2010/7/19
2010年夏季合宿・完!(笑) 行事
さてそろそろ通常練習モードに戻り、合宿ネタは終了です(笑)
2日目の最後、体育館を出る前に足の裏を拭いてます(苦笑)撮影は北郷のかいと君。そういえば、空手活動でも足を拭いている写真はないよね?(笑)などといいながら、ステージの上に栄町のしんのすけ君が座っていたとはまったく気がつかず・・・

合宿は無事に終わり・・・本部に戻り忘れ物問い合わせ
が続々来ているなんて想像もせず
いつもの三人で波川号で帰路に・・・途中カレーを食べて帰りました^^)
バス4号車に乗っている住吉塾の原田研修生から、チーム三村の子供たち全員無事バスから降りたとの報告メールを受け、一安心。。。行きも帰りもしっかり子供たちの点呼、対応をしていただき大変たすかりました。ここ数年は先発隊で車が多いのですがまた、来年当たり久々にバス添乗もよいかな?^^)などと思ったりしながら・・・

大きな怪我も事故もなく、みんな元気に練習、宿泊、帰路に着き2010年の夏の思い出ができました〜。練習も新鮮で、またホテルでは広い宴会会場に・・ビンゴ大会など例年に無いもようしもあり、子供たちも大人の皆さんも、一味違う印象に残る合宿だったのではないでしょうか?反省点はこれから精査・・・ また来年の合宿がよりよいものとなるようにがんばりたいと思います〜。お手伝いいただいた大人の皆さん、ありがとうございました。来年もよろしくおねがいしまーす(笑)
日帰りで連日来てくださったご父兄の皆様も送迎等お疲れ様でした〜。
※チーム三村、履修確認のため回収したパンフレットは、確認後返却します!ご父兄の皆様、お楽しみに^^)
0
2日目の最後、体育館を出る前に足の裏を拭いてます(苦笑)撮影は北郷のかいと君。そういえば、空手活動でも足を拭いている写真はないよね?(笑)などといいながら、ステージの上に栄町のしんのすけ君が座っていたとはまったく気がつかず・・・

合宿は無事に終わり・・・本部に戻り忘れ物問い合わせ


バス4号車に乗っている住吉塾の原田研修生から、チーム三村の子供たち全員無事バスから降りたとの報告メールを受け、一安心。。。行きも帰りもしっかり子供たちの点呼、対応をしていただき大変たすかりました。ここ数年は先発隊で車が多いのですがまた、来年当たり久々にバス添乗もよいかな?^^)などと思ったりしながら・・・

大きな怪我も事故もなく、みんな元気に練習、宿泊、帰路に着き2010年の夏の思い出ができました〜。練習も新鮮で、またホテルでは広い宴会会場に・・ビンゴ大会など例年に無いもようしもあり、子供たちも大人の皆さんも、一味違う印象に残る合宿だったのではないでしょうか?反省点はこれから精査・・・ また来年の合宿がよりよいものとなるようにがんばりたいと思います〜。お手伝いいただいた大人の皆さん、ありがとうございました。来年もよろしくおねがいしまーす(笑)
日帰りで連日来てくださったご父兄の皆様も送迎等お疲れ様でした〜。
※チーム三村、履修確認のため回収したパンフレットは、確認後返却します!ご父兄の皆様、お楽しみに^^)

2010/7/19
清心会&チーム三村の星★高橋亜美里初段 行事
2日間の合宿、色々と反省点もある中、初日の夜とても素敵な出来事がありました。団体基本の後・・・耐久1000本突き、500本前蹴り、を前に出てしっかりとリード役やりとげた栄町の中学1年生、高橋亜美里初段。
博美支部長から、四股突きも腰が上がらず、前蹴りでも蹴りが落ちず・・・・大きな声で号令をかけ最後までやりきったあみりちゃんを後でいっぱいほめてあげてくださいと嬉しい言葉をもらいました。

