2010/4/30
新・会員カード with 毎日フレンド お知らせ★
さらに、新会員カードが出来上がってまいりました!

噂で聞いたとおり、左端のキャラクターがなんと空手衣を着てます^^)和拳マークもはいり・・・現在お手持ちの紙カード、随時こちらのカードに交換しますので楽しみにお待ちくださいませ。
http://hmyf.jp/←カードを掲示するとお得な特典が!
0

噂で聞いたとおり、左端のキャラクターがなんと空手衣を着てます^^)和拳マークもはいり・・・現在お手持ちの紙カード、随時こちらのカードに交換しますので楽しみにお待ちくださいませ。
http://hmyf.jp/←カードを掲示するとお得な特典が!

2010/4/30
準備は着々と・・ 総本部
予定より早くパンフレットの準備が進み・・・^^)

スタッフの皆様で荷物搬入担当になっている方は、忘れずに大会前日までに担当の荷物の引取りをよろしくお願いします。(ただいま荷物準備中です)
0

スタッフの皆様で荷物搬入担当になっている方は、忘れずに大会前日までに担当の荷物の引取りをよろしくお願いします。(ただいま荷物準備中です)

2010/4/28
久々のduo DUO
レディースクラスに間に合うように到着すると、ジュニアクラスで最後にヌンチャクをやっており・・・会うたび大きくなっているなぁと思う花ちゃんが、なんと男子を追い掛け回しており^^)大変頼もしい姿を見ることができました!相手は藤井君かな^^;)男子もがんばれー!(笑)と心の中で叫びつつ、ヌンチャクを振りながらひるむことなくドンドン前に出ている花ちゃんにちょっと感動しました。

久々のレディースクラスは3名でのスタート。この後後半は3週間連続すずきさんが登場。会えてよかったです★

また次回よりフル参加するので楽しみです。本日久々にトンファー部も活動!写真を撮り忘れました。。。。
0

久々のレディースクラスは3名でのスタート。この後後半は3週間連続すずきさんが登場。会えてよかったです★

また次回よりフル参加するので楽しみです。本日久々にトンファー部も活動!写真を撮り忘れました。。。。

2010/4/28
旗完成!! お知らせ★
予定より早く旗が完成!!^^)しました。大会での初お披露目が今から楽しみです。

三村便り(笑)みむら〜ずに随時掲載させていただきますが、皆様のお気持ちの寄付金が予想以上に集まり、大変ありがたい限りでございます。新規開設クラブの皆様からもお気遣いをいただき・・・・感謝・感激です。
今後、練習で皆様に還元してゆけるように、頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします★
0

三村便り(笑)みむら〜ずに随時掲載させていただきますが、皆様のお気持ちの寄付金が予想以上に集まり、大変ありがたい限りでございます。新規開設クラブの皆様からもお気遣いをいただき・・・・感謝・感激です。
今後、練習で皆様に還元してゆけるように、頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします★

2010/4/27
札幌東 札幌東
お次は札幌東。札幌北では、嬉しい悲鳴の1人てんてこまい(苦笑)でしたが・・・いつも以上に、お手伝いしてくれるみんなの存在がありがたく感じ

本日も存分に活躍してもらいました!基本、移動のリードはもちろん、後半は園児低学年クラス、二手に分かれて前田君チーム、優花ちゃんチームでミット、ヌンチャクと大会準備練習も兼ね、団体型も最後に確認し、おなかいっぱいいっぱいのメニュー。

防御基礎型、最年少こうき君もずいぶんいい形になってきました^^)

二部、基本、移動、そして後半は約束組手からスパーリングへ。蹴りのみ!など条件をつけて男女混合で。本日初めてサポーターをつけた子供達もとても楽しそうにがんばっていました。
大会出場選手の皆さんは当日サポーター類を忘れずに^^)元気に会場で5月9日お会いしましょう。次回札幌東は5月11日です!
0

本日も存分に活躍してもらいました!基本、移動のリードはもちろん、後半は園児低学年クラス、二手に分かれて前田君チーム、優花ちゃんチームでミット、ヌンチャクと大会準備練習も兼ね、団体型も最後に確認し、おなかいっぱいいっぱいのメニュー。

防御基礎型、最年少こうき君もずいぶんいい形になってきました^^)

二部、基本、移動、そして後半は約束組手からスパーリングへ。蹴りのみ!など条件をつけて男女混合で。本日初めてサポーターをつけた子供達もとても楽しそうにがんばっていました。
大会出場選手の皆さんは当日サポーター類を忘れずに^^)元気に会場で5月9日お会いしましょう。次回札幌東は5月11日です!

