今年はチャリティーコンサートが2月にあったため、例年より活動の開始が少し遅くなりましたが、いよいよたんぽぽの会の慰問コンサートが始まりました。
スタートはメヌエットにも近いビアラ小手指さんです。今年は童謡や四季の抒情歌、昭和のヒット曲など様々な歌をお聞きいただきました。
衣装替えなどうまくいくかしら?との不安もありましたが、思った以上にスムーズに進みホッ・・・
皆さんどの曲も楽しそうに、一緒に歌いながら聞いて下さいました。
最後はアンコールで、私達が四季の歌の中で歌った「もみじ」を輪唱で歌いたい、という声が上がりました。
歌ってみたら皆さんお上手!?
こちらが楽しませていただきました。
これから年末までいろいろなところにお伺いします。よろしくお願いいたします。
毎年慰問のスタートはみんなで手を合わせて「頑張るぞー?」
(みんなの手にも年輪が表れてきているのでお花を添えました。)
若月


5