2017/10/22
本日は
台風が近づく中
大東楽器枚方センターにて
『大人のピアノコンサートグレード』が
行われました
大人になってピアノを始められた
入門クラスの方から
幼少よりピアノに親しんでこられた
中上級者まで
それぞれの努力の感じられる
熱のこもった演奏を
披露して下さいました
午前の部では
19名の方が演奏され
私のクラスからも
3名の方が出演されました
ピアノコンサートグレードは
コンサート形式のグレード試験ですが
演奏者の皆様が
それぞれの曲への思いを込めて
とても表現豊かに演奏され
正にコンサートを聴いているような気分で
楽しませていただくことができました
とはいえ
自分の生徒さんが弾かれる時は
「どうかいつも通りに演奏できますように!」と
手に汗握ってしまい
生徒さん以上に力が入ってしまいます
今日演奏して下さった三名の生徒さんは
緊張の中にも
普段どおりに落ち着いて演奏され
お陰さまで
良い評価をいただいて
無事に合格することができました
コンサートグレードは
発表会と異なり
合否や評価を伴いますので
少しでも質の高い演奏を目指して
レッスンでも
ついつい厳しい要求をしてしまうことがあります
今回も本番直前まで
気になることを
あれこれと指摘させていただきましたが
そういったシビアな指導を
快く受け入れていただき
生徒さんと共に
さらに次の高みに向かっていけることを
私はとてもうれしく思っています
最後までめげないで
頑張って下さった生徒さんたちに
心から敬意を表します
そして雨の中
応援に駆けつけて下さった
心優しい生徒の皆様
本当にありがとうございました❗

3
2017/10/8
今日は
エイジガーデン渚さんで
第43回いどばた音楽会をいたしました

耳たぶ体操
いつものように
呼吸に合わせて耳をマッサージ

ぱたから体操
「ぱ・た・か・ら!」と元気よく
今日のテーマは
「秋」そして「ふるさと」
@小さい秋見つけた ピアノ演奏
*耳たぶ体操
*ぱたから体操
A夕焼けこやけ 歌う
B七つの子 歌う
C村祭り 歌う
D炭坑節 歌に合わせて手や腕を動かします
E埴生の宿 ピアノ演奏
Fふるさと 歌う
G故郷の空 歌う
H里の秋 歌う
「炭坑節」に合わせて
手拍子や腕組みなど
5種類ほどの振り付けを
皆さんすぐに覚えて
元気に身体を動かしていらっしゃいました
次回は
11月5日に行う予定です

1
1 | 《前のページ | 次のページ》