2010/7/5
おかだま!暑いです(笑) 丘珠キッズ
今日は先日の審査会で合格した篠村さんに帯の授与、そして日曜日栄町でお休みだった将太君。来るなり帯は?(笑)万が一今日来たら・・・^^;)と用意してきて正解でした。早速授与。
篠村さん、週一ですがしっかりがんばっています!おめでとう!

本日一戸ママのアシストで、授与写真撮影してもらいました。地味に仲良しのはるた君とコラボされている写真(笑)3歳からがんばって続けている将太君、8級です。

風もなく、熱気のこもる丘珠クラブで、前半基本、移動としっかり汗をかいて、後半は3チームにわかれてたち方を集中練習しました。一戸ママには四股立ちを

中学生の夏南ちゃん、篠村さんには前屈を

宙君、月ちゃんには猫足を担当してもらい5分ずつ徹底練習。

この後、全員で防御基礎型、法型をがんばって最後はミット、弐段蹴りで終了。
週初めの月曜日・・・丘珠空手倶楽部、まだまだ体験・見学おまちしております♪
会場は丘珠たから児童会館、夕方18時半〜1時間です^^)
休憩中将太&はるた&ゆうや君で一枚。

将太君、とってもうれしそうです^^)ますますがんばってね★
成田兄弟は来週ふたりそろっての授与★予定です!
本日三歳のレオ君はママからほとんど離れられず、練習してはママのところへ行くを繰り返し・・・(苦笑)あせらずじっくりと私もがんばります^^)
0
篠村さん、週一ですがしっかりがんばっています!おめでとう!

本日一戸ママのアシストで、授与写真撮影してもらいました。地味に仲良しのはるた君とコラボされている写真(笑)3歳からがんばって続けている将太君、8級です。

風もなく、熱気のこもる丘珠クラブで、前半基本、移動としっかり汗をかいて、後半は3チームにわかれてたち方を集中練習しました。一戸ママには四股立ちを

中学生の夏南ちゃん、篠村さんには前屈を

宙君、月ちゃんには猫足を担当してもらい5分ずつ徹底練習。

この後、全員で防御基礎型、法型をがんばって最後はミット、弐段蹴りで終了。
週初めの月曜日・・・丘珠空手倶楽部、まだまだ体験・見学おまちしております♪
会場は丘珠たから児童会館、夕方18時半〜1時間です^^)
休憩中将太&はるた&ゆうや君で一枚。

将太君、とってもうれしそうです^^)ますますがんばってね★
成田兄弟は来週ふたりそろっての授与★予定です!
本日三歳のレオ君はママからほとんど離れられず、練習してはママのところへ行くを繰り返し・・・(苦笑)あせらずじっくりと私もがんばります^^)
