今日は
大阪上本町にある国際交流センターにて
ヤマハ音楽振興会西日本支部主催
「2015年 ヤマハ大人の音楽レッスン 講師全体研修」が
行われました
冒頭
西日本支部長より
最近はネット社会になり
人と人とが
対面してコミュニケーションをする機会が
減っている時代だからこそ
人々が一緒になって音楽を楽しむ場を
提供していきたいというお話がありました
現在
全国では
約11万人の方が
大人の音楽教室に在籍されていて
この2〜3年
在籍数はさらに拡大しているそうです
うれしいことです
いくつか掲げられた
今年度の指導テーマの中でも
「音楽のあるライフスタイルの普及」
という言葉が
特に心に残りました
後半のピアノ科の分科会では
グループレッスンに関する
デモンストレーションがありました
私は
1996年から
ヤマハのピアノ講師として活動していますので
来年でちょうど20年の節目を迎えます
日々
お一人おひとりに向き合って
真摯にご指導させていただいているつもりですが
今日の研修を受けて
1回1回のレッスンを
より丁寧にきめ細かく
行っていかなければならないと
あらためて感じました

6