2013/9/27
おっくん骨折 放課後等デイサービス
体育大学に通っているスタッフのおっくんが骨折しました
松葉杖を使ってやってきたおっくん。
なんとバスケットの練習中に左ひざを骨折したそうです

いつもは子ども以上によく動き回るおっくんですが、さすがに骨折しては・・・

仕方ないので、今日は椅子に座っての保育となりました。

それでも近づいてくる子ども達をがっしりとつかみ、離してくれませんでした。
先週から来てくれているH君。
今日はお母さんとバイバイした時に泣いてしまいましたが、1分もたたないうちにこの通り。

自分の遊びをみつけて楽しんでいました。

そして田中さんにかごをかぶせては喜んでいたH君でした

今日はおっくんが動けない分、田中さんがターゲットになっていました


前転を見せてくれたのはS君です。

がんばってクルンをいきたいとこですが、横にドッスンとなってしまいました。

S君とH君は仲良くおままごとです。

今日は4人の未就学さんが来てくれて、にぎやかなだんけ石切でした。
1

松葉杖を使ってやってきたおっくん。
なんとバスケットの練習中に左ひざを骨折したそうです


いつもは子ども以上によく動き回るおっくんですが、さすがに骨折しては・・・


仕方ないので、今日は椅子に座っての保育となりました。

それでも近づいてくる子ども達をがっしりとつかみ、離してくれませんでした。
先週から来てくれているH君。
今日はお母さんとバイバイした時に泣いてしまいましたが、1分もたたないうちにこの通り。

自分の遊びをみつけて楽しんでいました。

そして田中さんにかごをかぶせては喜んでいたH君でした


今日はおっくんが動けない分、田中さんがターゲットになっていました



前転を見せてくれたのはS君です。

がんばってクルンをいきたいとこですが、横にドッスンとなってしまいました。

S君とH君は仲良くおままごとです。

今日は4人の未就学さんが来てくれて、にぎやかなだんけ石切でした。

2013/9/27
なわとび 放課後等デイサービス
この日はK君になわとびを教えていたスタッフのなべちゃんです。

「跳んで!」と声をかけていましたが、なかなかジャンプができないK君。

次にスタッフのたまちゃんも加わり、K君にジャンプしてもらっていました。

でも、なかなかこれでは難しかったので、次にヘビのようにニョロニョロと縄を揺らしてみると・・・

お見事!
ジャンプに成功

しかし、今日のなべちゃんはこれでは終わってくれませんでした
「次は電車ごっこ!」と言い、縄の中にK君を入れて走っていきました。

これをされると嫌でも走らないといけないK君

みんなから「K君がんばれ!K君がんばれ!」と大きな声援を受け、がんばって走るKくんでした。

途中からはSちゃんも加わり、3人で電車ごっこ。

途中で順番を抜かしてしまうK君でしたが、3人で仲良く電車を走らせていました。

今日のK君はいっぱい走りました!
この調子で運動会もがんばってくださいね!
年長さんのSちゃんとH君は、二人で運動会の話をしていました。

とってもかわいい二人。
来年は同じ小学校に行くので、学校で会えるのも楽しみですね。


H君が乗っている自転車を追いかけているのはM君です。

M君も、この日はいっぱい走っていました。

今週の土日が運動会なので、みんながんばってくださいね
0

「跳んで!」と声をかけていましたが、なかなかジャンプができないK君。

次にスタッフのたまちゃんも加わり、K君にジャンプしてもらっていました。

でも、なかなかこれでは難しかったので、次にヘビのようにニョロニョロと縄を揺らしてみると・・・

お見事!
ジャンプに成功


しかし、今日のなべちゃんはこれでは終わってくれませんでした

「次は電車ごっこ!」と言い、縄の中にK君を入れて走っていきました。

これをされると嫌でも走らないといけないK君


みんなから「K君がんばれ!K君がんばれ!」と大きな声援を受け、がんばって走るKくんでした。

途中からはSちゃんも加わり、3人で電車ごっこ。

途中で順番を抜かしてしまうK君でしたが、3人で仲良く電車を走らせていました。

今日のK君はいっぱい走りました!
この調子で運動会もがんばってくださいね!
年長さんのSちゃんとH君は、二人で運動会の話をしていました。

とってもかわいい二人。
来年は同じ小学校に行くので、学校で会えるのも楽しみですね。


H君が乗っている自転車を追いかけているのはM君です。

M君も、この日はいっぱい走っていました。

今週の土日が運動会なので、みんながんばってくださいね


2013/9/26
椅子取りゲーム 放課後等デイサービス
今日の午前中は二人のお友達が来てくれました。
お誕生日が3日しか違わないこの二人、「RちゃんとKくん」です。
この二人を見ていて思うのですが、やはり女の子はお世話好きなんだな・・・と。
RちゃんはKくんのカバンを持ってあげたり、水筒を渡してあげたりと、誰も何も言わないのにお世話をしてくれます。
そんな二人を見ていると、思わずスタッフも気持ちがほっこりします

今日はいすとりゲームをしてみました。

音楽がとまったら椅子に座ってもらいます。

最後は椅子が1個です!

やっぱり女子は強かった
今回はRちゃんの勝利です
1
お誕生日が3日しか違わないこの二人、「RちゃんとKくん」です。
この二人を見ていて思うのですが、やはり女の子はお世話好きなんだな・・・と。
RちゃんはKくんのカバンを持ってあげたり、水筒を渡してあげたりと、誰も何も言わないのにお世話をしてくれます。
そんな二人を見ていると、思わずスタッフも気持ちがほっこりします


今日はいすとりゲームをしてみました。

音楽がとまったら椅子に座ってもらいます。

最後は椅子が1個です!

やっぱり女子は強かった

今回はRちゃんの勝利です

