2012/1/10
火曜日、稽古初め! 札幌東
札幌東、雪で遅れそう〜〜
と安斎君に基本リードをお願いしておきよかったです〜。なんとか6時ちょい過ぎには到着。早速リードを交代し、2012年札東稽古開始。ところが、みんな休み明けで体テンポが合わず(苦笑)気合もバラバラで大変おもしろい結果となりましたー!(笑)
ひとまず人数少なめでしたが、みんな元気そうで^^)よかったです。

後半はグループに分かれて基礎型特訓&発表。




三級月ちゃんは一人で発表。

1級の安斎君ももちろん一人で発表。
続く2部クラス。今日はゆうた君のお父さんが見学希望で^^)後ろで見学。早速帯の授与。なんだかんだですっかりベテランのゆうた君、3級帯授与、おめでとう!!

学科は満点!!(笑)ますます練習に励んで下さいね。

2部、一部に比べると集中力が高め基本、移動。ちょっとテンポのずれはありましたが、まずまずの鈍り具合(苦笑)


記念撮影は仲良しの谷川君と一緒に。

予定していたグループ分け練習ではなく急遽型マラソンに変更。

上級者三名が残り・・・青柳、次はナイハンチまで。

3部補強は本日型。ピンアン3つをじっくり反復。予習でがんばっているピンアン初段。橙、水色帯チームの発表。

本日一部2部ともに後半は小太刀で盛り上がり、2012年もしっかり練習をがんばって、上達目指して行きましょう。

(笑)年明け、早速体験・見学、お待ちしております〜。
1

ひとまず人数少なめでしたが、みんな元気そうで^^)よかったです。

後半はグループに分かれて基礎型特訓&発表。




三級月ちゃんは一人で発表。

1級の安斎君ももちろん一人で発表。
続く2部クラス。今日はゆうた君のお父さんが見学希望で^^)後ろで見学。早速帯の授与。なんだかんだですっかりベテランのゆうた君、3級帯授与、おめでとう!!

学科は満点!!(笑)ますます練習に励んで下さいね。

2部、一部に比べると集中力が高め基本、移動。ちょっとテンポのずれはありましたが、まずまずの鈍り具合(苦笑)


記念撮影は仲良しの谷川君と一緒に。

予定していたグループ分け練習ではなく急遽型マラソンに変更。

上級者三名が残り・・・青柳、次はナイハンチまで。

3部補強は本日型。ピンアン3つをじっくり反復。予習でがんばっているピンアン初段。橙、水色帯チームの発表。

本日一部2部ともに後半は小太刀で盛り上がり、2012年もしっかり練習をがんばって、上達目指して行きましょう。

(笑)年明け、早速体験・見学、お待ちしております〜。


2012/1/10
火曜日稽古初め@ 札幌北
まずはこうだい君に赤帯の授与^^)雪で到着が少々遅れましたが、あおいちゃんがちゃあんとストレッチして待っててくれました〜。

嬉しそうだった晃大君。

おとうとの泰ちゃんと、おめでとう!ますますがんばってね。

札北数名お休みがおりましたが、元気に練習開始できました。

2部クラス、みんな楽しみに来てくれたようで笑顔が^^)はじけておりとっても楽しそうでした。

後半は防御基礎型をみっちりと。あおいちゃんと対戦しながら・・・!

札北、一部2部とも後半は小太刀対戦で盛り上がりました〜。札北、見学・体験どしどしお待ちしております〜。
0

嬉しそうだった晃大君。

おとうとの泰ちゃんと、おめでとう!ますますがんばってね。

札北数名お休みがおりましたが、元気に練習開始できました。

2部クラス、みんな楽しみに来てくれたようで笑顔が^^)はじけておりとっても楽しそうでした。

後半は防御基礎型をみっちりと。あおいちゃんと対戦しながら・・・!

札北、一部2部とも後半は小太刀対戦で盛り上がりました〜。札北、見学・体験どしどしお待ちしております〜。