2010/4/27
札幌北 札幌北
火曜日は16時からアークス北24条店2Fで札幌北空手クラブ。先週に続き、本日4人が新しく空手衣で・・・帯を結んだりあれやこれやと
てんてこまいの嬉しい悲鳴(苦笑)また栄町から優羽ちゃんが来てくれ^^)とてもうれしかったです!!
既に入会済の池田君、徳江兄弟に本日からめいちゃん、石田くん、あかりちゃん、鈴木君、みんな元気いっぱい^^)指導員1人のため、体験のお子さんの細かいところがみれなかったので(苦笑)GW明け、またぜひいらしてください〜。光星クラブの最初の頃^^;)を思い出しました。
本日必死で写真が撮れず(苦笑)次回はチャレンジしますので皆さんお楽しみに♪次回の練習は5月11日となります★
0


既に入会済の池田君、徳江兄弟に本日からめいちゃん、石田くん、あかりちゃん、鈴木君、みんな元気いっぱい^^)指導員1人のため、体験のお子さんの細かいところがみれなかったので(苦笑)GW明け、またぜひいらしてください〜。光星クラブの最初の頃^^;)を思い出しました。
本日必死で写真が撮れず(苦笑)次回はチャレンジしますので皆さんお楽しみに♪次回の練習は5月11日となります★

2010/4/26
体験お待ちしておりますっ! 丘珠キッズ
本日体験のあさひ君が入会となり^^)丘珠空手クラブ、少しずつにぎやかになってまいりました。3歳のレオ君も今日は最初から最後まで空手衣でがんばって身体を動かし、着実にみんな進歩してます!(笑)

本日は後ろ蹴りの写真。あっという間の一時間。昨日会ったばかりのとわくん、成田くん佐藤姉妹も参加しみんなで一生懸命空手練習、楽しみました!
次回はGWでお休み、次の練習は10日、少々広いプレイルームでの練習となりますので皆さんお楽しみに♪まだまだ体験募集しておりますのでお気軽にいらしてください。
丘珠たから児童会館にて18:30〜練習しております。
0

本日は後ろ蹴りの写真。あっという間の一時間。昨日会ったばかりのとわくん、成田くん佐藤姉妹も参加しみんなで一生懸命空手練習、楽しみました!
次回はGWでお休み、次の練習は10日、少々広いプレイルームでの練習となりますので皆さんお楽しみに♪まだまだ体験募集しておりますのでお気軽にいらしてください。
丘珠たから児童会館にて18:30〜練習しております。

2010/4/25
本部審査会 総本部
夕方は本部で審査会。先日の審査会、事情があって来れなかった3名ががんばって受験。本部の中村海君は、昨日の練習でも気合はいりまくりでしたが、本日もずいぶん緊張したようで相当力が・・・^^)審査員一同に、力を抜いてといわれ・・・とはいえ、毎週基本の手を抜かずがんばっている成果は出ていました。仲良しの中学生二人メンバーと共に今後が楽しみな逸材です。結果はいかに^^)

キックミットがほしい!という会員の皆さん。残り2セットです^^)

早い者勝ち。事務局にお問い合わせくださいませ。
0

キックミットがほしい!という会員の皆さん。残り2セットです^^)

