月曜日、森田かずさんのえほんじま展にいってきました〜\(^^)/
めでたく第一回目がスタート、丁度初日、お仲間でカンパーイ!のタイミングに接しました。
ワタクシのようなお邪魔ムシも温かく迎えて下さり、気さくで素朴系、和気あいあいのお絵描き仲間さんでした(*^^*)
小さな子供ちゃんのための絵本展なので、いつもの虹のしっぽ展より、絵が中心、文字は少なめですが、読み聞かせしたときにリズミカルだよね〜、と思うページが満載です。これって、まるっきり、音楽じゃ〜(^o^)v森田さん、最近ハガキで好評の版画テクを見事に活かしています。
2/3(土)まで、神田神保町古本屋街の檜画廊にて(^o^)
そのもりたさんをはじめ、音楽隊有志の皆さんを含めたチャリティーコンサートの準備が佳境に入っています。今日は朝からリハーサル、まにわ先生からダメ出しが飛ぶや否や、フルートのよるにれチーム(夜の“はるにれ”だから、最近こう名乗っている。)はメヌエットに戻って、度々重ねてきた合わせを一からやり直し、たんぽぽの会さんのスバラシイ演奏に近づけるように、ガンバっています。
あとは風邪をひかないよーに!ケガをしないよーに!雪が降りませんよーに!折しも出現した皆既月食中の赤いお月様にお祈りしておきました(^3^)/
2/4(日)1:30山口公民館にて。沢山のお客様をお待ちしております。
tammypoo


4