「 ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会 」
コンサート
ALTI芸術劇場 vol.41
二人の名演奏家と古の楽器で紡ぐ不滅の名作
ベートーヴェン
ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会
2018年4月28日/6月30日/9月29日
豊嶋泰嗣(ヴァイオリン)
上野 真(ピアノ)
本日のプログラム
ヴァイオリン・ソナタ
第3番、第7番、第10番
4月から
3回にわたって
19世紀のピアノフォルテによる演奏を
楽しませていただきました
コンサート終了後は
いつものように
ピアノと修復師の山本宣夫氏のまわりに
大勢の人が集まっていました
三回を通して聞かせていただき
あらためて
一台ごとに異なる音色と
そのデザインに魅了されました
実際に
ベートーベンが耳にした
ピアノフォルテの音を
知ることができ
豊嶋氏奏でる
ストラディヴァリウスの音色も
つややかで美しく
有意義かつ
最高に贅沢なコンサートシリーズでした

2
投稿者: tomoko
詳細ページ -
コメント(0)