2011/4/21
でけた・・・・(笑) 雑記
”みむら〜ず"5月号、なんとかでけましたー!(笑)
土曜日のSC平岡より配布できそうです。。。

大会案内を中心に、色々と!!(笑)今回は大会に残念ながら出られないという皆さんの次回・・・秋の大会の出場種目がスムーズに決まるように(笑)それぞれの種目の特徴なんぞも載せてみましたので、出ない皆さんもぜひ、5月予定表つきですので読んでくださいね〜!!^^)
だんだんと文字が小さくなっており(苦笑)現在改善案を検討中。皆さま、これからも暖かく見守ってくだされ(笑)いえ、下さい!(笑)
0


大会案内を中心に、色々と!!(笑)今回は大会に残念ながら出られないという皆さんの次回・・・秋の大会の出場種目がスムーズに決まるように(笑)それぞれの種目の特徴なんぞも載せてみましたので、出ない皆さんもぜひ、5月予定表つきですので読んでくださいね〜!!^^)
だんだんと文字が小さくなっており(苦笑)現在改善案を検討中。皆さま、これからも暖かく見守ってくだされ(笑)いえ、下さい!(笑)

2011/4/21
光星空手クラブ!嬉しい入会^^) 光★
本日は参加者の多い光星一部クラス。福ちゃんのお友達しょうへい君が体験参加^^)連日空手稽古をがんばる安斎二級について基本練習をがんばる〜〜〜!合間を小谷野支部長、三村で回って細かい部分をチェック。団体型の最終合わせに、山下姉妹が来てくれました^^)りこちゃん、帯を忘れて本日黒帯(笑)

休憩中、とっても楽しそうだったさやちゃんとなぜか後ろ向きにミットを持つ福ちゃん(笑)

後半は白帯さんは渡邊ママにお願いし、防御基礎型集中練習。見本に月ちゃん。

黄色・赤・橙色帯のメンバーは小谷野支部長について10挙動。休憩終わりの後、グループに分かれる際に騒ぎすぎて、鬼婆登場!!!久々の鬼婆の叫び(苦笑)声が炸裂しました。もとき〜〜〜!(笑)

途中、華穂ちゃんに助っ人をお願いし、白帯2名に礼式を・・・とっても一生懸命に教えてくれました。

後ろでは安斎君が大会出場の太極団体型の最終調整をしてくれています!

それぞれ発表、体験のしょうへい君も一生懸命防御基礎型がんばっており、最年少のたいちゃんは月ちゃんがつきっきりで教えてくれ・・・助かりました。

黄色〜橙色帯まとめて防御基礎型、発表では迫力あってよかったです^^)

後半助っ人でまひろ君は13挙動を真中君に教えてくれ、発表^^)顔を見合わせながら頑張りました!

団体型、初めてそれぞれ所属の違う三名がそろい^^)一緒にあわせることが出来ました!まだもう少し大会まで日にちがあるので、もっとよく仕上がると思います。楽しみです★

二部クラス、寺澤君に過日の審査会帯の授与から。おめでとう!ますますがんばってください。

基本練習、今日は基本抜粋で。寺澤君についていた小谷野君。なぜか密着しています(笑)

二級になり、さらに指導サポートとして大活躍の安斉君。二部クラスでもしっかりリードしてくれました。

みんなで防御基礎型。

大会初出場、親子型の渡邊一家。防御基礎型、あわせたのは今日が初めてでしたが特訓のせいか、動きが合ってきており本番楽しみです★

大会に出ない三名は本日ひたすら移動稽古・・・小谷野君について。かなり上達したのではないでしょうか^^;)

個人型、団体型出場メンバーは本人達の頑張りで^^)随分といい形で仕上がってきております。今年は、色々な組合わせで団体型出場者が多く、当日どのくらいに仕上がっているのか私もすごく楽しみ。

紺帯女子三名でのピンアン、動きが合ってきました^^)

ピン(笑)安斉君の体裁き、当日に向けて連日の稽古、頑張ってます。

太極も、はるかちゃんの元気な号令で^^)当日が楽しみです
さて香りつきリップクリームのにおいをかぐ女子達(笑)の写真で、本日の光星写真ダイジェストは終了。大人の皆さん、上級者、ベテランの色帯さんみんなに手伝ってもらい本日も撮影が無事できました(笑)

まだまだ風邪が流行っており、お休みが数名・・・かくいう私もずーっと風邪が治りきらず声が中途半端に枯れたまま咳、鼻水と残っており。完治を強く希望(笑)睡眠と栄養をたくさんとって、風邪引きの皆さんGWは大会&遊びに行けるように(笑)いえ、稽古ができるように!!!(笑)4月中にしっかり治しましょうね。
お友達を誘い合わせの上、体験ドシドシいらしてください〜★おまちしておりますっ
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
0

休憩中、とっても楽しそうだったさやちゃんとなぜか後ろ向きにミットを持つ福ちゃん(笑)

後半は白帯さんは渡邊ママにお願いし、防御基礎型集中練習。見本に月ちゃん。

黄色・赤・橙色帯のメンバーは小谷野支部長について10挙動。休憩終わりの後、グループに分かれる際に騒ぎすぎて、鬼婆登場!!!久々の鬼婆の叫び(苦笑)声が炸裂しました。もとき〜〜〜!(笑)

途中、華穂ちゃんに助っ人をお願いし、白帯2名に礼式を・・・とっても一生懸命に教えてくれました。

後ろでは安斎君が大会出場の太極団体型の最終調整をしてくれています!

