2011/4/26
熱気ムンムン!(笑) 札幌東
札幌東一部は、ゆうかちゃんの統率の元基本リード^^)間を回る安斉君、前田君もすっかりなれ・・・私は全員の細かな部分を見て回れるので本当に助かります。


移動稽古では安斉さんにもちびっ子担当としてチェックをお願いし・・・さらに強化体制での練習(笑)

後半は二手に分かれての基礎型対決!勝ったチームは先に小太刀練習(笑)ゆうかチーム気合ではちびっこ軍団全員が大きな声ですごくよかったです。

ベテラン勢の多いチームは気合より、立ち方重視でがんばりました!

肩から下だけ当ててOKの小太刀対戦。

負けたチームはミット練習から。

兄弟対決(笑)かわいさの増すかいと&けんと君。

二部クラスも対決練習(笑)基礎型。今日から谷川君が初空手衣での練習^^)また仲間が増えて嬉しいです〜!

最後にちょっと手を抜いていた男子三名は、三名だけで基礎型を披露。中学生男子期待してますので、しっかり練習に励んで下さい!!さて、型演武で出るみんなはそれぞれ型を披露。写真がうまく撮れていた分だけアップ(苦笑)

女子3名のピンアン初段。富田君のピンアン四段。

久々の相対ミット練習。みんな活き活きしてました!

真剣な楓ちゃんと、楽しそうな菅さん。なぜかこの茶色のミットがめずらしかったのか人気(笑)

今日の三部は補強で、大会前最終練習、型、防具ダブル練習。全員総当りで胴をつけて中段のみの練習、もっともっと!と発破を掛け声を出しながらの練習・・・息を吸った際、中学生前田君のイイ前蹴りがヒットし危うく後ろのテーブルを破壊するところでした(苦笑)また大会デビュー戦の金丸君も^^)最後まで一生懸命練習に参加、よくがんばりました〜。いやはや、皆さんの成長が著しく嬉しい限り。オバちゃん(笑)ヘトヘトですっ^^;)
型、防具、ヌンチャク、小太刀、皆さんそれぞれ日頃の成果をまずは元気に^^)出し切ってくれるといいな〜。札幌東、次回の練習は5/10!5/3は練習お休みとなりますのでお間違えのない様にいらしてください〜。
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
0


移動稽古では安斉さんにもちびっ子担当としてチェックをお願いし・・・さらに強化体制での練習(笑)

後半は二手に分かれての基礎型対決!勝ったチームは先に小太刀練習(笑)ゆうかチーム気合ではちびっこ軍団全員が大きな声ですごくよかったです。

ベテラン勢の多いチームは気合より、立ち方重視でがんばりました!

肩から下だけ当ててOKの小太刀対戦。

負けたチームはミット練習から。

兄弟対決(笑)かわいさの増すかいと&けんと君。

二部クラスも対決練習(笑)基礎型。今日から谷川君が初空手衣での練習^^)また仲間が増えて嬉しいです〜!

最後にちょっと手を抜いていた男子三名は、三名だけで基礎型を披露。中学生男子期待してますので、しっかり練習に励んで下さい!!さて、型演武で出るみんなはそれぞれ型を披露。写真がうまく撮れていた分だけアップ(苦笑)

女子3名のピンアン初段。富田君のピンアン四段。

久々の相対ミット練習。みんな活き活きしてました!

真剣な楓ちゃんと、楽しそうな菅さん。なぜかこの茶色のミットがめずらしかったのか人気(笑)

今日の三部は補強で、大会前最終練習、型、防具ダブル練習。全員総当りで胴をつけて中段のみの練習、もっともっと!と発破を掛け声を出しながらの練習・・・息を吸った際、中学生前田君のイイ前蹴りがヒットし危うく後ろのテーブルを破壊するところでした(苦笑)また大会デビュー戦の金丸君も^^)最後まで一生懸命練習に参加、よくがんばりました〜。いやはや、皆さんの成長が著しく嬉しい限り。オバちゃん(笑)ヘトヘトですっ^^;)
型、防具、ヌンチャク、小太刀、皆さんそれぞれ日頃の成果をまずは元気に^^)出し切ってくれるといいな〜。札幌東、次回の練習は5/10!5/3は練習お休みとなりますのでお間違えのない様にいらしてください〜。
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。

2011/4/26
大会特訓&嬉しい入会 札幌北
今日も体験が2名^^)嬉しいです!もう少し人数が増えたら、二部制クラスに移行したいところなので大変重要な時期(笑)よし君がお休みでしたが、皆さん元気が有り余っている様子で元気いぱーい。栄町に出稽古に来てくれた一成君は本日も本当に楽しそうに頑張っておりました。

体験参加の二名の登場が刺激となったのか、いつもより基本、移動と集中力が高いみんな^^)気合も入っていい感じです。後半は予告どおり、大会特訓!!

大会参加者は三村と防御基礎型、法型特訓練習、がんばりました。

大会に出ないみんなは小谷野支部長について大事な礼式、防御基礎型を反復がんばりました。

座礼発表!体験の2人もベテランのみんなもとってもきれいに姿勢正しくできていました。

礼の特訓(笑)とにかく元気にのびのびと^^;)間違いを恐れずにがんばってほしいです!最年少軍団^^)

赤帯3名の法型も、3人で^^)息を合わせて当日元気にがんばってください★体験のみかこちゃんが入会^)嬉しい火曜日です★
札幌北、次回練習日は5/10、5/3はGWで練習がお休みとなりますので間違えのないようにいらしてくださいね。
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
0

体験参加の二名の登場が刺激となったのか、いつもより基本、移動と集中力が高いみんな^^)気合も入っていい感じです。後半は予告どおり、大会特訓!!

大会参加者は三村と防御基礎型、法型特訓練習、がんばりました。

大会に出ないみんなは小谷野支部長について大事な礼式、防御基礎型を反復がんばりました。

座礼発表!体験の2人もベテランのみんなもとってもきれいに姿勢正しくできていました。

礼の特訓(笑)とにかく元気にのびのびと^^;)間違いを恐れずにがんばってほしいです!最年少軍団^^)

赤帯3名の法型も、3人で^^)息を合わせて当日元気にがんばってください★体験のみかこちゃんが入会^)嬉しい火曜日です★
札幌北、次回練習日は5/10、5/3はGWで練習がお休みとなりますので間違えのないようにいらしてくださいね。
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
