2011/10/11
火曜日の空手、東方面(笑) 札幌東
いつものようにストレッチー!しながら大会、よくがんばった(笑)話を一つ。

ハッシーが撮ってくれました(笑)基本稽古開始!

もちろん開始早々、安斎1級にチェンジ。うるさいチェックばあさんに急遽変貌(笑)

後ろに、たまたま日曜日の大会参加選手が集まっており一段落の表情を一枚!なんとこうき君は小太刀三位^^)初出場で入賞といい結果でてました。また初出場の初音ちゃんも、このところ火曜日の稽古、熱心に参加・・・嬉しい限りです〜。小さい子〜上までみんな大変仲がよいです(笑)

こちらは女子ショット。めんこいわぁー(笑)

本日の後半は試行錯誤練習(笑)サポーターを付け、対面突き、ランダムスパーリングと楽しいメニューをやりました。

続く二部クラスは基本、移動の後、後半は約束組手、連鎖組手、スパーリングとこれまた楽しいメニューで。


汗だくになったところで、ひさびさの型マラソン!(笑)今日の持ち点は安斎君の強力な要望で二点(苦笑)

みんな一転して真剣な表情でがんばっており、特に9-7級のみんなが急激に型をおぼえておりびっくりです。

赤帯の谷川君がピンアン五段まで残っているというすばらしさ!(笑)体裁きから青柳まで・・・青柳では最後にのこった一人が安斎君、ということで最後に締めの突きを担当(笑)

そして、今日は嬉しい吉報!足の調子が悪くお休みしていた隼人君が復活!笑顔でひかりちゃんと姉弟のツーショット。よかったです〜。空手の基本は忘れておらず(笑)

三部の補強は、大会参加選手が多いので、 大会反省会(笑)と型練習。体裁き〜青柳〜ナイハンチまで。

大会での型、組手と全力出し切れたという子供達が多く、ご父兄の皆さんとの後日談にも花が咲き^^)ました。みんなそれぞれに反省点よかったことなどがあり・・・また次の目標に向けて頑張ってもらえるようあれこれ^^)色々なツールを使いつつイイ練習を!と思っています。
10月にはいり、まだまだ体験申し込みが山盛りの清心会ですが、札幌東ももちろん新しい仲間募集中です〜。気軽に動きやすい格好でいらしてみてくださいね★お待ちしております〜。
0

ハッシーが撮ってくれました(笑)基本稽古開始!

もちろん開始早々、安斎1級にチェンジ。うるさいチェックばあさんに急遽変貌(笑)

後ろに、たまたま日曜日の大会参加選手が集まっており一段落の表情を一枚!なんとこうき君は小太刀三位^^)初出場で入賞といい結果でてました。また初出場の初音ちゃんも、このところ火曜日の稽古、熱心に参加・・・嬉しい限りです〜。小さい子〜上までみんな大変仲がよいです(笑)

こちらは女子ショット。めんこいわぁー(笑)

本日の後半は試行錯誤練習(笑)サポーターを付け、対面突き、ランダムスパーリングと楽しいメニューをやりました。

続く二部クラスは基本、移動の後、後半は約束組手、連鎖組手、スパーリングとこれまた楽しいメニューで。


汗だくになったところで、ひさびさの型マラソン!(笑)今日の持ち点は安斎君の強力な要望で二点(苦笑)

みんな一転して真剣な表情でがんばっており、特に9-7級のみんなが急激に型をおぼえておりびっくりです。

赤帯の谷川君がピンアン五段まで残っているというすばらしさ!(笑)体裁きから青柳まで・・・青柳では最後にのこった一人が安斎君、ということで最後に締めの突きを担当(笑)

そして、今日は嬉しい吉報!足の調子が悪くお休みしていた隼人君が復活!笑顔でひかりちゃんと姉弟のツーショット。よかったです〜。空手の基本は忘れておらず(笑)

三部の補強は、大会参加選手が多いので、 大会反省会(笑)と型練習。体裁き〜青柳〜ナイハンチまで。

大会での型、組手と全力出し切れたという子供達が多く、ご父兄の皆さんとの後日談にも花が咲き^^)ました。みんなそれぞれに反省点よかったことなどがあり・・・また次の目標に向けて頑張ってもらえるようあれこれ^^)色々なツールを使いつつイイ練習を!と思っています。
10月にはいり、まだまだ体験申し込みが山盛りの清心会ですが、札幌東ももちろん新しい仲間募集中です〜。気軽に動きやすい格好でいらしてみてくださいね★お待ちしております〜。


2011/10/11
火曜日の空手!^^) 札幌北
札幌北からスタート。まずは元気に基本稽古開始!



中盤から分かれて練習し発表。今日から空手衣のきずな君^^)もがんばっておりました!黄色帯三名はハシニさんについて6挙動、がんばりました。

黄色帯4名は攻防移動、集中でがんばりました。

とくえ君はさいとう君と攻防移動のちょっと難しいの(笑)をがんばりました!

最後にアトラクションミットで走って蹴って・・・入会したてのきずな君も一生懸命がんばってくれ火曜日の楽しい空手一部クラス終了!
二部は正木三兄弟への帯の授与からスタート!

ばるちゃんうれしい9級^^)おめでとう!

おねえちゃんのゆうかちゃん、いつもとっても一生懸命がんばっており、黄色帯よかったね

だいと君も9級に!ますますがんばってくださいね。新しい帯をしめて、基本開始^^)

忘れないように休憩中に記念撮影、兄弟でますます切磋琢磨でがんばっていきましょうね。

二部も中盤より分かれて練習。10挙動チーム。

約束組手チーム。

上手法型チーム。

手刀手法型チーム!

最後にお楽しみのミット、とゴールデンメニューで終了。大会高熱でお休みしたよし君が今日は大変元気そうに稽古に参加しており、よかったです。春の大会には^^)またみんなで出ましょうね★札幌北、まだまだ体験、見学気軽にいらしてください。おまちしております♪

0



中盤から分かれて練習し発表。今日から空手衣のきずな君^^)もがんばっておりました!黄色帯三名はハシニさんについて6挙動、がんばりました。

黄色帯4名は攻防移動、集中でがんばりました。

とくえ君はさいとう君と攻防移動のちょっと難しいの(笑)をがんばりました!

最後にアトラクションミットで走って蹴って・・・入会したてのきずな君も一生懸命がんばってくれ火曜日の楽しい空手一部クラス終了!
二部は正木三兄弟への帯の授与からスタート!

ばるちゃんうれしい9級^^)おめでとう!

おねえちゃんのゆうかちゃん、いつもとっても一生懸命がんばっており、黄色帯よかったね

だいと君も9級に!ますますがんばってくださいね。新しい帯をしめて、基本開始^^)

忘れないように休憩中に記念撮影、兄弟でますます切磋琢磨でがんばっていきましょうね。

二部も中盤より分かれて練習。10挙動チーム。

約束組手チーム。

上手法型チーム。

手刀手法型チーム!

最後にお楽しみのミット、とゴールデンメニューで終了。大会高熱でお休みしたよし君が今日は大変元気そうに稽古に参加しており、よかったです。春の大会には^^)またみんなで出ましょうね★札幌北、まだまだ体験、見学気軽にいらしてください。おまちしております♪



2011/10/11
大会忘れ物・・・! お知らせ★