早い者勝ち。事務局にお問い合わせくださいませ。

2010/4/25
ゴルマ 雑記
栄町の後、夕方本部審査会。それまでの間・・・・6年越し?の夢がかなって三愛自動車さんすぐそばのつどーむでのゴルマを見に。N師範、Tちゃん(笑)いつもの指導員です(笑)
毎年、ゴルマ見に行ってみたいよねぇといいながら予定を確認すると必ずや午後から居合い部やら、空手活動行事が満載で一向にいけるタイミングがないまま時がたち・・・訪れた突然のチャーンス!なのに、なのに、デジカメを忘れて携帯で撮った写真はN師範!(苦笑)
結局、お買い物にとっても積極的だったのはN師範。衝撃が強いので(笑)ハンバーガーアレンジで^^;)プーさん、リラックマとキャラクター商品を次々と見つけ、100円でリラックマ二つお買い上げ!私は1つ博美支部長にお土産をみつけた直後、歩きつかれて(苦笑)先に帰る〜(苦笑)と本部に戻りました。
一度みたかったゴルマ(笑)夢がかなってよかったです。なにかコレ!というものがある人にゴルマ、とっても魅力的^^)だと思います〜。
0
毎年、ゴルマ見に行ってみたいよねぇといいながら予定を確認すると必ずや午後から居合い部やら、空手活動行事が満載で一向にいけるタイミングがないまま時がたち・・・訪れた突然のチャーンス!なのに、なのに、デジカメを忘れて携帯で撮った写真はN師範!(苦笑)
結局、お買い物にとっても積極的だったのはN師範。衝撃が強いので(笑)ハンバーガーアレンジで^^;)プーさん、リラックマとキャラクター商品を次々と見つけ、100円でリラックマ二つお買い上げ!私は1つ博美支部長にお土産をみつけた直後、歩きつかれて(苦笑)先に帰る〜(苦笑)と本部に戻りました。
一度みたかったゴルマ(笑)夢がかなってよかったです。なにかコレ!というものがある人にゴルマ、とっても魅力的^^)だと思います〜。

2010/4/25
元気いっぱいです 栄町
本日昇段!?ちえちゃん先生は帯を忘れて波川師範の帯を締め・・・記念撮影(笑)

波川師範はmyベルトを帯代わりに。ギラギラすぎ!(笑)

今日も元気な子供達がいっぱいです。

後半はチームに分かれて課題を練習。そして発表!

黄色帯のみんなは二つに分かれて防御基礎型。

白帯三名、入会したてのまなか君もC挙動しっかりがんばっていました。

このうち4名は大会で団体型演武。お休みのゆきちゃんの代わりに今日はりこちゃんががんばってみんなで横手法型。

二部稽古は、基本、移動、そして後半は防具とヌンチャクに分かれての練習。次週はGW、再来週は大会と二週続けて練習は休み、大会前の練習としては日曜は最後。


続く三部の親子・女性には先週に続き篠路の白井さんが^^)親子で登場!光星の熊谷さんも久々に参加、小林親子と中学生2名。前に出ての見本・・・活き活きしているあみりちゃんに基本、移動共にリードをお願いしみんなで汗だくに。

大会選手受付の締め切り本日でしたが^^)小林親子、親子型演武で出場決定!美穂ちゃんとピンアン二段を親子でしっかりとあわせました。大会当日が楽しみです。

そして白井さんのお子さんは・・・・チョー元気な気合でちびっこ好きの私にはたまらなくかわいく(笑)練習が終わる頃にはすっかりなれて

悪ガキっぷりもしっかりと発揮!またぜひ親子でいらしてくださいね。
本日、また昨日の平岡キッズでも旗寄付金にご協力いただきまして真にありがとうございます!!
0

波川師範はmyベルトを帯代わりに。ギラギラすぎ!(笑)

今日も元気な子供達がいっぱいです。

後半はチームに分かれて課題を練習。そして発表!

黄色帯のみんなは二つに分かれて防御基礎型。

白帯三名、入会したてのまなか君もC挙動しっかりがんばっていました。

このうち4名は大会で団体型演武。お休みのゆきちゃんの代わりに今日はりこちゃんががんばってみんなで横手法型。

二部稽古は、基本、移動、そして後半は防具とヌンチャクに分かれての練習。次週はGW、再来週は大会と二週続けて練習は休み、大会前の練習としては日曜は最後。


続く三部の親子・女性には先週に続き篠路の白井さんが^^)親子で登場!光星の熊谷さんも久々に参加、小林親子と中学生2名。前に出ての見本・・・活き活きしているあみりちゃんに基本、移動共にリードをお願いしみんなで汗だくに。

大会選手受付の締め切り本日でしたが^^)小林親子、親子型演武で出場決定!美穂ちゃんとピンアン二段を親子でしっかりとあわせました。大会当日が楽しみです。

そして白井さんのお子さんは・・・・チョー元気な気合でちびっこ好きの私にはたまらなくかわいく(笑)練習が終わる頃にはすっかりなれて

悪ガキっぷりもしっかりと発揮!またぜひ親子でいらしてくださいね。
本日、また昨日の平岡キッズでも旗寄付金にご協力いただきまして真にありがとうございます!!
