1/27(土)は、国立LiverpoolでのBeatles Dayに、REALも出演させて頂きました。
お越し頂いた皆様、スタッフの皆様、共演のTHE HITS、Quarry Beatの皆様、ありがとうございました!!
Rock'n'Roll Music
She's A Woman
I Feel Fine
Another Girl
Help!
Anytime At All
You Can't Do That
Can't Buy Me Love
Matchbox(McCartney vers.)
Don't Bother Me
Dr.Robert
I'm Only Sleeping
20 Flight Rock
She Loves You
(encore)
Day Tripper
Everybody's Trying To Be My Baby
私よりひとまわり違うリアルREALのお二人に、昨年からお誘い頂いてサポートさせて頂いておりますが、
お二人に遠慮なくガンガン弾かせて歌わせて頂いております!!
ココダケのハナシ・・・
REALの魅力を感じるのは、
ヤクザな雰囲気があるからです。
2つの対バンが、「ザ・Beatlesの楽器、Beatlesのコスチューム」のいで立ちで、それこそ4つボタンの、メンバーお揃いのスーツ・インナー、ドンズバの楽器・・・
に対し、REALのいで立ちと言えば、
・楽器はモノホン(でも、バンドとしては時代公証バラバラ)
・衣装は「それっぽい」格好(もちろん、メンバーみんなバラバラ)
・演奏も「それっぽく」でも、「REAL節」は絶対外さない
襟を正したバンドとは裏腹な、やさぐれた、つっぱった姿勢がとてもカッコいいのです。
つっぱった=ロック
Beatles=ロック
ということは、
ロック=つっぱった=Beatles
ということなのです。
だから、BEALのスタンスはロックであり、Beatlesなのです。
そんなREALサポートも、ドラムのスズコーさんの宣言で、晴れてスズコーさんも私も
リアルREAL
となりました!
スズコーさんといえば、THE VINTAGEでも一緒にプレイしてくれるかっこいいドラマー。
私と同い年で、幼い頃からみてきたもの、きいてきたものがほぼ一緒。
いつも一緒にスタジオに入ったりステージに立ったりすると、いつも楽しい楽しいと喜んでくれます。
このライヴが終わった後もすぐメールが飛んできて
「今日も楽しかった!
今、車の中で音源を聴いてるけど、すごいかっこよかったよ!
ハリーさんと出会えてホントによかった!」
そんな嬉しいことを言ってくれました。
私だってスズコーさんと出会えて嬉しいですよ。
そんな二人で、今後もリアルREALのメンバーとして古参の、否オリジナルメンバーのお二人と一緒にプレイしていきたいですね。
次回は3/3(土)同じく国立Liverpoolです!
とよみさんも参加します。
また中期〜後期のナンバーも飛び出るか??
そして、JacaとのWヘッダーでRS☆は体力がもつのか??(笑)
(写真提供:YUMIさん〜ありがとうございます)

1