2015/7/5
今日は
エイジガーデン・渚にて
第22回 渚・いどばた音楽会を
開かせていただきました
本日は「七夕」と「海」をテーマに
お馴染みの曲を入居者の皆様と楽しみました
前回の反省会で
マイクがあった方がよいのではないかと
いう意見が出ましたので
今回は
マイクを使わせていただきました
やはり
マイクがあると
楽に声が遠くまで届くので
これからもお借りしたいと思います
≪プログラム≫
@ たなばたさま(ピアノ演奏)
* 耳たぶ体操
* ぱたから体操
A たなばたさま
B 我は海の子
C 海(海は広いな・・)
D 海(海は広いな・・)の歌に合わせて
3拍子のリズムで手をたたく
E 見上げてごらん夜の星を (歌&ピアノ演奏)
F 海(松原遠く・・)
G 星影のワルツ
H 憧れのハワイ航路
最後に
入居者様のアンコールで
「星影のワルツ」を
もう一度歌いました

口腔ケアのための「ぱたから体操」の様子

歌に合わせて
3拍子のリズムで膝と手を打ちます
皆さん とても素晴らしいリズム感で
はぎれよく手拍子を打って下さいました
入居者の方々は
とても音楽がお好きなようで
いつも
楽しみに待っていて下さるのが
うれしいです
次回は
8月2日の夏祭りに
夫と二人で
飛び入り参加させていただくことになっています
9月のいどばた音楽会は
9月27日(日)の予定です

6
1 | 《前のページ | 次のページ》