2011/6/26
審査会写真集^^) 行事
館長カメラからの写真、チーム三村を中心に抜粋。本日の審査会お疲れ様でした〜。今のところ、みむらーず(笑)全員合格

ふ〜一安心ですっ!上級者の学科試験もずいぶん前から準備していた甲斐がありチーム三村全員合格でした。

大人の部。皆さん気合はいってました!

会場に入るや号泣していた札北のたいちゃん。思わず駆け寄ってたいちゃん、泣かないの、黄色帯になるためにがんばるんよ(笑)と声をかけてる写真がありました(笑)その後たいちゃんはしっかり審査を受験し・・・合格しておりました^^)ふ〜よかったです!

なんだか乗り物に乗っているような図の学科試験。光星のまつりちゃんがいます^^)

あんちゃん発見!

あかりちゃん発見!

ベネ君にだいあ君発見。

一世君も発見!(笑)

まなか君とゆうや君。

本部の横山君と栄町の横山君(笑)ダブル横山発見です!

よくみたら四人ともチーム三村。伊藤君、細川君、夏南ちゃん、成田君!

大道君、かいと君、白石のりょうが君も発見。

みずきちゃん。

そら君、あおいちゃん、ドッフィー先生・・・みんな学科も頑張っておりました。

大人の三級受験からは、審査項目も艶やかに(笑)盛りだくさん。ヌンチャクファイトもありです。

ゆうと君発見。

札東成田君、SC平岡菅原君の姿が

ゆうと君、丘珠青木君。

大量のチーム三村メンバー発見(笑)ゆきちゃん、とうい君、けんしろう君、けんた君。
皆さん合格しておりましたので、次回の練習を楽しみに^^)来てくださいー。まずは、本日受験された皆さん、送迎等会場でハラハラしながら待機していたご父兄の皆さまお疲れ様でした!!!速報合格発表は明日の丘珠空手クラブから開始です。29苗穂、30平和・光星クラブは練習が休みとなりますので、7月一週目の練習で合格発表・・・楽しみに来てくださいね☆
3


ふ〜一安心ですっ!上級者の学科試験もずいぶん前から準備していた甲斐がありチーム三村全員合格でした。

大人の部。皆さん気合はいってました!

会場に入るや号泣していた札北のたいちゃん。思わず駆け寄ってたいちゃん、泣かないの、黄色帯になるためにがんばるんよ(笑)と声をかけてる写真がありました(笑)その後たいちゃんはしっかり審査を受験し・・・合格しておりました^^)ふ〜よかったです!

なんだか乗り物に乗っているような図の学科試験。光星のまつりちゃんがいます^^)

あんちゃん発見!

あかりちゃん発見!

ベネ君にだいあ君発見。

一世君も発見!(笑)

まなか君とゆうや君。

本部の横山君と栄町の横山君(笑)ダブル横山発見です!

よくみたら四人ともチーム三村。伊藤君、細川君、夏南ちゃん、成田君!

大道君、かいと君、白石のりょうが君も発見。

みずきちゃん。

そら君、あおいちゃん、ドッフィー先生・・・みんな学科も頑張っておりました。

大人の三級受験からは、審査項目も艶やかに(笑)盛りだくさん。ヌンチャクファイトもありです。

ゆうと君発見。

札東成田君、SC平岡菅原君の姿が

ゆうと君、丘珠青木君。

大量のチーム三村メンバー発見(笑)ゆきちゃん、とうい君、けんしろう君、けんた君。
皆さん合格しておりましたので、次回の練習を楽しみに^^)来てくださいー。まずは、本日受験された皆さん、送迎等会場でハラハラしながら待機していたご父兄の皆さまお疲れ様でした!!!速報合格発表は明日の丘珠空手クラブから開始です。29苗穂、30平和・光星クラブは練習が休みとなりますので、7月一週目の練習で合格発表・・・楽しみに来てくださいね☆

