2010/7/31
アレックス in 本部ラスト 総本部
8月にはオーストラリアに帰国するアレックス。本日本部稽古最後・・・ということで記念撮影三昧の少年部。写真をたくさんご覧下さい。まずは嬉しい昇級の証書&帯の授与から。アレックスが最後なのでアレックスからの授与、山村こう君青帯です!

山村はる君同じく青帯。

山村父さんいよいよ3級茶帯です!

そして本日はアレックスのオーストラリアからのお友達でテコンドー黒帯のアンドリューさんを連れてきてくれました。ということで自己紹介^^)

一緒に練習。リードはアレックス!

後半はアレックスがやりたいといっていたミット!飛び蹴り!


最後にアレックスを囲んでの突き、ありがとうの突きも(笑)

名残惜しい!みんなのアイドル的存在だったアレックスと一部の子供達指導員みんなで記念撮影。

少年部を一緒に盛り立ててがんばっている指導員3名でとおもったら子供達が後ろから横から参加。

二部も帯の授与から・・・佐藤君、7級です。

川合君もいよいよ3級緑帯。

藤原君も3級緑帯!

二部もアレックスについて基本練習。

で、またまた記念撮影。本日観光名所ばりのアレックスです。

三部は藤原君のリードで。

ミットで突きと蹴りを同時に。さすがテコンドー仕込の鋭い蹴りのアンドリュー

そしてまた記念撮影(笑)三部はいよいよ私もいれてもらい^^)藤原君が、おかしな事を言ったので(笑)思わず苦笑の私・・・いつもどおり!(笑)

アレックスが居るとどこでも和み^^)また勉強家のアレックスに刺激されることも多々あり、いつの間にかすっかり大事な空手仲間の一人、指導員の一人となっていたアレックス。オーストラリアでは本業だったシェフに再びなるようですが、ぜひ清心流のオーストラリア支部実現となることを祈りつつ・・・・感謝をこめて、ありがとうアレックス!また数年後、日本で会えるのを楽しみにしております〜。
なんだか日本語が変!?ですがお許しください☆
0

山村はる君同じく青帯。

山村父さんいよいよ3級茶帯です!

そして本日はアレックスのオーストラリアからのお友達でテコンドー黒帯のアンドリューさんを連れてきてくれました。ということで自己紹介^^)

一緒に練習。リードはアレックス!

後半はアレックスがやりたいといっていたミット!飛び蹴り!


最後にアレックスを囲んでの突き、ありがとうの突きも(笑)

名残惜しい!みんなのアイドル的存在だったアレックスと一部の子供達指導員みんなで記念撮影。

少年部を一緒に盛り立ててがんばっている指導員3名でとおもったら子供達が後ろから横から参加。

二部も帯の授与から・・・佐藤君、7級です。

川合君もいよいよ3級緑帯。

藤原君も3級緑帯!

二部もアレックスについて基本練習。

で、またまた記念撮影。本日観光名所ばりのアレックスです。

三部は藤原君のリードで。

ミットで突きと蹴りを同時に。さすがテコンドー仕込の鋭い蹴りのアンドリュー

そしてまた記念撮影(笑)三部はいよいよ私もいれてもらい^^)藤原君が、おかしな事を言ったので(笑)思わず苦笑の私・・・いつもどおり!(笑)

アレックスが居るとどこでも和み^^)また勉強家のアレックスに刺激されることも多々あり、いつの間にかすっかり大事な空手仲間の一人、指導員の一人となっていたアレックス。オーストラリアでは本業だったシェフに再びなるようですが、ぜひ清心流のオーストラリア支部実現となることを祈りつつ・・・・感謝をこめて、ありがとうアレックス!また数年後、日本で会えるのを楽しみにしております〜。
なんだか日本語が変!?ですがお許しください☆

2010/7/31
元気も倍増!^^) 平岡キッズ
本日匠君がお休みで11名の子供たち。なんだか急に人数が増えたような(笑)嬉しい悲鳴です。3歳のめいちゃんも本日はご機嫌^^)空手衣で最初から最後までみんなと一緒にがんばりました。

なんとかブログ用にと写真を撮り(苦笑)後ろ蹴り!拳君とても熱心にがんばっておりました。

礼式は完璧!?新しく入ったみんなもこの礼式はしばらく毎週やるのですぐ覚える事でしょう。

大所帯となった防御基礎型。残念ながら全員参加!とはいきませんでしたが8/29の大会で10挙動でがんばります^^)どのくらいの仕上がりになるか私も楽しみです。

また今日は休憩中に太極を覚えたよ!とこたろう君が披露してくれました^^)スバラシイです。これからもリーダー(笑)として、みんなのお手本頼んだよ!(笑)今日は後半小太刀対戦^^)で盛り上がり、最後に新しく入った拳君、めいちゃん、塚澤君と本日のみんなで記念撮影。みんなかわいいです。
0

なんとかブログ用にと写真を撮り(苦笑)後ろ蹴り!拳君とても熱心にがんばっておりました。

礼式は完璧!?新しく入ったみんなもこの礼式はしばらく毎週やるのですぐ覚える事でしょう。

大所帯となった防御基礎型。残念ながら全員参加!とはいきませんでしたが8/29の大会で10挙動でがんばります^^)どのくらいの仕上がりになるか私も楽しみです。

また今日は休憩中に太極を覚えたよ!とこたろう君が披露してくれました^^)スバラシイです。これからもリーダー(笑)として、みんなのお手本頼んだよ!(笑)今日は後半小太刀対戦^^)で盛り上がり、最後に新しく入った拳君、めいちゃん、塚澤君と本日のみんなで記念撮影。みんなかわいいです。
