すっかり遅れましたが、James&HarriのJLMライヴにお越し頂いた皆様ありがとうございました!!
Twenty Flight Rock
Everybody's Trying To Be My Baby
Don't Ever Change
Some Other Guy
Thank You Girl
Besame Mucho
Hippy Hippy Shake
John Lennon Museumもいよいよ9月末をもって閉館ということで、最後のバンドイベントとなるこの「メモリアルソングスライヴ」に参加してきました。
2004年のイベントにJacarandaとして出た時に、「MIG(Most Impressed Group〜最も印象に残ったグループ)」に選ばれました。その時の楯がコチラ↓

この時、Plastic Oda Bandもこの賞を受賞したはず…
今回は、MIUさん(元・JLMスタッフ)からお誘いを頂いたので、これはぜひJacaとして出たかったのですが、音響設備上電気バンドではなくアコースティック限定ということでしたので、リーダーのJames氏を誘ってとりあえず二人で出ることにしました。
せめてアコギでもJacaがやるBeatlesのアーリー期ナンバーを揃えてみました。

JLMで待ち合わせし、会場へ向かうJ氏。哀愁漂う後ろ姿…
会場控室等で簡単に音合わせを済ませ、ステージへ。

アコースティックなアーリーもなかなかいいものです。
「Thank You Girl」の、ドラムソロが入る直前に思わず
「ヘイ、ムッチー!!」と条件反射で叫んでしまった。本人いないのに…
私がタイムテーブルの残り時間を間違え、1曲カットしてしまったのが悔やまれます。
私達の他に知ってる仲間では、そのMIUさんも参加されておりました。
この日のトリは、Plastic Oda Bandのはっぴーさんと本田さん。
残念ながら、James氏の次に控えるステージを追ったため最後まで観られませんでした。はっぴーさん&本田さんスミマセン…
聞くところによると、一番盛り上がったようでアンコールまでかかったそうです。
さすが大御所お二人!
来月は8/29(日)、この日もMIUさんも引き続き出演され、はっぴーさんはakkiくんと出る予定のようです。
出演者はミュージアムの閲覧もさせてもらい、Johnの遺品や軌跡を見ているとやはり感慨深いものがありました。
来月のライヴの時も、またJohnに会いにいきます。
因みに、ミュージアムに来られた方は無料でライヴを観られるようでした。
でも事前にお知らせ頂ければ、ライヴ用のチケットもご用意できます。
ぜひ遊びにきてくださいませ♪

1