2011/6/26
発見!(笑)myデジカメより〜審査会〜 行事
6/26 夏季昇級審査会がもみじ台管理センターにて行われました。なんと今回の受験者総勢250名ほど!!!清心会もずいぶんとビックな組織になってまいりました^^)

今回はオーストラリアから帰国したありさ支部長もおり、審査員はいつもの雰囲気。鈴夏ちゃんもお手伝いをがんばってくれ助かりました。

受付メンバーもいつもの顔ぶれ、いつも準備に怠りのない石山さん(笑)千恵ちゃん、そして受験しつつお手伝いをしてくれたドッフィー。

(笑)今回は、特設館長コーナー(笑)が隅に出来ておりました。

審査の合間に発見!した子供たちをランダムにアップします。栄町の拳君発見。

栄町あみちゃん発見!

担当の大人の皆さんの審査は、毎度博美支部長とのペアで進行、光星渡辺ママ、栄町中村さん、本部の平野君、真清塾の岩舘パパ・・・皆さん練習でお会いした事があるメンバー(笑)非常によく練習されている成果が出ておりました。

合間に後ろを振り返ると、光星のまつりちゃんががんばっており、ありさ支部長から、まつりちゃんすごく頑張っててよくできてましたよ!とお褒めの言葉をもらいました^^)

遠くに三瓶君発見!

こちらは光星のひなこちゃんと栄町の近江君。

本部のハルさん発見(笑)

SC平岡水野君&栄町の森田君、札北のそう君とチーム三村が続々・・・

SC平岡の塚沢君&拳君も低い四股立ちでがんばってました!

休憩中、出稽古にきてくれる風林火山の吉川君とみゆうちゃんも発見。

小谷野マン(笑)担当、さりなちゃんも発見。

後ろでは札東の安斎君、本部藤原君、篠路ゆいまちゃんが1級受験頑張ってました。

そしてこちらではふみかちゃん、あおいちゃんが昇段審査、ドッフィーが2級受験。最後のクラスだったので時間をかけてじっくりと審査できました。結果はいかに!!現在集計中につきしばしお待ちくださいませ☆
0

今回はオーストラリアから帰国したありさ支部長もおり、審査員はいつもの雰囲気。鈴夏ちゃんもお手伝いをがんばってくれ助かりました。

受付メンバーもいつもの顔ぶれ、いつも準備に怠りのない石山さん(笑)千恵ちゃん、そして受験しつつお手伝いをしてくれたドッフィー。

(笑)今回は、特設館長コーナー(笑)が隅に出来ておりました。

審査の合間に発見!した子供たちをランダムにアップします。栄町の拳君発見。

栄町あみちゃん発見!

担当の大人の皆さんの審査は、毎度博美支部長とのペアで進行、光星渡辺ママ、栄町中村さん、本部の平野君、真清塾の岩舘パパ・・・皆さん練習でお会いした事があるメンバー(笑)非常によく練習されている成果が出ておりました。

合間に後ろを振り返ると、光星のまつりちゃんががんばっており、ありさ支部長から、まつりちゃんすごく頑張っててよくできてましたよ!とお褒めの言葉をもらいました^^)

遠くに三瓶君発見!

こちらは光星のひなこちゃんと栄町の近江君。

本部のハルさん発見(笑)

SC平岡水野君&栄町の森田君、札北のそう君とチーム三村が続々・・・

SC平岡の塚沢君&拳君も低い四股立ちでがんばってました!

休憩中、出稽古にきてくれる風林火山の吉川君とみゆうちゃんも発見。

小谷野マン(笑)担当、さりなちゃんも発見。

後ろでは札東の安斎君、本部藤原君、篠路ゆいまちゃんが1級受験頑張ってました。

そしてこちらではふみかちゃん、あおいちゃんが昇段審査、ドッフィーが2級受験。最後のクラスだったので時間をかけてじっくりと審査できました。結果はいかに!!現在集計中につきしばしお待ちくださいませ☆
