2018/7/14
ムシ
昨日のテレビで、こんなクイズをやっていました。
実際にいる虫はどれでしょう?
♪フルートムシ
♪バイオリンムシ
♪サックスムシ
正解は…
バイオリンムシでした!
私は知らなかったのですが、本当にバイオリンのような形をした虫です。
ネットから写真を載せようと思いましたが、虫が苦手な方もいると思う(私も虫嫌いなんです)ので、興味のある方はぜひ画像を検索してくださいね(^^)v
少し調べて見たら…
オサムシ科の昆虫、ウチワムシとも呼ばれ、生息地は東南アジアだそうです。
体長は9センチほどで、横幅は5センチにもなるんだとか…結構大きいですヽ(;▽;)
でも厚さは5ミリほどなのでペラペラな感じ。
バイオリンみたいでオシャレ?だけど、お尻から毒ガスを噴射するんだそうです!目に浴びると失明するかもしれないとのこと。
もしも、東南アジアに行かれて、見つけることがあったとしても!絶対に安易に触ったりしないほうがよさそうですね〜
世界中にはもっともっと不思議な生き物がいっぱいいるんだろうな〜!
以上、珍しい虫情報でした(^O^)/
chisato
4
実際にいる虫はどれでしょう?
♪フルートムシ
♪バイオリンムシ
♪サックスムシ
正解は…
バイオリンムシでした!
私は知らなかったのですが、本当にバイオリンのような形をした虫です。
ネットから写真を載せようと思いましたが、虫が苦手な方もいると思う(私も虫嫌いなんです)ので、興味のある方はぜひ画像を検索してくださいね(^^)v
少し調べて見たら…
オサムシ科の昆虫、ウチワムシとも呼ばれ、生息地は東南アジアだそうです。
体長は9センチほどで、横幅は5センチにもなるんだとか…結構大きいですヽ(;▽;)
でも厚さは5ミリほどなのでペラペラな感じ。
バイオリンみたいでオシャレ?だけど、お尻から毒ガスを噴射するんだそうです!目に浴びると失明するかもしれないとのこと。
もしも、東南アジアに行かれて、見つけることがあったとしても!絶対に安易に触ったりしないほうがよさそうですね〜
世界中にはもっともっと不思議な生き物がいっぱいいるんだろうな〜!
以上、珍しい虫情報でした(^O^)/
chisato
