2012/1/10
火曜日、稽古初め! 札幌東
札幌東、雪で遅れそう〜〜
と安斎君に基本リードをお願いしておきよかったです〜。なんとか6時ちょい過ぎには到着。早速リードを交代し、2012年札東稽古開始。ところが、みんな休み明けで体テンポが合わず(苦笑)気合もバラバラで大変おもしろい結果となりましたー!(笑)
ひとまず人数少なめでしたが、みんな元気そうで^^)よかったです。

後半はグループに分かれて基礎型特訓&発表。




三級月ちゃんは一人で発表。

1級の安斎君ももちろん一人で発表。
続く2部クラス。今日はゆうた君のお父さんが見学希望で^^)後ろで見学。早速帯の授与。なんだかんだですっかりベテランのゆうた君、3級帯授与、おめでとう!!

学科は満点!!(笑)ますます練習に励んで下さいね。

2部、一部に比べると集中力が高め基本、移動。ちょっとテンポのずれはありましたが、まずまずの鈍り具合(苦笑)


記念撮影は仲良しの谷川君と一緒に。

予定していたグループ分け練習ではなく急遽型マラソンに変更。

上級者三名が残り・・・青柳、次はナイハンチまで。

3部補強は本日型。ピンアン3つをじっくり反復。予習でがんばっているピンアン初段。橙、水色帯チームの発表。

本日一部2部ともに後半は小太刀で盛り上がり、2012年もしっかり練習をがんばって、上達目指して行きましょう。

(笑)年明け、早速体験・見学、お待ちしております〜。
1

ひとまず人数少なめでしたが、みんな元気そうで^^)よかったです。

後半はグループに分かれて基礎型特訓&発表。




三級月ちゃんは一人で発表。

1級の安斎君ももちろん一人で発表。
続く2部クラス。今日はゆうた君のお父さんが見学希望で^^)後ろで見学。早速帯の授与。なんだかんだですっかりベテランのゆうた君、3級帯授与、おめでとう!!

学科は満点!!(笑)ますます練習に励んで下さいね。

2部、一部に比べると集中力が高め基本、移動。ちょっとテンポのずれはありましたが、まずまずの鈍り具合(苦笑)


記念撮影は仲良しの谷川君と一緒に。

予定していたグループ分け練習ではなく急遽型マラソンに変更。

上級者三名が残り・・・青柳、次はナイハンチまで。

3部補強は本日型。ピンアン3つをじっくり反復。予習でがんばっているピンアン初段。橙、水色帯チームの発表。

本日一部2部ともに後半は小太刀で盛り上がり、2012年もしっかり練習をがんばって、上達目指して行きましょう。

(笑)年明け、早速体験・見学、お待ちしております〜。


2012/1/10
火曜日稽古初め@ 札幌北
まずはこうだい君に赤帯の授与^^)雪で到着が少々遅れましたが、あおいちゃんがちゃあんとストレッチして待っててくれました〜。

嬉しそうだった晃大君。

おとうとの泰ちゃんと、おめでとう!ますますがんばってね。

札北数名お休みがおりましたが、元気に練習開始できました。

2部クラス、みんな楽しみに来てくれたようで笑顔が^^)はじけておりとっても楽しそうでした。

後半は防御基礎型をみっちりと。あおいちゃんと対戦しながら・・・!

札北、一部2部とも後半は小太刀対戦で盛り上がりました〜。札北、見学・体験どしどしお待ちしております〜。
0

嬉しそうだった晃大君。

おとうとの泰ちゃんと、おめでとう!ますますがんばってね。

札北数名お休みがおりましたが、元気に練習開始できました。

2部クラス、みんな楽しみに来てくれたようで笑顔が^^)はじけておりとっても楽しそうでした。

後半は防御基礎型をみっちりと。あおいちゃんと対戦しながら・・・!

