2011/3/31
久々のスープカレー(笑) 雑記
光星レディースクラスに今週はduo練習がお休みという長谷川さんと福ちゃんが来場し、さらに円山の山本さんが、本日でいったん空手とお別れ・・・ということでわざわざ最後に練習参加に来てくれました。嬉しいです^^)出会いと別れの春
ですね・・・!
とにかく、いつにない賑わいっぷりのため、ひなこちゃんの昇級の記念撮影と合わせて全員で一枚パチリ。

そして立ち話も何ですから(笑)と久々にスパークでスープカレーを。山本さん〜とは闘病含めて、空手含めて色々とエピソードがありお別れは個人的にも寂しい。。。ぜひ定期健診の際には本部に顔出ししてください^^;)そしてたくさんあるやりたいことをしっかりがんばってくださいね★福ちゃん、長谷川さんと3名で、色々なお話で盛り上がり・・・

長谷川さんからはおやつを頂き、お世話になりましたと山本さんからは、素敵な貯金箱をいただきました!!!(笑)

皆さんいつもお気遣いいただきましてありがとうございます!!長谷川さん、練習でがっちりお返ししますので(笑)またぜひ光★に来てね。山本さん・・・・残念ながら今月で中央と合併となった円山クラブ。ということで、次に空手を再開するときはぜひ光星レディースでよろしくお願いします。波川さんに怒られるかな、あはは〜^^;)ということで、別れの三月。。。。
出会いの四月(笑)ということで、光星空手倶楽部、子供から大人までたくさんの方との新しい出会いを楽しみにしております^^)気軽に体験にいらしてくださいね♪
0

とにかく、いつにない賑わいっぷりのため、ひなこちゃんの昇級の記念撮影と合わせて全員で一枚パチリ。

そして立ち話も何ですから(笑)と久々にスパークでスープカレーを。山本さん〜とは闘病含めて、空手含めて色々とエピソードがありお別れは個人的にも寂しい。。。ぜひ定期健診の際には本部に顔出ししてください^^;)そしてたくさんあるやりたいことをしっかりがんばってくださいね★福ちゃん、長谷川さんと3名で、色々なお話で盛り上がり・・・

長谷川さんからはおやつを頂き、お世話になりましたと山本さんからは、素敵な貯金箱をいただきました!!!(笑)

皆さんいつもお気遣いいただきましてありがとうございます!!長谷川さん、練習でがっちりお返ししますので(笑)またぜひ光★に来てね。山本さん・・・・残念ながら今月で中央と合併となった円山クラブ。ということで、次に空手を再開するときはぜひ光星レディースでよろしくお願いします。波川さんに怒られるかな、あはは〜^^;)ということで、別れの三月。。。。
出会いの四月(笑)ということで、光星空手倶楽部、子供から大人までたくさんの方との新しい出会いを楽しみにしております^^)気軽に体験にいらしてくださいね♪

2011/3/31
続々合格発表! 光★
まずは帯の授与からスタート。光星少年部、さやちゃん^^)初めての色帯。おめでとう!

健太君は8級です!

まひろ君はついに水色帯に^^)(撮影は小谷野君、いつもありがとう 笑)

基本、移動稽古の後は白帯さんは防御基礎型。

色帯さんと渡邊ママは太極特訓。がんばりました!

その後、楽しい小太刀対戦^^)で盛り上がりあっという間に一部終了。

嬉しそうな三名^^)新しい帯を締めて証書と記念撮影。ますます練習に励んでくださいね★

続く二部は将吾君に帯の授与。嬉しそうでした!

基本、移動の後は二手に分かれて型集中。

そしてレディースクラス・・・早めに来てくれたduoの二人も一緒に将吾君とみんなで記念撮影。寺沢君うみちゃんがお休みでとっても残念でしたが、将吾君中学生になるということで家の都合でしばし休会。さみしいです〜〜〜(笑)

もちろん復活を誓ってのお休み(笑)戻ってきたら、またまた青帯になれるようにしっかり練習しますので^^)自主練習で基本や型を忘れないように、がんばってくださいね★
全員そろわず残念ですが思わぬ登場のduoの二人のおかげで大人と子供達との素敵なコラボ写真が撮影できました。イエ〜イ(笑)
光星少年部も春^^)まだまだ体験お待ちしておりますのでお気軽にいらしてくださいね♪
0

健太君は8級です!

