2010/9/4
一般部は・・・! 総本部
今日もおおにぎわいで密度の濃い本部稽古。基本の後は力を入れる汗だくだくの練習。

菊地さんの力の入った顔、ナイスです(笑)

館長からありがたいご指導がはいる(苦笑)

少年部から参加した三名は、みっちり猪又式筋トレチームで頑張る!

奥では北喜支部長の前蹴り講習。

前では石森塾開催(笑)

私はこの後ろで、今日は繰り手、受けの応用を練習。朝9時から汗だくの長くて素敵な(笑)空手空手の一日が終わりました!
明日もがんばるぞ★
0

菊地さんの力の入った顔、ナイスです(笑)

館長からありがたいご指導がはいる(苦笑)

少年部から参加した三名は、みっちり猪又式筋トレチームで頑張る!

奥では北喜支部長の前蹴り講習。

前では石森塾開催(笑)

私はこの後ろで、今日は繰り手、受けの応用を練習。朝9時から汗だくの長くて素敵な(笑)空手空手の一日が終わりました!
明日もがんばるぞ★

2010/9/4
本部少年部1・2・3!(笑) 総本部
少年部一気にダイジェスト!若干暑さが日に日に弱まっているような、ないような・・湿度の高い毎日。本部少年部、一部は元気いっぱいの園児低学年の子供たちがワラワラと来館。SC平岡お休みであえなかったメイちゃんがなんと本部一部に来てくれました。三歳!やっぱりめんこい^^)です。

さらに、今日はぜひぜひ!をお誘いしていた白石支部のヒオッキー(笑)日置支部長が来てくれて、三部みっちりとちびっこ練習の細かいチェックをしてくれました。さらにジュニア指導員候補、川合君、藤原君もお手伝い。


二部は山村研修生のリードで基本、移動。小谷野君、日置支部長、千恵ちゃんがチェック。大人も一杯です(笑)


三部は今日から土曜少年部に復活した小谷野研修生に基本、移動とリードを任せ


後半は空手型一対一対決!!で盛り上がり(笑)最後は相対で存分にミット。


最後に四方蹴り!そしてこの後は川合君と、2人だけのトンファー練習会。今日は藤原君、川合君と仲良くこの後本部一般部の練習に参加するそうで^^)やる気全開です!
0

さらに、今日はぜひぜひ!をお誘いしていた白石支部のヒオッキー(笑)日置支部長が来てくれて、三部みっちりとちびっこ練習の細かいチェックをしてくれました。さらにジュニア指導員候補、川合君、藤原君もお手伝い。


二部は山村研修生のリードで基本、移動。小谷野君、日置支部長、千恵ちゃんがチェック。大人も一杯です(笑)


三部は今日から土曜少年部に復活した小谷野研修生に基本、移動とリードを任せ


後半は空手型一対一対決!!で盛り上がり(笑)最後は相対で存分にミット。


最後に四方蹴り!そしてこの後は川合君と、2人だけのトンファー練習会。今日は藤原君、川合君と仲良くこの後本部一般部の練習に参加するそうで^^)やる気全開です!

2010/9/4
★体験お待ちしております!★ 平岡キッズ
土曜の朝空手!大会も終わり一段落?^^)今日はお休みが多く、参加者は拳君、宇野津君、こたろう君、ゆうと君、たくみ君、小野寺君に紅一点のさきちゃん。なんだか今日は最初から少々ダレた雰囲気で始まり・・・・(苦笑)後ろ蹴り左から撮って

右からとって、さきちゃんの気合が炸裂しておりました(笑)

トイレに一名いくとぞろぞろとトイレに行きたいちびっこが続出(苦笑)残された4人で防御基礎型特訓やりました。

そして休憩中私のaddidasサポーターに興味津々のこたろう君。つけると赤帯とサポーターの赤が映え、ちょっとイカした(笑)ボクサーのように!ポーズがきまってるヨ(笑)すごく強そう・・・・!!^^〕

今日は最後に防御基礎型以外の型を初めて?やりました!上げ手法型。集中力も切れ切れのところに、初めての法型であっちいってこっちいってまた戻って・・・はちゃめちゃ(苦笑)今日が初めてなので出来なくて当然(笑)これから毎週やる予定でいますので、すぐに覚えるはずです〜。

拳君はカメラ目線(笑)&拳が開いちゃってます。。。。なんとか後半部まで突入し最後は楽しいミット^^)ワンツー蹴りを反復し、最後にショート小太刀対戦で、もっとやりたい〜!ところで終了。
大会のメダルもうちょっと待っててくださいね★届きましたら速報いたします^^)
0

右からとって、さきちゃんの気合が炸裂しておりました(笑)

トイレに一名いくとぞろぞろとトイレに行きたいちびっこが続出(苦笑)残された4人で防御基礎型特訓やりました。

そして休憩中私のaddidasサポーターに興味津々のこたろう君。つけると赤帯とサポーターの赤が映え、ちょっとイカした(笑)ボクサーのように!ポーズがきまってるヨ(笑)すごく強そう・・・・!!^^〕

今日は最後に防御基礎型以外の型を初めて?やりました!上げ手法型。集中力も切れ切れのところに、初めての法型であっちいってこっちいってまた戻って・・・はちゃめちゃ(苦笑)今日が初めてなので出来なくて当然(笑)これから毎週やる予定でいますので、すぐに覚えるはずです〜。

拳君はカメラ目線(笑)&拳が開いちゃってます。。。。なんとか後半部まで突入し最後は楽しいミット^^)ワンツー蹴りを反復し、最後にショート小太刀対戦で、もっとやりたい〜!ところで終了。
大会のメダルもうちょっと待っててくださいね★届きましたら速報いたします^^)
