男の子特有でしょうか・・・
大人になっても、フィギュア等集めてはキレイに飾って、
眺める、という話を聞きますが・・・
蓮太朗はまさに収集大好き


ドラゴンボールの小さなフィギュア達。
たまに登場しては闘い、投げ飛ばされ・・・

後ろに見えるのはドラゴンボールの漫画全42巻。
内容、セリフ全て頭に入っている蓮太朗。
その記憶力が少しでも学業に向いてくれれば・・・


毎日入れ替えては眺めているカード達。
「かあやんはどれが一番強いと思う

」
知らんがな

どのカード入れに何が、どれがプレミアカードか、
カードに書かれている戦闘力の数字、全て頭に入っている。
その記憶力が少しでも・・・

これは読んで字の如く『石』。
玩具を知らない、小さい時から石収集は変わりません。
腹が立つのが

、収集物の所だけ美しく整頓されている、ということ

ん〜〜〜〜〜

。
女のお子さんはどうなんでしょうね

そしてどの収集物に対しても
「

かあやんはどれが好き

」と必ず聞きます。
知らんがな

。
林田直子

6