まひろ君はついに水色帯に^^)(撮影は小谷野君、いつもありがとう 笑)

基本、移動稽古の後は白帯さんは防御基礎型。

色帯さんと渡邊ママは太極特訓。がんばりました!

その後、楽しい小太刀対戦^^)で盛り上がりあっという間に一部終了。

嬉しそうな三名^^)新しい帯を締めて証書と記念撮影。ますます練習に励んでくださいね★

続く二部は将吾君に帯の授与。嬉しそうでした!

基本、移動の後は二手に分かれて型集中。

そしてレディースクラス・・・早めに来てくれたduoの二人も一緒に将吾君とみんなで記念撮影。寺沢君うみちゃんがお休みでとっても残念でしたが、将吾君中学生になるということで家の都合でしばし休会。さみしいです〜〜〜(笑)

もちろん復活を誓ってのお休み(笑)戻ってきたら、またまた青帯になれるようにしっかり練習しますので^^)自主練習で基本や型を忘れないように、がんばってくださいね★
全員そろわず残念ですが思わぬ登場のduoの二人のおかげで大人と子供達との素敵なコラボ写真が撮影できました。イエ〜イ(笑)
光星少年部も春^^)まだまだ体験お待ちしておりますのでお気軽にいらしてくださいね♪

2011/3/31
体験の季節^^) 平和通・白石ビックハウス
まずは石井君に帯の授与^^)楽しみに来てくれた様で大変嬉しそうでした!

今日も人数少なめですが、めちゃめちゃにぎやかなメンバーのそろう平和通りクラブ。本日志田君のお友達、ひろき君が体験参加。最後までみんなと一緒に練習楽しんでおりました〜。いっくんは今日もマイペースにチョロチョロと・・・!!(苦笑)本日も何度となく小谷野支部長といっくんの名前を叫ぶ(笑)そんなところに本部の佐藤君、昨日は白石にも来てくれたあの、佐藤君(笑)が登場。助かりました〜。早速基本リードをお願いし^^)

本日2名体勢でのチェックができました。佐藤君、またよろしくお願いします!

ミットは二列で・・・また久々に走るメニューで(笑)障害物競走とハイタッチで体を動かしました。本日必死で写真はこれだけ(苦笑)
最後に証書と共に、石井君を撮影!おめでとうございます。練習にしっかり集中してもっともっと上達してくださいね★

平和通りクラブ、会場が超広いです。まだまだ体験お待ちしておりますのでお気軽にいらしてみてくださいね〜♪
3

今日も人数少なめですが、めちゃめちゃにぎやかなメンバーのそろう平和通りクラブ。本日志田君のお友達、ひろき君が体験参加。最後までみんなと一緒に練習楽しんでおりました〜。いっくんは今日もマイペースにチョロチョロと・・・!!(苦笑)本日も何度となく小谷野支部長といっくんの名前を叫ぶ(笑)そんなところに本部の佐藤君、昨日は白石にも来てくれたあの、佐藤君(笑)が登場。助かりました〜。早速基本リードをお願いし^^)

本日2名体勢でのチェックができました。佐藤君、またよろしくお願いします!

