50歳を迎えた(迎える)むっちーさん・はっぴーさん・Zippyさんお三方のBDイベントにお越し頂いた方々、バンドの皆さん、そして幹事のJamesさん・とももさん・ゆきちゃん、Lennon Houseの本田さん、ありがとうございました!
出演バンド:
B-AT

REALの須田さん(左)と、Zippyさん(右)、そしてDrumsのぺぺ丼さんの3人ユニット。
Beatles後期〜解散後ソロナンバーを中心にカバーするバンド。
須田さん、REAL時代によくCavern Club(六本木防衛庁前の時代)に観に行っていた、当時あこがれのバンドでした。
はっぴー小田島とザ・ツイスト・アンド・シャウツ

はっぴーさん・らーじ飯島氏・James氏・むっちー氏による、自称「営業Beatles」バンド。
四谷ソケースロックなどを拠点としております。
Mr.Wilson

ツイスト・アンド・シャウツのはっぴーさんの代わりに竜さん(右)が加わるとこのバンドに。
横浜方面で活躍中のBeatlesバンドです。
Wiggs

James氏・らーじ飯島氏・ハケット山本氏・むっちーさん・奥河さん(keyboad)・Harriの6人のオヤジばっかりのむさくるしいWingsカバーバンド。

Jacaを彷彿させる、凸凹ダンスソロ(Jet)。
だって、Jacaメンバー3人いるからこんなダンスするのもしょうがないですよ。
Jacaranda

説明不要です。

これも典型的Jacaのショットです。

姿勢&愛想の良いむっちーさん。

むっちーさんのキック。
「俺にはツーバス不要だね」
ストロークが早過ぎて捕えられませんでした。
バスドラでロールのできるドラマー・むっちー村田。さすが伊達に50年生きてません。
まあ、ガソリン(ビール)補給時の発言ですので。

「オレにもっと飲ませろ!」はっぴーさんに襲い掛かるハケット氏。
飲み放題だったので、後半はみんなベロ酔い状態。

ゆきちゃんよりBDケーキの贈呈。いい表情してます、50歳×3。
セットリスト、忘れるところでした。
<Wiggs>
Venus&Mars〜Rock Show〜Jet
Baby I'm Amazed
My Love
Silly Love Song
Band On The Run
<Jacaranda>
Talkin' bout You
Beautiful Dreamer
Devil In Her Heart
Lonesome Tears In My Eyes
Honeymoon Song
Three Cool Cats
From A Window(ringo星さんからのリク)
Besame Mucho(ゆきちゃんからのリク)
Keep Your Hands Off My Baby
Hippy Hippy Shake
Everybody's Trying To Be My Baby
Matchbox
Don't Ever Change
Some Other Guy
Thank You Girl
(encore)
Too Much Monkey Business
Roll Over Beethoven
Long Tall Sally
お三方から御礼の挨拶があり、むっちーさんのコメントがとても印象的でした。
「人生に定年はありません。
60歳や70歳になっても、観る人も演奏する人もずっと一緒に音楽を楽しみましょう」
むっちーさん、不快!否深いです!!
さすがむっちーさんです。含蓄のあるお言葉だと思います。
北海道から、村上啓介さんつながりのでめちゃんもお越し頂き
「年齢や性別や立場、いわゆる仕事以外でこんなに楽しめるコミュニティーがあるなんて羨ましい」
とのコメントを頂きました。
確かに。
50歳って、自分がまだ20代の頃はすごく年をとっているイメージがありましたが、実際に自分達がその年齢に達する頃になっても、ずっと10代〜20代の頃の気持ちでいられる「場所」が
あることはとても幸せなのだと思います。
Jacarandaには、メンバーの50%が50代。
Wiggsも、メンバーの50%が50代。
高齢化の進むバンド。
でも、グルーヴはEvergreen、いつまでも色あせません。

0