舞台を
間近で拝見させていただきました。
会場に着いたら、
何故かスタッフパスを渡され
「物販コーナーの前に
笑顔で立ってて」と…
頭ん中クエスチョンいっぱい飛ばしながら

笑顔いっぱい、
お手伝いさせていただき
ステージは特等席で
拝見させて頂きました。
書き尽くせないくらい
勉強になったなぁ
ステージでの立ち振る舞い
ジャンルは違えど
「芸」に対する思い
ひとつの公演で
たくさんの人が
好意で走り回っていること
お客様が求めるもの
ファンクラブの運営
スタッフ、関係者みんなが、
ステージに立つ人の為に
動いていて
ステージに立つ人は
自分の顔と名前を看板に
芸をさらけ出す
そこにあるのは
演者、スタッフ、お客様の間に流れている
「信頼する気持ち」でした。
その後、
お仕事のお話しながら
美味しいお酒とお寿司をご馳走になり
お菓子と寸志までいただいて
ホクホク帰ってきたのでした
物販頑張ってよかった
慣れないスタッフ作業して
楽屋でボォッとしているところ。


4
2010/4/22 22:07
さりげなぁく
増えています
チェックして
ライブに遊びにきてね


こちら

http://www.21styles.jp/diary.cgi?id=info
携帯からも
見られる、はず。
見られない方
携帯用に変換してくださいね
次回の榎ありさライブは
5月1日逗子マリーナ

12時〜
です


3
2010/4/22 21:16
2010年7月7日に発売決定した
榎ありさフルアルバム
「東京乙女」
レコ発イベント
詳細が決定いたしました
日時:2010年7月11日日曜
13時〜
場所:サンストリート亀戸
ライブは中止になってしまいましたが
諸々打ち合わせのため、
サンストまで行ってきました。
雨のサンストステージ

誰もいないステージは
やっぱり淋しいね。
「東京乙女」記念すべき一枚目のポスターを
サンスト事務所に貼っていただき
他、いろいろと相談にのっていただきました。
本当に感謝です
7月11日は
みんなみんなサンストリート亀戸に
集合ですよ〜

ちなみに

来週、29日昼間の
てくてくTVの収録は
サンストリート〜錦糸町をてくてくします
サンストリート取材は
12時15分から予定。
この日はMixもあるので
人、多いかな。
見かけたら、声かけてね

3
2010/4/22 13:09
本降りですもの

仕方ないですな
これからさらに
強い雨になるそうです。
外出や運転などなど
滑ったりしないように
気をつけて下さいね。

1
2010/4/20 17:43
19日に収録した
てくてくTV「
商店に焦点」
インターネットにUPされました

相変わらず
仕事がはやい、神川代表
とゆうことで
パソコンからご覧ください。


http://peevee.tv/v/6jq445
仕掛け人の、
清水さん
姫様好みの首筋すっとした
イケメンです

左、清水さん
右、パクリ門井さん
イッツコム(東急ケーブルテレビ)では
4月26日から放送予定です。
ちなみに、東急ケーブルテレビでの
放送一覧は
こちら


http://www.geocities.jp/keijikamikawa/kako.html
こちらのお店、5月末まで
「てくてくTVを見た」
と言うと
ドリンク1杯人数分、サービスになりますので
是非行ってみてください。
自由が丘正面口から徒歩3分くらい
姫様も、よく出没しています

5
2010/4/19 4:20

いえ、違いますよん。
あらたに、姫様宅に
大きな大きな
Mac
を導入するので
場所を作るために
雪崩がおきそうなCD達を
片付けています。
姫様の、
今まで発売したCD達

左上の、オレンジのCD
姫様的には
激レアです
あら、
もう無いと思っていたら
残っていました。
ぐはっ
こんな音源まで・・・
姫様、謎の
SKiP時代
暗かったです、歌詞も歌い方も・・
まだ
怖くて聞けない・・・
ノートパソコンを含むと
姫宅にはパソコン4台もあります…。
いちおう
使いこなしてますのよ

それなりに。。
決まったらまた、
ご報告しますが
今、
新たな活動のための
準備&投資をしています。
どうなるかは分からないけれど、
もっともっと、理想の活動ができるように
できること、精一杯頑張ります
応援してね〜
その前に
電磁波でやられないかしら…

6
2010/4/18 23:21
10日ちかく
榎ありさライブがないので
禁断症状が出ている人のために・・・
4月3日
上北沢桜祭りの写真を

ちなみに、
この「
推薦歌手」って
姫様のことね
ステージの提灯も
ピンクで
とても華やかです。
うん
めっちゃ楽しそうだ・・

ワタシ。
この日も元気に
飛び跳ねまくりん
満開の桜見ながら
歌わせていただきました

今年は、都内では結構長く
桜の花

もちましたが
気温の変化が、とってもとっても
激しいです

次のライブまで
みんな、体調管理ばっちりでいてね


3
2010/4/17 5:52
パチパチとゆう音で目が覚め
ベランダに出てみると
サクッ
……

みぞれ?あられ?
とにかく、
氷が降ってます
そういえば
昨夜、世田谷在住の友人から
「雪が降ってる」
とメールがきたなぁ。
異常気象なのか
ちょっとした、地球のいたずらなのか、
とりあえずは、
今日
オフで良かった
お家でヌクヌクしてよっと


2
2010/4/16 9:25
…とゆう訳にもいかないくらい
増えてます…
。。。
貝

小さい点・が
赤ちゃん貝
姫様は
5匹しか飼った覚えはありませんがね、
重なり重なり
増えに増えて
ただいま、20匹以上…
ネット情報によると
赤ちゃん貝は、一定の大きさまでしか
育たない、
そうなんですが
いつの日か、水槽中に
貝君がへばり付いてるかもしれない、と
恐々としています
…貝って
「匹」って数えるんだっけかね

2
2010/4/15 19:01
毎週木曜19時からは
FM熱海湯河原
「千葉山貴公の今夜は夢にみて」
まもなく
はじまりますよ〜っ。
アシスタントありさ姫
華麗に、ナイスアシストしている、
はず…
インターネット、サイマルラジオからも聞けるので
パソコンで
http://www.enokiarisa.com/
をチェックしてくださいね
収録は、昨日でした

お便りくださる方々
いつもありがとうです
次週のゲスト
風来直さんと
飯田くん(カエル

)

そっか
飯田くんがいるから
傘はささないことにしたんだ、きっと
あと3ヶ月もすれば
水着ギャルで
いっぱいになります


3
2010/4/14 2:57
12日のキラキラゲストさんは
とみQさんと
美波輝海さんこと
テルミーさんに
お越しいただきました
二人はラブラブご夫婦
テルミさんの
「たたけばホコリも出る私を選んでくれた」
って言葉が
なんだかうらやましい。
自分をそのまま理解してくれる人が
パートナーだったら
人生、怖いもんないなぁ
今日は
テルミさんと同じ衣装、イヤリングでした
好みが似ているのだ
同じ衣装なのに
この色気の違いはなんでしょう…
テルミさんの胸の谷間が
眩しいっす
一生に一度でいいから
胸の谷間で
ペンを挟んでみたいです
話があっちゃこっちゃ飛びまくった
月曜の放送は
1週間後からオンデマンド配信されるので
見逃した方
チェックしてみて下さい
パソコンから

http://www.netlive.ne.jp/EnokiArisa/


5