ミットは二列で・・・また久々に走るメニューで(笑)障害物競走とハイタッチで体を動かしました。本日必死で写真はこれだけ(苦笑)
最後に証書と共に、石井君を撮影!おめでとうございます。練習にしっかり集中してもっともっと上達してくださいね★

平和通りクラブ、会場が超広いです。まだまだ体験お待ちしておりますのでお気軽にいらしてみてくださいね〜♪

2011/3/31
木曜・一般部(昼間) 総本部
本日も荻澤さんの猛特訓!参加者1名につき風林支部長のマンツーマン指導。

前蹴り、特訓中。
夜お仕事で、昼間しか空手を練習する時間が無い皆さん、今なら同じ月会費で個別稽古(笑)ができますので、ドシドシ体験・見学にいらしてください。お休み中の木曜、昼間一般部のみなさん、お待ちしております!!!!(笑)
0

前蹴り、特訓中。
夜お仕事で、昼間しか空手を練習する時間が無い皆さん、今なら同じ月会費で個別稽古(笑)ができますので、ドシドシ体験・見学にいらしてください。お休み中の木曜、昼間一般部のみなさん、お待ちしております!!!!(笑)

2011/3/30
NEWアディダスジャージです 総本部
本日5週目につきduo練習がお休み、いったん本部に寄ると水曜日に会うのはめずらしい!(笑)波川支部長が来館しており、早速お買い上げのNEWジャージを着用。そして日本で一番(笑)に新しいアディダスの最新モデルのジャージを着用している館長とツーショット。

ゴールドとピンクのアディダス三本ラインが光ってますね
本部にあるアディダスコーナーもずいぶん充実してきましたので、来館された方は要チェックです!^^)
本日は読売文化センター時代の先輩岩舘さんも久々に来館・・・の話から、小谷野君や翼君が小さい頃に一緒に練習をしていたという方がブログを見てくれている^^)という嬉しい話を波川支部長から聞き^^)小谷野君と(笑)皆で少々盛り上がりました〜〜。今や会員数も北海道で一番の清心会の空手、体験問い合わせも日に日に増えておりますので4月〜またまた新しい仲間がたくさん増えそうな気配です。
少しずつ暖かくなってきましたので^^)お子さんは3才から〜上は問わず、楽しんでできる空手ですので、ぜひお近くの空手倶楽部で空手体験してみてくださいね!指導員一同^^)お待ちしております♪
0

ゴールドとピンクのアディダス三本ラインが光ってますね


本日は読売文化センター時代の先輩岩舘さんも久々に来館・・・の話から、小谷野君や翼君が小さい頃に一緒に練習をしていたという方がブログを見てくれている^^)という嬉しい話を波川支部長から聞き^^)小谷野君と(笑)皆で少々盛り上がりました〜〜。今や会員数も北海道で一番の清心会の空手、体験問い合わせも日に日に増えておりますので4月〜またまた新しい仲間がたくさん増えそうな気配です。
少しずつ暖かくなってきましたので^^)お子さんは3才から〜上は問わず、楽しんでできる空手ですので、ぜひお近くの空手倶楽部で空手体験してみてくださいね!指導員一同^^)お待ちしております♪

2011/3/30
白石空手倶楽部! 白石
玄関にはキレイな造花がたくさん飾ってありまして、思わず一枚撮影(笑)

今日の白石はお休みが多く、人数少なめ。もみじ台から高井兄妹が来てくれました〜^^)さらにこのところ赤丸急上昇(笑)で空手もがんばっている本部の佐藤君が白石にも来てくれて7名で元気に練習開始。


前半は基本、移動をハイペースでみっちり練習。

後半は大会参加を意識して小太刀とヌンチャク^^)で盛り上がり。さらに最後はミット。本日ビックミットを持参していなかったのですが、高井君がなんとアディダスバックに入れて持ち歩いておりお借りしての練習、助かりました〜〜〜。さすが気合入ってます。3歳ののあたんも、最後まで元気に練習頑張ってくれました!

しかも最後にのあたんからチョコレートをいただいてしまいました。日置支部長と、のあたんのかわいさ
にしばし癒されましたー。のあたんありがとう^^)
残念ながら本日たいき君、はると君もお休み、さらちゃんも休みで帯を渡せず・・・来週はみんながそろうといいなぁ!白石空手倶楽部も
体験ドシドシお待ちしております〜。
0

今日の白石はお休みが多く、人数少なめ。もみじ台から高井兄妹が来てくれました〜^^)さらにこのところ赤丸急上昇(笑)で空手もがんばっている本部の佐藤君が白石にも来てくれて7名で元気に練習開始。


前半は基本、移動をハイペースでみっちり練習。

後半は大会参加を意識して小太刀とヌンチャク^^)で盛り上がり。さらに最後はミット。本日ビックミットを持参していなかったのですが、高井君がなんとアディダスバックに入れて持ち歩いておりお借りしての練習、助かりました〜〜〜。さすが気合入ってます。3歳ののあたんも、最後まで元気に練習頑張ってくれました!