札北、一部2部とも後半は小太刀対戦で盛り上がりました〜。札北、見学・体験どしどしお待ちしております〜。


2012/1/9
スリランカより・・・ ^^)色々
ハシニからの写真・・・今週より新しい学校で空手クラスがスタートするとのことで!ハシニ先生登場^^)



スリランカ、南アジアへの清心流の普及で、海外でも防御基礎型^^)覚えている子供達が増えるかと思うとなぜかワクワクしていまいます〜(笑)
0



スリランカ、南アジアへの清心流の普及で、海外でも防御基礎型^^)覚えている子供達が増えるかと思うとなぜかワクワクしていまいます〜(笑)


2012/1/8
空手のない日曜日・・・! ^^)色々
SC平岡こたろう君より注文のジャージ!うれしいです〜。早速、本日倉庫より到着し刺繍もあがり^^)渡すのが楽しみです。

朝は、改装業務の続き、小谷野親子が荷物搬入で本通りに訪れ・・・
本日、栄町練習が休み。お休み・・・ですが^^;)やっぱり道場に(笑)昨日終わらなかったササラシンさんへの日本語の手紙を英語に翻訳。二日掛りで完成(苦笑)今年は、さらにスリランカ支部発足で昨年以上に翻訳通訳が多くなりそうで・・・ 海外の皆さんにも清心流空手のすばらしさが伝わるように^^)空手の修行と、英語力アップの二本立てで行きたいと思います〜

そしてうわさの福袋^^)風林支部長からの依頼で風林火山限定バージョンも作成しました(笑)

さらに・・・今週中に、本部一般会員の皆様向けの福袋セット(笑)のご案内も出来上がる予定です。皆さんお楽しみに〜〜〜!この時期しか安くならない商品が一杯ありますので
ぜひご検討くださいませ。
0

朝は、改装業務の続き、小谷野親子が荷物搬入で本通りに訪れ・・・
本日、栄町練習が休み。お休み・・・ですが^^;)やっぱり道場に(笑)昨日終わらなかったササラシンさんへの日本語の手紙を英語に翻訳。二日掛りで完成(苦笑)今年は、さらにスリランカ支部発足で昨年以上に翻訳通訳が多くなりそうで・・・ 海外の皆さんにも清心流空手のすばらしさが伝わるように^^)空手の修行と、英語力アップの二本立てで行きたいと思います〜

そしてうわさの福袋^^)風林支部長からの依頼で風林火山限定バージョンも作成しました(笑)

さらに・・・今週中に、本部一般会員の皆様向けの福袋セット(笑)のご案内も出来上がる予定です。皆さんお楽しみに〜〜〜!この時期しか安くならない商品が一杯ありますので
ぜひご検討くださいませ。


2012/1/7
今年も元気に・・!笑顔全開(笑) 平岡キッズ
チーム三村、稽古初め一番乗りはSC平岡。朝の空手^^)昨日の大雪で道路はひどいことになっていましたが、青空の快晴。

のんちゃんがお休みでしたが、ほかのメンバーは元気いっぱいに登場。稽古が始まると、みんな練習を楽しみに来てくれたのがわかる笑顔がいっぱいで^^)私も笑顔に・・・!蹴りでは毎年正月休み・・・を連想させるみんなのちょっとしたもたつき加減が^^)楽しく、後ろ蹴りは年明け恒例、みんな号令とズレズレでした(苦笑)

入会したてのかずさ君の笑顔、そしてまおちゃんの笑顔が全開^^)体調のよくなったこうたろう君もやる気満点!なんとか必死に(苦笑)撮影。

移動稽古では見本はこたろうリーダー。こたろう君も本当に、全力で^^)楽しんで練習しておりました!今年も頼りにしてるヨ(笑)

個性的な四股立ち勢ぞろいですが・・・後半は正月休みで忘れてない!?と大事な防御基礎型を練習。さらに2012年もみんなそれぞれに一つずつ帯の色が変わるといいなぁ・・・と思いながら、帯ごとに発表してみました。

間違えても元気でカバー!と叫びつついざ発表すると^^)全員4挙動をしっかり覚えておりワンダホーでした。とにかく笑顔がたまりませんでした^^;)

そしてこちらもやる気満点だった黄色帯Dレンジャー!ゆきのちゃんが出だし左右逆になってしまいました・・・かわいい笑顔^^)と元気でカバーです(笑)けんしん君のやる気が前屈に出てます(笑)

一人でできる?と聞くと、できない(苦笑)と即答だった菅原君、いえいえやればできます!^^)がんばって間違ってもいいからチャレンジ・・・と発表すると、ちゃあんとできてました。今年もがんばろうね!