それぞれ発表、体験のしょうへい君も一生懸命防御基礎型がんばっており、最年少のたいちゃんは月ちゃんがつきっきりで教えてくれ・・・助かりました。

黄色〜橙色帯まとめて防御基礎型、発表では迫力あってよかったです^^)

後半助っ人でまひろ君は13挙動を真中君に教えてくれ、発表^^)顔を見合わせながら頑張りました!

団体型、初めてそれぞれ所属の違う三名がそろい^^)一緒にあわせることが出来ました!まだもう少し大会まで日にちがあるので、もっとよく仕上がると思います。楽しみです★

二部クラス、寺澤君に過日の審査会帯の授与から。おめでとう!ますますがんばってください。

基本練習、今日は基本抜粋で。寺澤君についていた小谷野君。なぜか密着しています(笑)

二級になり、さらに指導サポートとして大活躍の安斉君。二部クラスでもしっかりリードしてくれました。

みんなで防御基礎型。

大会初出場、親子型の渡邊一家。防御基礎型、あわせたのは今日が初めてでしたが特訓のせいか、動きが合ってきており本番楽しみです★

大会に出ない三名は本日ひたすら移動稽古・・・小谷野君について。かなり上達したのではないでしょうか^^;)

個人型、団体型出場メンバーは本人達の頑張りで^^)随分といい形で仕上がってきております。今年は、色々な組合わせで団体型出場者が多く、当日どのくらいに仕上がっているのか私もすごく楽しみ。

紺帯女子三名でのピンアン、動きが合ってきました^^)

ピン(笑)安斉君の体裁き、当日に向けて連日の稽古、頑張ってます。

太極も、はるかちゃんの元気な号令で^^)当日が楽しみです
さて香りつきリップクリームのにおいをかぐ女子達(笑)の写真で、本日の光星写真ダイジェストは終了。大人の皆さん、上級者、ベテランの色帯さんみんなに手伝ってもらい本日も撮影が無事できました(笑)

まだまだ風邪が流行っており、お休みが数名・・・かくいう私もずーっと風邪が治りきらず声が中途半端に枯れたまま咳、鼻水と残っており。完治を強く希望(笑)睡眠と栄養をたくさんとって、風邪引きの皆さんGWは大会&遊びに行けるように(笑)いえ、稽古ができるように!!!(笑)4月中にしっかり治しましょうね。
お友達を誘い合わせの上、体験ドシドシいらしてください〜★おまちしておりますっ
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。

2011/4/21
ビックハウス白石! 平和通・白石ビックハウス
ビックハウスに到着すると、なんだか騒々しく消防車がゾロゾロと止まっており・・・ビックハウスの塀に車が突っ込んですごいことになっており
怪我人はいなかった模様ですが、びっくり光景を見て、こたろう君、子供達とその話で盛り上がり(苦笑)車の運転、車の操作・・・私も気をつけようとすごく思いました(苦笑)皆さんも、車の運転にはくれぐれもご注意ください〜。
本日体験のあゆむ君が練習最後まで一生懸命がんばってくれました^^)入会されると嬉しいいのですが!!本日志田君、いっくんがお休み、かなた君、間に合った(笑)村井君、石井君、それにSC平岡からこたろう君、白石のさらちゃん、外人部隊(笑)吉川君といつもの顔ぶれ。

基本、移動、後半は、型、小太刀、ヌンチャク、ミットと盛りだくさん。人数が少なかったので一通りできました。入会したてのひろき君、少しずつ慣れてきて^^)今日はカメラVサインしてくれました!

平和通りクラブ、まだまだ体験募集しておりますのでお気軽にいらしてくださいね★
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
0

本日体験のあゆむ君が練習最後まで一生懸命がんばってくれました^^)入会されると嬉しいいのですが!!本日志田君、いっくんがお休み、かなた君、間に合った(笑)村井君、石井君、それにSC平岡からこたろう君、白石のさらちゃん、外人部隊(笑)吉川君といつもの顔ぶれ。

基本、移動、後半は、型、小太刀、ヌンチャク、ミットと盛りだくさん。人数が少なかったので一通りできました。入会したてのひろき君、少しずつ慣れてきて^^)今日はカメラVサインしてくれました!

平和通りクラブ、まだまだ体験募集しておりますのでお気軽にいらしてくださいね★
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。

2011/4/21
高カロリー!(笑) 雑記
今日のお昼はこのところ常勤みなさんがはまっている、本部そばの弁当屋さんの”からあげマヨネーズ弁当”略して【からマヨ】。私も一年ぶり?くらいに挑戦(笑)



今日はこれに特大エクレア(笑)がおやつ。肉に油に糖分で・・・メタボ予備軍か!?空手活動で激しく消費したいと思います(笑)
0



今日はこれに特大エクレア(笑)がおやつ。肉に油に糖分で・・・メタボ予備軍か!?空手活動で激しく消費したいと思います(笑)
