2011/9/24
土曜日の朝空手! 平岡キッズ
9月中旬よりハシニさんが来札。全力で取り組んでおりますので(笑)なかなかたくさんの時間がとれず、今月のみむらーずは
厳しいかも(苦笑)と思いながらも、細切れ時間にちょこちょこと追加し、業務の無い昨日館長が印刷してくださり、本日のSC平岡より無事配布できました〜。ふ〜。来月、再来月も同じようになんとか細切れ時間を
使ってがんばってみたいと思います〜。

土曜の朝空手!審査明け、元気も半分、集中力も半分(苦笑)仕方ないかな^^;)このところピカ一の集中力を発揮していたSC平岡のみんなですが、今日はそこそこ(笑)の雰囲気。また次週より、気合入れなおしで大会に向けての練習、いつもの練習とがんばりましょう〜。

21日誕生日だったハシニさんにしずくちゃんがなんとかわいいお手紙を書いてきてくれました!はなんとこたろう君の宿題、テスト?の裏を利用(笑)ハシニさんとっても嬉しそうでした。

後半は4グループに分かれて練習。途中法型はこたろうくんにも手伝ってもらいながらなんとか発表まで。

白帯さん4挙動。

黄色帯と見学できてくれたりおちゃんも一緒に6挙動発表。すごいです^^)

法型、少々動きの怪しい人がちらほら(苦笑)大会参加の人は上手法型、しっかり自宅で覚えてきてくださいね!最後に合格発表、みんな合格^^)のんちゃんが77点と高得点でした。新しい帯を締める姿、楽しみにしてます!!

今日もいつものタージでお昼とおもったら、秀ちゃんが、私達の周りをぐるぐる回ってくれ(笑)せっかくなので一枚一緒に。最初は練習に参加するのがお兄ちゃんだけだったり、あっちいったりこっちいったりしていた秀ちゃんが、いまや審査を受けられるまで上達し、同じ場所で動かず(笑)基本をちゃんと練習している姿を見る事ができて、私も千恵ちゃんも本当に嬉しく思っています!
飽きず、あせらず、あきらめず、秀ちゃんがんばろうね(笑)!!
0




土曜の朝空手!審査明け、元気も半分、集中力も半分(苦笑)仕方ないかな^^;)このところピカ一の集中力を発揮していたSC平岡のみんなですが、今日はそこそこ(笑)の雰囲気。また次週より、気合入れなおしで大会に向けての練習、いつもの練習とがんばりましょう〜。

21日誕生日だったハシニさんにしずくちゃんがなんとかわいいお手紙を書いてきてくれました!はなんとこたろう君の宿題、テスト?の裏を利用(笑)ハシニさんとっても嬉しそうでした。

後半は4グループに分かれて練習。途中法型はこたろうくんにも手伝ってもらいながらなんとか発表まで。

白帯さん4挙動。

黄色帯と見学できてくれたりおちゃんも一緒に6挙動発表。すごいです^^)

法型、少々動きの怪しい人がちらほら(苦笑)大会参加の人は上手法型、しっかり自宅で覚えてきてくださいね!最後に合格発表、みんな合格^^)のんちゃんが77点と高得点でした。新しい帯を締める姿、楽しみにしてます!!

今日もいつものタージでお昼とおもったら、秀ちゃんが、私達の周りをぐるぐる回ってくれ(笑)せっかくなので一枚一緒に。最初は練習に参加するのがお兄ちゃんだけだったり、あっちいったりこっちいったりしていた秀ちゃんが、いまや審査を受けられるまで上達し、同じ場所で動かず(笑)基本をちゃんと練習している姿を見る事ができて、私も千恵ちゃんも本当に嬉しく思っています!
飽きず、あせらず、あきらめず、秀ちゃんがんばろうね(笑)!!


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