ベテラン橙帯レンジャー。それぞれの成長がうかがえた基礎型10挙動でした!

トリはこたろうリーダー。もちろん一人で。一際よい立ち方で・・・ジュニア指導員目指してがんばって行きましょうね。
前半、中盤とみんながんばったので最後は小太刀対戦、そして元気に突いて終了。
またみんな宿題をもってきてくれてうれしい限りです。お正月の楽しい話も尽きず・・・!今年も一年一緒に空手の技を磨いていきましょう^^)福袋注文お待ちしてます(笑)
0

のんちゃんがお休みでしたが、ほかのメンバーは元気いっぱいに登場。稽古が始まると、みんな練習を楽しみに来てくれたのがわかる笑顔がいっぱいで^^)私も笑顔に・・・!蹴りでは毎年正月休み・・・を連想させるみんなのちょっとしたもたつき加減が^^)楽しく、後ろ蹴りは年明け恒例、みんな号令とズレズレでした(苦笑)

入会したてのかずさ君の笑顔、そしてまおちゃんの笑顔が全開^^)体調のよくなったこうたろう君もやる気満点!なんとか必死に(苦笑)撮影。

移動稽古では見本はこたろうリーダー。こたろう君も本当に、全力で^^)楽しんで練習しておりました!今年も頼りにしてるヨ(笑)

個性的な四股立ち勢ぞろいですが・・・後半は正月休みで忘れてない!?と大事な防御基礎型を練習。さらに2012年もみんなそれぞれに一つずつ帯の色が変わるといいなぁ・・・と思いながら、帯ごとに発表してみました。

間違えても元気でカバー!と叫びつついざ発表すると^^)全員4挙動をしっかり覚えておりワンダホーでした。とにかく笑顔がたまりませんでした^^;)

そしてこちらもやる気満点だった黄色帯Dレンジャー!ゆきのちゃんが出だし左右逆になってしまいました・・・かわいい笑顔^^)と元気でカバーです(笑)けんしん君のやる気が前屈に出てます(笑)

一人でできる?と聞くと、できない(苦笑)と即答だった菅原君、いえいえやればできます!^^)がんばって間違ってもいいからチャレンジ・・・と発表すると、ちゃあんとできてました。今年もがんばろうね!

ベテラン橙帯レンジャー。それぞれの成長がうかがえた基礎型10挙動でした!

トリはこたろうリーダー。もちろん一人で。一際よい立ち方で・・・ジュニア指導員目指してがんばって行きましょうね。
前半、中盤とみんながんばったので最後は小太刀対戦、そして元気に突いて終了。
またみんな宿題をもってきてくれてうれしい限りです。お正月の楽しい話も尽きず・・・!今年も一年一緒に空手の技を磨いていきましょう^^)福袋注文お待ちしてます(笑)


2012/1/6
★チーム三村限定・福袋^^)★ お知らせ★
改装業務で館長がご多忙中。今年は福袋セットの販売
予定が無いようなので・・・チーム三村限定で、なんとか明日の稽古初めより配布できるように頑張って作成してみました
今日でけた(苦笑)よかったです。


価格も2980円〜VIP(笑)19800円まで4タイプ、adidas製品を中心に東洋武道具の用品と組み合わせ、もちろん武道具店の社長に確認しつつ
の作業。ひとまず私の全能力を駆使して(笑)作った申込用紙を配布しますので、お楽しみに^^)
明日のSC平岡から稽古初め!元気な子供達に会うのが、そして一緒に練習するのが大変に楽しみです★
0




