食育ライヴは成功裡に終わりました。
樹里さん、そしてセッションに参加頂いた皆さん、お越し頂いた皆さん、ありがとうございました!!
<食育バンド・セットリスト>
The Chicken
Pick Up The Pieces
Samba de Orfeu
Change The World
Superstition
What A Wonderful World
Georgia On My Mind
今回は、メンバーも5人に絞り音もなるべくすっきりとまとめてみました。
それと、バンマスが時間を間違えなかったので(笑)直前リハも予定通りできて、そのリハの成果も出せたと思います。
「前回よりきっちりまとまってたよ!」とアニの友人・各務さんからの称賛も。
それと、Neoのサックスの音の輪郭がはっきりしてきたことでしょうか。
この日は一人でいつもの練習場所である荒川河川敷で個人練習していたようです。
今回の食育講座のテーマは「マイグルト」。
http://www.teradahonke.co.jp/mokuji-mygrut.htm
このマイグルトは、このライヴの1週間前にTV「世界ふしぎ発見」でも紹介されました。
そして、1月は樹里さんのお誕生日!!
ささやかですがお祝いさせて頂きました。
樹里さん、おめでとう♪
本編の後は、セッションタイム。
樹里さんのお客さんと一緒に「Hotel California」

そう言えば、EaglesのGlenn Frey氏がお亡くなりになりましたね。ご冥福をお祈りします。
この後はEric Claptonセッションもやりました。
ベースのLuciaさんもClaptonが大好きで、特にCreamの曲をやりました。
鉄談義・ジョジョ談義等、沢山お話をさせてもらって嬉しかったです。
次回の食育ライヴは、4〜5月の日・月の連休です。
よって、おそらくは5/1(日)あたりでしょうか。
また決まったら、もっと前もってご案内させて頂きます!

0