しかも最後にのあたんからチョコレートをいただいてしまいました。日置支部長と、のあたんのかわいさ

残念ながら本日たいき君、はると君もお休み、さらちゃんも休みで帯を渡せず・・・来週はみんながそろうといいなぁ!白石空手倶楽部も


2011/3/30
札幌北報告-再び(苦笑) 札幌北
3/29の札幌北クラブの様子。
過日の速報、小谷野君が撮ったカメラからの写真チョイスの大間違いで、まったく違う稽古日の写真を使用していたようで(苦笑)、本日あわてて速報しなおし!!(笑)失礼しました。


小谷野君が必死の統率をしていたことがなんとなくうかがえる写真です。みんな元気に練習しているようでよかったです。さいき君、岩舘兄弟、たいちゃんがお休みだったそうで・・・

一世君のどアップと

こうだい君のどアップと

こんなにおもしろくなっているあかりちゃんが写っておりました!(笑)
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
0
過日の速報、小谷野君が撮ったカメラからの写真チョイスの大間違いで、まったく違う稽古日の写真を使用していたようで(苦笑)、本日あわてて速報しなおし!!(笑)失礼しました。


小谷野君が必死の統率をしていたことがなんとなくうかがえる写真です。みんな元気に練習しているようでよかったです。さいき君、岩舘兄弟、たいちゃんがお休みだったそうで・・・

一世君のどアップと

こうだい君のどアップと

こんなにおもしろくなっているあかりちゃんが写っておりました!(笑)
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。

2011/3/29
二部クラスのみんな・・・頼もしい! 札幌東
北広島から札幌東支部へ・・・6時からの園児低学年のクラスに間に合うか!?いえ、完全に間に合いません(苦笑)ということで到着すると、ゆうかジュニア指導員が前田君、安斎に級と連携をとりながら、基本稽古の真っ最中。札幌東、二部クラスの中学生と上級者のみんながとっても頼もしく、大変助かりました〜。


札幌東帯の授与は菅君!8級です。お姉ちゃんに負けないように益々練習に励んでください。

能登君、ついに6級になりました〜!

後半は帯ごとに分かれて課題を練習、宙君、前田君にお願いしたこちらは防御基礎型。

ゆうかねえ(笑)にお願いしたこちらは上げ手法型。

三村と月ちゃんで練習した手刀手法型。

菅君&能登君、合格おめでとう。まだまだ(笑)もっともっと、練習に励んで下さい!

二部クラスはまずは高松君に帯の授与。8級です!

金丸君は7級です!

二部、審査も終わりみんな余裕たっぷりなので(笑)後半はヒヤッとする練習をと思い久々に空手の技対戦をやりました〜〜。緊張状態で型を度忘れするなど^^;)なかなかよい刺激があったのではないでしょうか?皆さん、いつどこで何を試されても(笑)自信を持ってできるように、毎週の練習手を抜かずしっかりがんばってくださいね。

お次はチーム対戦で13挙動

高松君、金丸君おめでとうございます〜。

三部は型、大会に出たいみんなを中心にピンアン〜体裁きまでゆうかちゃんと一緒に練習がんばりました〜。

札幌東もまだまだ体験おまちしておりますので、ドシドシお気軽にいらしてくださいね♪
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
1


札幌東帯の授与は菅君!8級です。お姉ちゃんに負けないように益々練習に励んでください。

能登君、ついに6級になりました〜!

