「とうとう自分にもお鉢がまわってきたか!」
という感想に尽きたライヴでした。
REALのメンバーの皆さん、お誘い頂きありがとうございました!
そして共演バンドの皆さん、Liverpoolスタッフの皆さん、ありがとうございました!
4 Feb,'17 THE REAL at Liverpool
R&R Music
Help!
This Boy
You've Got To Hide Your Love Away
Got To Get You Into My Life
Dr.Robert
We Can Work It Out
Octpuss's Garden
Don't Let Me Down
Get Back
Dear Prudence
Roll Over Beethoven
Birthday
(enc.)
Strawberry Fields Forever
Imagine
A Day In The Life
Talkin' 'bout You
Hi,Hi,Hi
Twist&Shout
事前に各所でもお話ししましたし、本編MCでもお話ししましたが、
THE REALは大御所中の大御所のBeatlesバンドであり、私たちのあこがれの存在でもありました。
当時はまだBeatlesをバンド(生演奏)で聴けるハコもバンドもまだまだ希少で、80年代に六本木の防衛庁前にできたお店「Cavern Club」の、日曜日レギュラーバンドで出ていたのがTHE REALでした。平日は、Chuck近藤氏率いるLadybug。
当時の自分のバンドメンバーとよく観に行っては、カセットウォークマンでこっそりと隠し録りをしては、みんなでBeatlesサウンドを研究していました。
サウンドコピーの部分はもちろんですが、まるまる完コピではなく、「もしBeatlesがまだライヴでやっていたらこうやっていただろう」という解釈にも受け取れ、その「はずし具合」の演奏ぶりがかっこよかったりもしました。
自分の今のスタイルは、このTHE REALのその部分の影響を受けているところがとても大きいです。
その後、当時の自分のバンドが国立に出演する際のオオトリを務められたりしたときも、ステージとメンバーの指や動きを穴のあくまで観いってたりもしました。
当時は、自分達から話かけることもできませんでした。
それだけ、大きな存在だったわけです。
もちろん、コピーバンドの仲間うちでも、畏れ多い存在でした。
国立のライヴでは、お客さんの行列ができるくらいの大御所でもあったわけです。
あれから幾年月。
一昨年、らりあんさん主催のセッション会で金塚さんとセッションをさせて頂く機会を頂き、その時初めてゆっくりお話しすることができ、交歓させて頂きました。
その時のプレイを覚えられていたのか、一度ヘルプのお話しを頂きましたがスケジュールが合わずお流れに。
そして昨年末再度お話しを頂き、このライヴに至りました。
初期から中期・後期までのラインナップを事前に頂いて、それならば!と思いこの日の対バンでデヴューライヴを迎えた「BBCats」のムーミンの旦那さんでもある、とよみさんにキーボードをお願いしました。
我ながらグッドアイディア!
現場リハ後も、ステージ直前までスタジオでしっかりと音合わせもさせて頂きました。
これはとてもありがたいことでした。
上記のセットリスト・・・
アンコールが6曲って!(笑)
さすが大御所THE REALだな〜♪
自分としては至らぬところは多々ありましたが、終始楽しく演奏させて頂きました。
その一言に尽きます。
そして、公式ライヴとしては本当に久々だったとよみさん。
ナイスサポートありがとうございました!!
また一緒にできてとても嬉しかったです。
メンバーの中では、10年前に怒涛のごとく活動していた「Flower Hearts」のドラマーでもあったMicchieさんとも久々にできて嬉しかった!
未だに私のことを「リーダー」と呼んでました(笑)。
写真ではわかりにくいですが、Flower Hearts時代に愛用していた花柄のシャツをお揃いで着ておりました。お互いモノ持ちいいのね(笑)
先述の通り、この日はBBCatsのデヴューライヴでもありました。
R.Guitar:もえっち
Bass Guitar:ムーミン
L.Guitar:ロレッタ
Drums:みーちゃん
メンバーそれぞれ、レディースBeatlesバンドの中では押しも押されもせぬ強力なメンバー達!
Beatlesデヴュー前、BBC、デッカ・・・
しかも革ジャン・黒パン、そしてウィッグまで!
まさにJacarandaにぶつけるが如く!!(笑)
勢いがありつつも、しっかりとしたリズム。
ハモリもばっちり。
やばいぞ、Jaca(汗)

堂々としたステージング、聴かせるサウンド!

イメージロゴショットもあり。

楽屋風景。
メンバーみんなウィッグ着用、メイクもばっちりなので誰が誰だか・・・
で、写真はいったい誰?(笑)
ということで、THE REALのサポートは当面とよみさんと私とで担当させて頂く予定です。
Beatlesバンドがまた更に楽しくなってきました♪

0