2011/6/16
木曜日の空手! 光★
本日はドッフィーを道連れに光星空手クラブ!一部、少々人数少なめ?と思っていたら遅れて続々と集まってきた子供たち。いつもの顔ぶれ。ドフィー先生の基本リード、移動は安斎二級の見本。苗穂から出稽古に来た小笠原兄弟は・・・こちらでもやんちゃっぷりを発揮(苦笑)いおり〜ゆうしん〜〜と激しく名前を叫びながらの練習(笑)負けてられません!(笑)

後半はグループに分かれての練習、白帯軍団は安斎リーダに任せ、今日は大所帯につき補助にはるかちゃんとまひろ君に入ってもらいました〜。

発表の防御基礎型C、みんながんばってました

黄色帯三名はドッフィーリーダーにお任せし、10挙動。

オレンジ帯三名は三村と法型、集中。

三瓶君は月ちゃんとマンツーマン特訓で猫足移動。一人で発表、がんばりました〜

二部テスト前だからか中学生がほとんど来ず、唯一来てくれたDACのクレハ君。勉強よりも空手!とはっきり断言しており、頼もしいです(笑)人数が少なかったので円になって練習。途中から号令も子供たちでかける新鮮な雰囲気。

移動も向きを変えてやってみました。

最後に連鎖組手!予告していたとおり本部のあおいちゃんが登場^^)みんな茶髪に超食いついておりました(笑)早速一緒に混ざって連鎖組手に参加!

レディースクラスに参加しに来てくれたあおいちゃん、今月昇段審査!!受験。練習の後は、こんなにキュートな格好でミット運びを手伝ってくれました。

審査、がんばってね〜〜。またレディースクラスにぜひぜひ練習しに来て下さいね。
光星空手クラブ、@A部&レディースクラス!まとめて体験お待ちしております♪
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
0

後半はグループに分かれての練習、白帯軍団は安斎リーダに任せ、今日は大所帯につき補助にはるかちゃんとまひろ君に入ってもらいました〜。

発表の防御基礎型C、みんながんばってました

黄色帯三名はドッフィーリーダーにお任せし、10挙動。

オレンジ帯三名は三村と法型、集中。

三瓶君は月ちゃんとマンツーマン特訓で猫足移動。一人で発表、がんばりました〜

二部テスト前だからか中学生がほとんど来ず、唯一来てくれたDACのクレハ君。勉強よりも空手!とはっきり断言しており、頼もしいです(笑)人数が少なかったので円になって練習。途中から号令も子供たちでかける新鮮な雰囲気。

移動も向きを変えてやってみました。

最後に連鎖組手!予告していたとおり本部のあおいちゃんが登場^^)みんな茶髪に超食いついておりました(笑)早速一緒に混ざって連鎖組手に参加!

レディースクラスに参加しに来てくれたあおいちゃん、今月昇段審査!!受験。練習の後は、こんなにキュートな格好でミット運びを手伝ってくれました。

審査、がんばってね〜〜。またレディースクラスにぜひぜひ練習しに来て下さいね。
光星空手クラブ、@A部&レディースクラス!まとめて体験お待ちしております♪
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。

2011/6/16
嬉しい体験^^) 平和通・白石ビックハウス
今日の平和通は小谷野支部長の代わりに仕事がお休みのどっフィー先生が登場!基本リード、移動の見本すべてお願いしました^^)

今日は嬉しい体験女子が一名^^)楽しそうに最後まで練習がんばっておりました〜

後半は白帯さんは、どっフィー先生と9級審査項目の特訓。色帯さんは三村と特別講習(笑)

入会したての南出君もすっかり慣れて、みんなと和気藹々。動き回っていたひろき君もその場できちんと練習参加できるようになり、みんなそれぞれに成長があり嬉しいです。

最後は元気に四股突き〜〜〜。

本日開始前に、鍵が折れる(苦笑)というハプニングがあり少々時間を過ぎてしまいましたが、子供たちの集中力にあったほどよい練習時間となり^^)結果オーライでした(笑)
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
0

今日は嬉しい体験女子が一名^^)楽しそうに最後まで練習がんばっておりました〜

後半は白帯さんは、どっフィー先生と9級審査項目の特訓。色帯さんは三村と特別講習(笑)

入会したての南出君もすっかり慣れて、みんなと和気藹々。動き回っていたひろき君もその場できちんと練習参加できるようになり、みんなそれぞれに成長があり嬉しいです。

最後は元気に四股突き〜〜〜。

本日開始前に、鍵が折れる(苦笑)というハプニングがあり少々時間を過ぎてしまいましたが、子供たちの集中力にあったほどよい練習時間となり^^)結果オーライでした(笑)
★空手が気になっている皆さん、ぜひお気軽に教室へいらしてください^^)おまちしておりま〜す。
