2022/5/29
がんばって!!中1(^.^)
Kちゃんは中1、合唱部入部早々、思わぬ練習量の多さに少々面食らい気味だそうです(//∇//)
が、今日のフルートの音色、全然違う〜

たった数週間の間に!!
加えて、得意の水泳を活かせる選抜大会にもにも自ら応募、現在、トレーニングを地道に積んでいます〜(^^)d
普段はカワユイゆるキャラっぽく(笑)チャーミングなKちゃんですが、僅かの間の音の変化には耳を奪われました

フルートにとって、いかに腹筋、背筋等の筋肉が大事か、証明してくれました!
フィジカル面の発達も大きいけど、Kちゃん、中1になってからのメンタルのUPはスゴい!!
これから、未知の峠をいくつも乗り越えなきゃいけない時もあるかもですが、メヌエットの先生も、お家の人も、みんなでバックアップしていきますよ
気負わず、Kちゃんらしく行きましょうね!

水泳練習でクタクタのところ、早速、ママとのアンサンブル譜読み大会で苦戦中
(笑)でも、さすがに中1、集中して、半分はできるように!グループレッスンにも、久々参加!!

これからも応援していますよ〜(^.^)
tammypoo