後半は帯ごとに分かれて課題を練習、宙君、前田君にお願いしたこちらは防御基礎型。

ゆうかねえ(笑)にお願いしたこちらは上げ手法型。

三村と月ちゃんで練習した手刀手法型。

菅君&能登君、合格おめでとう。まだまだ(笑)もっともっと、練習に励んで下さい!

二部クラスはまずは高松君に帯の授与。8級です!

金丸君は7級です!

二部、審査も終わりみんな余裕たっぷりなので(笑)後半はヒヤッとする練習をと思い久々に空手の技対戦をやりました〜〜。緊張状態で型を度忘れするなど^^;)なかなかよい刺激があったのではないでしょうか?皆さん、いつどこで何を試されても(笑)自信を持ってできるように、毎週の練習手を抜かずしっかりがんばってくださいね。

お次はチーム対戦で13挙動

高松君、金丸君おめでとうございます〜。

三部は型、大会に出たいみんなを中心にピンアン〜体裁きまでゆうかちゃんと一緒に練習がんばりました〜。

札幌東もまだまだ体験おまちしておりますので、ドシドシお気軽にいらしてくださいね♪
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。

2011/3/29
北広島空手クラブ!体験会^^) お知らせ★
北広島支部の応援に急遽行く事になった私^^)
なんとこちらの空手倶楽部は札幌東の安斎ママにご紹介いただきまして、安斎さんの妹さんがお子さんにぜひ空手をやらせたい!という一言から始まり・・・お友達5人集まりました!7名集まりました!13名集まりました!(笑)と当日なんと12名ものお子さんを集めてくださった・・・とのことで、初日だけはご挨拶&お手伝いをかねがね、札北支部を小谷野支部長にお願いし、はるばる(笑)北広島まで行って参りました〜〜〜
と少々長い前置きになりましたが^^)本当にありがたく嬉しい限りです。会場の中央会館に到着すると、空手体験を楽しみにしていた子供達が続々と集合。

会場は学習室^^)というなんだか勉強もできるようになりそうな部屋(笑)山本さんのお子さんの心君は、始まる前からやる気満々(笑)おにいちゃんは、もう少し小さい頃に栄町に宙君の紹介で体験に来てくれており、面影そのままで大きくなっていました!

そしてお友達全員が元気一杯。みんなしっかり内田師範のいうことを聞いて、四股立ちでの突き、前屈立ちでの蹴りなど空手ダイジェストを楽しみました。

皆さんものすごく集中力が高く、あっという間に体験会の時間が終了に近づき・・・最後は予定に無かった、オプショナル小太刀対戦で大盛り上がり。


本当にみんな楽しそうに空手を練習してくれて^^)私も大変嬉しかったです。なんと10名のお友達が早速入会となり、大変嬉しい火曜日でした!!
次回は会場の都合により練習が4月19日となります。10名が新しい空手衣で練習になりますので楽しみですね〜〜〜。皆さん内田師範の言う事をしっかりと聞いてがんばってほしいです。行事、大会、または内田先生を通じてみんなの様子をチェックしますので^^)お楽しみに♪またぜひ体験のお子さん募集しておりますのでお近くの北広島在住の皆さま、お気軽にいらしてみてください。
本日体験会にいらしてくださったご父兄の皆さま、また会場予約等色々と手配してくださった山本さん^^)またいつも清心会の普及活動にご協力いただいている安斎ママ本当にありがとうございます!!!
0
なんとこちらの空手倶楽部は札幌東の安斎ママにご紹介いただきまして、安斎さんの妹さんがお子さんにぜひ空手をやらせたい!という一言から始まり・・・お友達5人集まりました!7名集まりました!13名集まりました!(笑)と当日なんと12名ものお子さんを集めてくださった・・・とのことで、初日だけはご挨拶&お手伝いをかねがね、札北支部を小谷野支部長にお願いし、はるばる(笑)北広島まで行って参りました〜〜〜
と少々長い前置きになりましたが^^)本当にありがたく嬉しい限りです。会場の中央会館に到着すると、空手体験を楽しみにしていた子供達が続々と集合。

会場は学習室^^)というなんだか勉強もできるようになりそうな部屋(笑)山本さんのお子さんの心君は、始まる前からやる気満々(笑)おにいちゃんは、もう少し小さい頃に栄町に宙君の紹介で体験に来てくれており、面影そのままで大きくなっていました!

