2012/4/30
GWのような気分(笑) ^^)色々
GW、飛び石ですが・・・皆さん楽しく過ごしてますか?大会練習していますか?(笑)連休ですが大会前なのと、月末月初の業務は変わらず
道場にいる時間がいつもより若干短いくらいです(苦笑)
今日は、あみりちゃんに吹奏楽のスプリングコンサートのinvitationを頂いたので、母と、音楽を聴きにありがたく行ってまいりました。久々に大通公園を歩き^^)外の空気をいっぱい吸ってすがすがしい一日(笑)の珍しく空手ネタじゃないネタをアップ。
写真を撮る事が日常の習慣になっております(苦笑)撮るとアップしないといけない脅迫観念(笑)に襲われるおかしな体質に

前からこんなのありました!?素敵なTUREEを発見し思わず一枚。

今日は暖かかったので、ベンチに座って日光浴の皆さんがたくさんおりました。
たまに街に出たので贅沢しようよ・・・(笑)と高級ちらし寿司を頼みまして^^;)なんだかわかりませんが、ドキドキしながら食べ・・・超美味でした。

会場の教育文化会館。前にこの辺に来たときはいつかと記憶をたどったら森進一のコンサートでした。母がフアン(笑)

終わりの曲に入る前に一枚、私にはあみりちゃんしか見えてませんでした(苦笑)あはは・・・^^)

そして、昨日よりハシニの日本語勉強、かたかなヒラガナに加えて、漢字に突入。スカイプで画面に向かって、書き順を書きながら説明していたのですが
三村の三、四で限界(苦笑)本屋さんで、ちゃんとしたテキストを買ってきました。


漢字ドリルにもいろんなタイプがあって迷う迷う(苦笑)安くて(笑)必要な事がわかりやすく書いてあった、こちらを購入。書き順も入っているし、いっぱい練習する欄があり、ハシニに送るのが楽しみです。
空手がない(笑)4月30日の日記・・・・でございました!^^;)明日は会場予約、大会シュミレーションと大忙しになりそうです〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

今日は、あみりちゃんに吹奏楽のスプリングコンサートのinvitationを頂いたので、母と、音楽を聴きにありがたく行ってまいりました。久々に大通公園を歩き^^)外の空気をいっぱい吸ってすがすがしい一日(笑)の珍しく空手ネタじゃないネタをアップ。
写真を撮る事が日常の習慣になっております(苦笑)撮るとアップしないといけない脅迫観念(笑)に襲われるおかしな体質に


前からこんなのありました!?素敵なTUREEを発見し思わず一枚。

今日は暖かかったので、ベンチに座って日光浴の皆さんがたくさんおりました。
たまに街に出たので贅沢しようよ・・・(笑)と高級ちらし寿司を頼みまして^^;)なんだかわかりませんが、ドキドキしながら食べ・・・超美味でした。

会場の教育文化会館。前にこの辺に来たときはいつかと記憶をたどったら森進一のコンサートでした。母がフアン(笑)

終わりの曲に入る前に一枚、私にはあみりちゃんしか見えてませんでした(苦笑)あはは・・・^^)

そして、昨日よりハシニの日本語勉強、かたかなヒラガナに加えて、漢字に突入。スカイプで画面に向かって、書き順を書きながら説明していたのですが



漢字ドリルにもいろんなタイプがあって迷う迷う(苦笑)安くて(笑)必要な事がわかりやすく書いてあった、こちらを購入。書き順も入っているし、いっぱい練習する欄があり、ハシニに送るのが楽しみです。
空手がない(笑)4月30日の日記・・・・でございました!^^;)明日は会場予約、大会シュミレーションと大忙しになりそうです〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/4/28
本部少年〜一般部ダイジェスト 総本部
大会準備&4月は100名の入会者があり^^)もろもろの通常業務もちろんボリュームが増え、嬉しい悲鳴です。清心会バンザイ(笑)今日の少年部は、千恵ちゃん先生が休み、一部小谷野支部長、二部日置支部長と分担しながらの稽古。大会前なこともあり安斎兄妹と私は久々に会う北広島の山本兄弟も来場、2人とも色帯さんになっており感激!

髪を切ってさらにかわいくなっていたほのかちゃん。

カメラを向けるとそれまで笑顔だったはずが(苦笑)緊張の面持ち(笑)れん君としん君。


休憩中はみんなストレスをサンドバックで発散(苦笑)

いい四股立ち。

稽古中、鼻血が出て休んでいたしん君にデジカメ撮影をお願いすると、なにやら楽しそうな風景画写っていました。

3部、基本稽古、久々に一緒に参加し汗だくに。

中高生は和気藹々(笑)耐久中、支部長になりたいひと!と聞くと、8割手が上がり^^)・・!!

