2011/1/17
丘珠空手クラブ稽古初め! 丘珠キッズ
毎日毎日大雪です(苦笑)今日も人数は少なめ、本家の丘珠クラブのメンバーは3名のみ。後は札幌東・栄町のいつものメンバー!最初に帯の授与を成田兄弟に、写真がなくてごめんなさい
ほどよい人数なので基本練習では個別に一人ひとり細かくチェックしてあげることができました。蹴りでは途中ちょっとしたハプニング^^;)があり、正座からの前蹴りなど普段やらないことにチャレンジ!

上段の前蹴り、狙ってとって見ました(笑)みんななかなか格好よく決まってます!

移動稽古。

そして人数もちょうどよいので、本日胴を着けてヌンチャク対戦やってみました〜〜。審判に本日7級になりたての成田兄君!やはり、予想通り安全性からもですが、胴をつけてのヌンチャク対戦はしっかり当たるとものすごくいい音が鳴るので審判もとりやすく・・・今年は胴装着してのヌンチャク対戦をどんどん推奨したいとおもいました。特に試合用のヌンチャクは結構固く小さい子供に当たると衝撃大なので、胴をつけての方が痛くなく^^)やっぱり安全です!

胴なしの子供たちは小太刀対戦。

そして後半レオ君に撮影をお願いしたのですが、なんだかはるた君をおいかけまわしていたようで(笑)ほかにもはるた君の写真が満載(笑)でした!!
0


上段の前蹴り、狙ってとって見ました(笑)みんななかなか格好よく決まってます!

移動稽古。

そして人数もちょうどよいので、本日胴を着けてヌンチャク対戦やってみました〜〜。審判に本日7級になりたての成田兄君!やはり、予想通り安全性からもですが、胴をつけてのヌンチャク対戦はしっかり当たるとものすごくいい音が鳴るので審判もとりやすく・・・今年は胴装着してのヌンチャク対戦をどんどん推奨したいとおもいました。特に試合用のヌンチャクは結構固く小さい子供に当たると衝撃大なので、胴をつけての方が痛くなく^^)やっぱり安全です!

胴なしの子供たちは小太刀対戦。

そして後半レオ君に撮影をお願いしたのですが、なんだかはるた君をおいかけまわしていたようで(笑)ほかにもはるた君の写真が満載(笑)でした!!