そしてお友達全員が元気一杯。みんなしっかり内田師範のいうことを聞いて、四股立ちでの突き、前屈立ちでの蹴りなど空手ダイジェストを楽しみました。

皆さんものすごく集中力が高く、あっという間に体験会の時間が終了に近づき・・・最後は予定に無かった、オプショナル小太刀対戦で大盛り上がり。


本当にみんな楽しそうに空手を練習してくれて^^)私も大変嬉しかったです。なんと10名のお友達が早速入会となり、大変嬉しい火曜日でした!!
次回は会場の都合により練習が4月19日となります。10名が新しい空手衣で練習になりますので楽しみですね〜〜〜。皆さん内田師範の言う事をしっかりと聞いてがんばってほしいです。行事、大会、または内田先生を通じてみんなの様子をチェックしますので^^)お楽しみに♪またぜひ体験のお子さん募集しておりますのでお近くの北広島在住の皆さま、お気軽にいらしてみてください。
本日体験会にいらしてくださったご父兄の皆さま、また会場予約等色々と手配してくださった山本さん^^)またいつも清心会の普及活動にご協力いただいている安斎ママ本当にありがとうございます!!!

2011/3/28
月曜は丘珠空手! 丘珠キッズ
行く途中、きれいな夕焼け空^^)

審査会が終わり一段落、ということで本日は外人部隊も少なくれお君もお休みで10名での練習。早速やまと君から大会申込書をもらい^^)ました。
ストレッチでは何か考え事をしているかのようなけんと君(笑)

移動稽古中、必死の撮影(笑)遅れてきた篠村さんに見本をお願いしなんとか前半頑張りました〜。青木君、あさひ君もとっても元気です〜。

後半の楽しい練習の前に防御基礎型チーム。大会演武も考えて^^)V字でやってみました。とってもよかったです。入会間もない橋本君が既に10挙動をあらかた覚えており子供達の吸収力の速さに驚かされました!

赤帯のやまと君、はるた君は篠村さんについて上手法型を練習&発表。

最後は小太刀&ヌンチャク。サポーターはいて〜というと嬉しそうに装着していたかいと君。

そして髪の毛を切ってかわいくなっていたなつきちゃん。

ちょっとした見返り美人風に(笑)丘珠から受験の篠村さん、なつきちゃんの審査合格発表を最後に・・・2人とも大変嬉しそうでした。

また大会案内を渡しましたが、大会・・・どの種目ででてよいかわからない方、ぜひ三村まで声をおかけください!
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
0

審査会が終わり一段落、ということで本日は外人部隊も少なくれお君もお休みで10名での練習。早速やまと君から大会申込書をもらい^^)ました。
ストレッチでは何か考え事をしているかのようなけんと君(笑)

移動稽古中、必死の撮影(笑)遅れてきた篠村さんに見本をお願いしなんとか前半頑張りました〜。青木君、あさひ君もとっても元気です〜。

後半の楽しい練習の前に防御基礎型チーム。大会演武も考えて^^)V字でやってみました。とってもよかったです。入会間もない橋本君が既に10挙動をあらかた覚えており子供達の吸収力の速さに驚かされました!

赤帯のやまと君、はるた君は篠村さんについて上手法型を練習&発表。

最後は小太刀&ヌンチャク。サポーターはいて〜というと嬉しそうに装着していたかいと君。

そして髪の毛を切ってかわいくなっていたなつきちゃん。

ちょっとした見返り美人風に(笑)丘珠から受験の篠村さん、なつきちゃんの審査合格発表を最後に・・・2人とも大変嬉しそうでした。

また大会案内を渡しましたが、大会・・・どの種目ででてよいかわからない方、ぜひ三村まで声をおかけください!
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