そして夜、部屋での空手談義(笑)の際、今回昇段した戸谷さんや長谷川さん、小田原さん、福谷さん、石山さん、博美支部長・・・みなさんから、本当に感動しました、あみりちゃんの姿を見てもっともっと空手をがんばらなくちゃと思いました。。。とイイコメントをたくさんいただき、なんだか感動して目頭が熱くなってしまいました。その場でその姿を見ることができませんでしたが、普段からあみりちゃんの空手に対する情熱は本当にすばらしく、私ももちろんギラギラ(苦笑)してますが、その情熱はそのままに、さらにストイック。空手の鍛錬に役立つから、と腹筋を鍛えるために吹奏楽部に入り(笑)あみりママ曰く、空手練習をしないと体調が悪くなるとも・・・・^^;)
小柄な体格から繰り出される技の一つ一つの形もとても綺麗で、蹴りは同学年の体格のいい男子にも引けをとらない威力があります。どれもこれも基本を丁寧に何年もあみりちゃんが頑張ってきた成果です。武勇伝は多く、大会での演武を見て刺激を受けた、、、ビデオ(演武会等)のあみりちゃんをみて感動した。。。本部個別でちらっと型を見て刺激を受けた・・・と他支部の、子供達大人、男女問わず、あみりちゃんのその姿に刺激を受けた方からのコメントは多く、嬉しい限りです。
真面目に練習に取り組んでいれば、亜美里ちゃんのようにかっこよくなれる^^)子供達の良いお手本でもあります。黒帯と成り、一段とたくましく気合がはいってきたように思います。
この感動を忘れずに・・・日々精進、まだまだあみりちゃんにとっても先が長い空手道。もっともっと空手の魅力を伝えられるように、のめりこんでもらえる様に、私もがんばりたいと思います!
大好きなあみりちゃん(笑)私の変な(苦笑)笑いのエッセンスまでしっかりコピーしてくれるあみりちゃん、感動をありがとう^^)ともに空手の情熱と技をこれからも伝えていきましょう。つい一緒にギラギラしてしまった^^;)女性の皆さんも!来月は女性だけの練成会もありますので、さらに空手の練習を激しく頑張っていきましょうね★
★写真は風林支部長のブログより拝借いたしました!
※このいい話をあみりちゃんに伝えるために、合宿一日目部屋を覗きに行くと・・・・
空手衣の時とは全然違う^^)とってもキュートな子供の笑顔で(笑)お菓子を食べまくっており・・・普段は普通の中学生(笑)なんだもんね^^;)
お菓子パーティとなっていたあみりちゃんの部屋。ゆうなちゃん&かえでちゃんも一緒。
0
博美支部長から、四股突きも腰が上がらず、前蹴りでも蹴りが落ちず・・・・大きな声で号令をかけ最後までやりきったあみりちゃんを後でいっぱいほめてあげてくださいと嬉しい言葉をもらいました。

そして夜、部屋での空手談義(笑)の際、今回昇段した戸谷さんや長谷川さん、小田原さん、福谷さん、石山さん、博美支部長・・・みなさんから、本当に感動しました、あみりちゃんの姿を見てもっともっと空手をがんばらなくちゃと思いました。。。とイイコメントをたくさんいただき、なんだか感動して目頭が熱くなってしまいました。その場でその姿を見ることができませんでしたが、普段からあみりちゃんの空手に対する情熱は本当にすばらしく、私ももちろんギラギラ(苦笑)してますが、その情熱はそのままに、さらにストイック。空手の鍛錬に役立つから、と腹筋を鍛えるために吹奏楽部に入り(笑)あみりママ曰く、空手練習をしないと体調が悪くなるとも・・・・^^;)
小柄な体格から繰り出される技の一つ一つの形もとても綺麗で、蹴りは同学年の体格のいい男子にも引けをとらない威力があります。どれもこれも基本を丁寧に何年もあみりちゃんが頑張ってきた成果です。武勇伝は多く、大会での演武を見て刺激を受けた、、、ビデオ(演武会等)のあみりちゃんをみて感動した。。。本部個別でちらっと型を見て刺激を受けた・・・と他支部の、子供達大人、男女問わず、あみりちゃんのその姿に刺激を受けた方からのコメントは多く、嬉しい限りです。
真面目に練習に取り組んでいれば、亜美里ちゃんのようにかっこよくなれる^^)子供達の良いお手本でもあります。黒帯と成り、一段とたくましく気合がはいってきたように思います。
この感動を忘れずに・・・日々精進、まだまだあみりちゃんにとっても先が長い空手道。もっともっと空手の魅力を伝えられるように、のめりこんでもらえる様に、私もがんばりたいと思います!
大好きなあみりちゃん(笑)私の変な(苦笑)笑いのエッセンスまでしっかりコピーしてくれるあみりちゃん、感動をありがとう^^)ともに空手の情熱と技をこれからも伝えていきましょう。つい一緒にギラギラしてしまった^^;)女性の皆さんも!来月は女性だけの練成会もありますので、さらに空手の練習を激しく頑張っていきましょうね★
★写真は風林支部長のブログより拝借いたしました!
※このいい話をあみりちゃんに伝えるために、合宿一日目部屋を覗きに行くと・・・・
空手衣の時とは全然違う^^)とってもキュートな子供の笑顔で(笑)お菓子を食べまくっており・・・普段は普通の中学生(笑)なんだもんね^^;)


2010/7/19
2010年夏季合宿 D 行事