価格も2980円〜VIP(笑)19800円まで4タイプ、adidas製品を中心に東洋武道具の用品と組み合わせ、もちろん武道具店の社長に確認しつつ

明日のSC平岡から稽古初め!元気な子供達に会うのが、そして一緒に練習するのが大変に楽しみです★


2012/1/6
大麻道場は ^^)色々
昨日の夜、荷物搬入で大麻に。ほんの数回しか来てない大麻、新鮮です。店舗セットが入りすっかり雰囲気が変わっておりました!

店舗セットの後ろが更衣室になっており^^)

さらに横のドアを開けると

噂の西口ルーム(笑)が!!テレビ・冷蔵庫・扇風機・冷風機完備。

その後、みんなでお久しぶりのとんでんへ。男性陣は館長筆頭にみんな甘党・・・チョコレートパフェを堪能中、の写真は威厳がなくなる(苦笑)との元F師範代の言葉を思い出し、ちょっとお顔をぼかしてみましたが、なんだかもっとあやしくなってしまいましたー。西口君、館長ゴメンナサイー


(笑)
2012年も常勤職員、支部長一同で清心流空手、清心会を盛り盛りに盛り上げてもっともっと多くの皆さんに楽しんでいただけるように頑張りたいと思います〜★


2012/1/5
今日も色々と・・・(笑)
館長室の床にタイルカーペットがひかさり、土足禁止(笑)これが大変いい塩梅でして、床だけなんだか高級感がでております^^)

小谷野パパからスイーツの差し入れ・・・いつもありがとうございます♪常勤みんなで美味しくいただきました。

宿題、やってますか?(笑)用紙を紛失した方

紙はなんでもよいです、2012年の目標と、四股突き、中段突き、猫足手刀手、前蹴り、防御基礎型・・・いえ、この際好きな技で構いません(笑)練習日と回数を書いて提出していただければOKです。提出された方には、後ほどコメント記入して返却いたします〜^^)昨年はカウントダウンしながら突いた^^)など楽しいエピソードを、皆さんから聞き(笑)今年も年明け練習での、空手エピソード、楽しみにしてます。
私は^^)大晦日の年明け直前108オーバーで(笑)突いてみました、今年も楽しく空手修行・・・my課題と目標に向けて1ミリでも前進できるようにがんばりたいです。まずは、練習会場で、子供達会員の皆さまと元気にお会いできるのを楽しみにしてます〜。
0

小谷野パパからスイーツの差し入れ・・・いつもありがとうございます♪常勤みんなで美味しくいただきました。

宿題、やってますか?(笑)用紙を紛失した方


紙はなんでもよいです、2012年の目標と、四股突き、中段突き、猫足手刀手、前蹴り、防御基礎型・・・いえ、この際好きな技で構いません(笑)練習日と回数を書いて提出していただければOKです。提出された方には、後ほどコメント記入して返却いたします〜^^)昨年はカウントダウンしながら突いた^^)など楽しいエピソードを、皆さんから聞き(笑)今年も年明け練習での、空手エピソード、楽しみにしてます。
私は^^)大晦日の年明け直前108オーバーで(笑)突いてみました、今年も楽しく空手修行・・・my課題と目標に向けて1ミリでも前進できるようにがんばりたいです。まずは、練習会場で、子供達会員の皆さまと元気にお会いできるのを楽しみにしてます〜。


2012/1/4
通常業務開始・・・ 総本部
支部練習開始は7日のSC平岡から・・・!ですが、業務はいつもどおり開始。何も無くてもついつい撮影(苦笑)そして一日の業務の終わりはブログアップで
という生活習慣は変えられず(笑)やっぱり今日一日のダイジェストをアップ(笑)あはは〜。
常設道場も、配置換えなどであっちいきこっちいき・・・本通の店舗セットは大麻へ移動。本通の稽古初めに来た子供たちはびっくりするに違い有りません、全く違うレイアウトになってます^^)

