お休みをいただいて、はるばるヨーロッパにやって来ました!!
今回来たのは、中欧。
まず、ハンガリーに入り、ドナウの真珠と言われるブダペスト。
ドナウ川を挟んで、王宮などが丘に広がるブダと、平らな街が続くペスト。マーチャーシュ教会や、ハンガリーの初代の王、聖イシュトバーン大聖堂。荘厳な建物に圧倒されます。そして、それらがライトアップされた夜景は、幻想的で夢のような美しさ!!
次に向かったのはスロバキアの首都、ブラチスラバ。小さな街ですが、綺麗な街並みが調度お散歩するのによい感じ。
最近は中欧といわれますが、25年ほど前までは東欧、社会主義の国でした。その時代に建てられた四角いアパートが今でもたくさんあります。
子どもの頃に習った世界地図とは、随分変わってしまいました。
昔も今も、時代の波の中で、歴史が作られて行くのですね。
写真は、ドナウ川の夜景と、ブラチスラバの聖ミハイル門です
y.harada


7