メヌエットワールド http://www.csmenuet.net/
所沢小手指にある音楽教室メヌエットです。小さなお子様から大人の方まで、沢山の方が各々のレッスンで音楽を楽しんでいます。いつも傍に音楽があって心豊かな楽しい毎日にしたい・・・そんな願いの音楽教室です。気軽に続けられる料金設定で色々な講座が開設されています。自由参加の楽しい行事も沢山あります。日々、メヌエットでおきている心温まる出来事や、思わず笑っちゃう事まで、ほんの一部をご覧下さい。
カレンダー
≪
September 2021
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
5/22
コンサート三昧
5/22
風コン雑感〜(^.^)
5/18
風コンお疲れ様でした!
5/15
風の音コンサート無事終了!
5/14
風の音コンサート
最近のコメント
10/1
ネズミモチって誰が…
on
これは何の花でしょうか?
3/31
CDでした!ごめんな…
on
りんごの歌コンサート
12/15
先日のコンサートに…
on
岡戸夫妻、歌う〜♪(^3^)/
10/16
私は以前、コンコー…
on
練習曲の進め No.2
10/16
行進曲の練習曲もお…
on
練習曲の進め No.2
10/15
やさしさに包まれた…
on
練習曲のすすめ
6/30
ご無沙汰いたしまし…
on
これは何の花でしょうか?
過去ログ
2022年
1月(25)
2月(10)
3月(21)
4月(14)
5月(11)
2021年
1月(29)
2月(22)
3月(31)
4月(21)
5月(24)
6月(21)
7月(21)
8月(22)
9月(19)
10月(20)
11月(22)
12月(22)
2020年
1月(26)
2月(24)
3月(29)
4月(26)
5月(27)
6月(25)
7月(23)
8月(25)
9月(24)
10月(23)
11月(29)
12月(29)
2019年
1月(30)
2月(27)
3月(31)
4月(27)
5月(28)
6月(26)
7月(27)
8月(27)
9月(26)
10月(28)
11月(24)
12月(27)
2018年
1月(35)
2月(31)
3月(40)
4月(37)
5月(40)
6月(32)
7月(39)
8月(37)
9月(30)
10月(31)
11月(32)
12月(31)
2017年
1月(36)
2月(37)
3月(42)
4月(41)
5月(41)
6月(38)
7月(41)
8月(37)
9月(35)
10月(32)
11月(34)
12月(40)
2016年
1月(40)
2月(36)
3月(44)
4月(41)
5月(43)
6月(51)
7月(42)
8月(40)
9月(41)
10月(48)
11月(39)
12月(41)
2015年
1月(35)
2月(35)
3月(41)
4月(48)
5月(46)
6月(42)
7月(46)
8月(48)
9月(42)
10月(39)
11月(37)
12月(44)
2014年
1月(53)
2月(42)
3月(54)
4月(55)
5月(48)
6月(57)
7月(40)
8月(44)
9月(43)
10月(42)
11月(43)
12月(33)
2013年
1月(73)
2月(58)
3月(61)
4月(60)
5月(70)
6月(49)
7月(55)
8月(53)
9月(59)
10月(54)
11月(61)
12月(55)
2012年
4月(50)
5月(114)
6月(117)
7月(90)
8月(75)
9月(75)
10月(81)
11月(79)
12月(91)
検索
このブログを検索
掲示板
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
ノンジャンル (4815)
音楽教室 (90)
ブログサービス
Powered by
2021/9/27
鷺
桜並木のある 東川
私の家から程近いので
犬の散歩等でたまに通ります。
先日、ふと見ると
ん
鷺
もう少し大きな川ではたまに見かけますが、この辺りで見るのは初めてかな
どこからか とんで来るのでしょうか。羽を広げてとんでると、なかなかのサイズ感でしょうね
すぐ 近くでは
2羽の鴨もスィーと川を上って行きました
y.harada
5
投稿者: csmenuet
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”