2015/2/17 5:28
まだまだ、たくさん
素敵

な写真

があるの〜!!
ってことで
自分のステージの写真。
「
ミライノハナ」たくさん咲いていて

ステージに上がると、もう気持ちが膨らんで
サウンドチェックから涙ぐんでしまいました。
「
1.17希望の灯り」に刻まれている言葉を
読ませていただきました。
「震災が奪ったもの
命 仕事 団らん 町並み 思い出
たった1秒先が予測できない
人間の限界・・・
震災が残してくれたもの
やさしさ 思いやり 絆 仲間」
サポートギター
うにほさん
いつも感謝!

果物食べられるようになあれ




20年前、私は何を感じた?
何を考えていた?
いや、何も考えてなかったな。
ただ、心が悲しみで
ずっと震えてた。
でも、それをあまり表には出したくなかった。
記憶はどんどんと薄れていく。
差し替わってゆく。
全部覚えていたら
たぶん、生きていけない。
でも、忘れたくない。
だから、
自分が書いた、以前の
1月17日のブログを読み返してみました。
どの年も
生きてること、歌えることが嬉しいって書いてあった。
うん、それが全てやね。
どうか
3年後も、
10年後も笑っていますように。
自由に歌える国でありますように。
次回の姫さまLIVE
2015年2月22日(日)
場所:
町田ミュージックパーク
『町田ターミナルプラザ』

JR町田駅ターミナル口改札下車
「mina」2F吹き抜けステージ
(東京都 町田市原町田4-1-17)
小田急線からは、徒歩5分以上かかります。

出演時間:
12時〜

観覧無料

雨天決行
☆
動画も観てね☆
榎ありさ公式MV
↓
クリック↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLFYZEzgJcbRjjk2Caw9beifTtBzv2DgoB

3
2015/2/8 22:49
陸前高田ご出身の
上田聡さんの写真展

「
それぞれの立場で
それぞれの出来ること」
大切なことです。
上田さんに写真を提供いただき
イベント最後に
オークションをさせていただきました。
上田さんの代表作である
1枚と
今日出演したアーティスト全員のサイン

が入った看板

なんと、
500円スタートで
11000円で落札していただきました。
写真の裏にも
全員のサイン。

ありがとうございます!
東北へ行く際の資金として
大切に使わせていただきます。
気仙沼
元気の飲むヨーグルト

復幸マート
小野寺商店さん物産
おかげさまで
完売

しました。
それも、あっとゆうまに!!
頼もしい、
ヨーグルト応援隊の面々。

皆さん、お仕事調整して
駆けつけてくださいました。
ありがとう!!
そしてそして
なんと、陸前高田から
「
たかたのゆめちゃん」も
ビュ〜ん
してきてくれました!!

か・かわいい・・・

実は、当日の朝決まりました。

ゆめちゃん、
とっても忙しいのに・・・
心を向けてくれたこと、
本当に感謝です。
これは家宝!(笑)
なじんだ町田のステージで
このメンバーで
ゆめちゃんまで一緒で
なんか不思議

で
とっても幸せな時間でした。
ホンマに・・・
生きててよかったなぁ
大げさではなくて。
もう少しだけ
写真

で振り返るは続きます。
でも、
明日は
熱海でラジオ収録☆
原稿つくりま〜す。
次回の姫さまLIVE
2015年2月11日(水)
町田バレンタインフェス
場所:町田ミュージックパーク
『町田ターミナルプラザ』
JR町田駅ターミナル口改札下車
「mina」2F吹き抜けステージ
(東京都 町田市原町田4-1-17)
小田急線からは、徒歩5分以上かかります。
出演時間:12時30分〜
観覧無料

雨天決行


3
2015/2/6 3:21
2015年1月17日
ありさ企画
「阪神淡路大震災から20年
〜忘れたいこと 忘れられないこと
忘れてはいけないこと〜」
その日が過ぎたら
ピタッと報道も止まり
また新しい時間

が過ぎていきますね。
たくさん、素敵な写真

をいただいたので
改めて報告をさせてください。
町田ミュージックパークをお借りして
朝から、出演者、お客様総動員で
会場を作り上げていきます。
寒い中、力を貸してくださった皆さんに
ただただ、感謝です。
「
ミライノハナ」を、みんなで組み立てる。

風強い中

大変でしたね。
それなのに、笑顔

でみんな作ってくれて
それだけで嬉しくて泣きそうでした。
気仙沼
復幸マート「
小野寺商店」さんからは
ハモニカ煮や、ふかひれスープ、海ごはんなどの物産
そして、バッティングセンター

は
もうすぐ設立
1年を迎えます。
「
気仙沼 希望の飲むヨーグルト」
たくさんのメッセージ

が書かれた
「
ミライノハナ」が
会場いっぱいに咲き乱れていきます

そして
あれよあれよとゆうまに開演時間

着替えも、お化粧も
間に合わなかった〜!!
(;'∀')
オープニングアクトは
wakanaさん
1曲目の「
アンパンマンのマーチ」で
また涙腺が・・・
アッとゆうまに
お客様満員になりました

感謝!

本編
1組目は
なんだかんだで付き合いも長いなぁ
みどりこさん
今回、結構急なオファーだったのにも関わらず
出演快諾してもらえて
嬉しかったの!

羨ましい声量と、
かっこいいステージング。
「
かっこいい女」素敵な曲!
2組目は
陸前高田がきっかけで仲良くなれた
松本佳奈さん

歌声も表情も、
お腹にドンッと入ってきて
私も本気でファンです
3組目は
気仙沼応援ソング「
ホヤボーや」の制作者
鍵盤奏者
HAYATO さん

フワ〜っとしてそうでね(笑)
いつも社会のことを真剣に考えていて
そして、行動するミュージシャン。
気仙沼応援ソングのCD

配布は
1万枚を超えているそうです

凄い!
あ、踊ってるとこ
激写されたた。

楽しそうだわ、私
4組目は
戦友です!
Nostalgic-Scopes

ギターの
UDONKOさんに

Voの
miyakoちゃん

ノスコの曲は、つい口ずさんでしまう
懐かしいメロディが多くて
iPod

で結構ヘビーに聞いています。
miyakoちゃんが頑張ってるから
私も頑張れるの、実のとこ

今回出演してくださったアーティストさんは
みんな、私の大切な友人で
だから、楽しんで歌ってもらえるかが
すごく心配でした。
その割には、設営から撤収まで
いっぱい働かせたけど・・・
本来はね
出演者はステージに集中したいはず。
みんなみんな、笑顔で参加してくれて
本当にありがとう。
20年前は
こんなに素敵な友人ができるなんて、
いや、上京してきた時ですら
想像できなかった。
ホンマに、私は人に恵まれていて
幸せです。
まだまだ、
写真

で振り返るは続きます。
気長にお待ちくださいませませ。
次回の姫さまLIVE
2015年2月7日(土)
キラキライブ
場所:ビバモール加須一番街
最寄り駅:加須より徒歩約20分
出演時間:13時30分〜・14時30分〜の2ステージ
観覧無料

雨天決行
2015年2月11日(水)
町田バレンタインフェス
場所:町田ミュージックパーク
『町田ターミナルプラザ』
JR町田駅ターミナル口改札下車
「mina」2F吹き抜けステージ
(東京都 町田市原町田4-1-17)
小田急線からは、徒歩5分以上かかります。
出演時間:12時30分〜
観覧無料

雨天決行


4
1 | 《前のページ | 次のページ》