今年のアディダスグッズお買い上げ、一番乗りは博美支部長。チョーデカイ旅行用バック^^)昼間、撮影忘れましたが猪又支部長が来館。新年のご挨拶をしつつ・・・

本部改装も着々と進み、風林支部長チョイスのカラフルなカーテンが^^)

goodなタイミングで波川さんが来館、ホーマックまで何個あるかわからないカラーボックス(笑)をさらに補充・・・でお手伝いしてもらい、チョー助かりました。ちょっと写真が小さいですが、ハシニ見える!?なみかわさんだヨ(笑)

ああ、そして当たったらあれをこうしようああしようと考える宝くじ(笑)高額が当たったためしはありませんが、三千円当たり!!^^)元は取れずですがまあ庶民の小さな喜びですね・・・(笑)

新スタッフルームもスタッフが座ると、なんか怪しい事務所風で(苦笑)

夜は仕事を終えて、石山さん、すずちゃんが改装途中の本部を見学&業務の引継ぎに。

合間に全員でスカイプを通しての会話・・スリランカのササラシンさん、ハシニも一緒に話すことが出来楽しい一時でした。
0

常設道場も、配置換えなどであっちいきこっちいき・・・本通の店舗セットは大麻へ移動。本通の稽古初めに来た子供たちはびっくりするに違い有りません、全く違うレイアウトになってます^^)

今年のアディダスグッズお買い上げ、一番乗りは博美支部長。チョーデカイ旅行用バック^^)昼間、撮影忘れましたが猪又支部長が来館。新年のご挨拶をしつつ・・・

本部改装も着々と進み、風林支部長チョイスのカラフルなカーテンが^^)

goodなタイミングで波川さんが来館、ホーマックまで何個あるかわからないカラーボックス(笑)をさらに補充・・・でお手伝いしてもらい、チョー助かりました。ちょっと写真が小さいですが、ハシニ見える!?なみかわさんだヨ(笑)

ああ、そして当たったらあれをこうしようああしようと考える宝くじ(笑)高額が当たったためしはありませんが、三千円当たり!!^^)元は取れずですがまあ庶民の小さな喜びですね・・・(笑)

新スタッフルームもスタッフが座ると、なんか怪しい事務所風で(苦笑)

夜は仕事を終えて、石山さん、すずちゃんが改装途中の本部を見学&業務の引継ぎに。

合間に全員でスカイプを通しての会話・・スリランカのササラシンさん、ハシニも一緒に話すことが出来楽しい一時でした。


2012/1/3
年賀状・・・! 雑記
皆さん、お正月のんびりしてますか?^^)私は年に一度の食っちゃ寝生活を満喫しました。さて、本部に届いていた年賀状の中からとっても印象的だったものをご紹介したいと思いますー(笑)
チョーどインパクトの絵を書いてくれた方・・・名前が無く(苦笑)しっかりと書かれていた住所から、DACのガク君と判明(笑)
力作ありがとう。楓ちゃんからの年賀状、パパ・ママ、あんちゃん楓ちゃんと一家全員が甲冑コスチュームで!!チョー素敵です^^)

そしてアディダス看板を利用してくれたのがとても嬉しく、けんしろう君から・・・!!ありがとうございます。

ほかにも写真入り^^)味のある年賀状が多く、全員は紹介できませんが・・・皆さんありがとうございます。遅れてますが
返事書いて送りますので気長にお待ちくださいー(苦笑)
0
チョーどインパクトの絵を書いてくれた方・・・名前が無く(苦笑)しっかりと書かれていた住所から、DACのガク君と判明(笑)


そしてアディダス看板を利用してくれたのがとても嬉しく、けんしろう君から・・・!!ありがとうございます。

ほかにも写真入り^^)味のある年賀状が多く、全員は紹介できませんが・・・皆さんありがとうございます。遅れてますが