少年部の後は、いつも撮影をしようしようと忘れてしまうトンファー部。そしてあみり初段の個別稽古、そして一般部へ突入。今日の一般部はGWに突入なこともあってか人数少なめ。練習も基本技の反復で、私の大好きなメニューでした。

さて、誰でしょうか?^^;)
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

髪を切ってさらにかわいくなっていたほのかちゃん。

カメラを向けるとそれまで笑顔だったはずが(苦笑)緊張の面持ち(笑)れん君としん君。


休憩中はみんなストレスをサンドバックで発散(苦笑)

いい四股立ち。

稽古中、鼻血が出て休んでいたしん君にデジカメ撮影をお願いすると、なにやら楽しそうな風景画写っていました。

3部、基本稽古、久々に一緒に参加し汗だくに。

中高生は和気藹々(笑)耐久中、支部長になりたいひと!と聞くと、8割手が上がり^^)・・!!

少年部の後は、いつも撮影をしようしようと忘れてしまうトンファー部。そしてあみり初段の個別稽古、そして一般部へ突入。今日の一般部はGWに突入なこともあってか人数少なめ。練習も基本技の反復で、私の大好きなメニューでした。

さて、誰でしょうか?^^;)
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/4/28
光星レディース&だいちゃん&土曜日の朝空手!
遅れて木曜日の写真(笑)原さんが、ソフトボールのONシーズンに入りしばらく光星レディースに来れなくなるため記念撮影(笑)おいしいスイーツいただいちゃいました。

すっかり光星でもママ(笑)呼ばわりで・・・原ママがもどってくるまでに、みなさん帯の色を一段濃くなるようにがんばりましょう!!!^^)原さんごちそうさまでした!

金曜日は、釧路の友達が遊びに来たので、道場を案内。大ちゃん空手体験(笑)ママも一緒にダイジェスト基本、移動稽古を堪能しました。

元気いっぱい〜〜の大ちゃん。夜は焼肉を食べ、お酒大好きなママとまったりと飲み食べながらのおしゃべりで、大ちゃんは先に夢の世界へ・・・・(笑)

おやすみなさいの一枚(笑)現在は4つの仕事を掛け持ちしながらがんばる友です!お互い夢があり^^)根底にあるものが似ており、環境は違えども共通することが多く大変よい刺激をもらいました。大ちゃんが、大変めんこくて空手を一所懸命体験してくれ、、、釧路に支部ができたら・・・(笑)とついつい思ってしまいました。なめこ栽培ゲームに夢中だった大ちゃん・・・(苦笑)空手ブートキャンプママと一緒に見て練習してね。
さて朝、二人と別れ土曜日はSC平岡。大会前の最終練習。めんこいちびっ子軍団の基礎型の仕上げと、手刀手法型の仕上げ・・・・に夢中になりすぎて撮影があまりできず。個人型出場のこたろうリーダーのピンアン初段、みつめる手刀手法型チーム(笑)


みなさん、ここまできたら本番はとにかく元気よく^^)がんばってくださいね。最後に、体験がんばってくれたりんたろう君が入会となりとってもうれしい土曜日でした。
5/5の平岡練習はお休みです〜。大会会場で皆さん元気にお会いしましょう^^)
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

すっかり光星でもママ(笑)呼ばわりで・・・原ママがもどってくるまでに、みなさん帯の色を一段濃くなるようにがんばりましょう!!!^^)原さんごちそうさまでした!

金曜日は、釧路の友達が遊びに来たので、道場を案内。大ちゃん空手体験(笑)ママも一緒にダイジェスト基本、移動稽古を堪能しました。

元気いっぱい〜〜の大ちゃん。夜は焼肉を食べ、お酒大好きなママとまったりと飲み食べながらのおしゃべりで、大ちゃんは先に夢の世界へ・・・・(笑)

おやすみなさいの一枚(笑)現在は4つの仕事を掛け持ちしながらがんばる友です!お互い夢があり^^)根底にあるものが似ており、環境は違えども共通することが多く大変よい刺激をもらいました。大ちゃんが、大変めんこくて空手を一所懸命体験してくれ、、、釧路に支部ができたら・・・(笑)とついつい思ってしまいました。なめこ栽培ゲームに夢中だった大ちゃん・・・(苦笑)空手ブートキャンプママと一緒に見て練習してね。
さて朝、二人と別れ土曜日はSC平岡。大会前の最終練習。めんこいちびっ子軍団の基礎型の仕上げと、手刀手法型の仕上げ・・・・に夢中になりすぎて撮影があまりできず。個人型出場のこたろうリーダーのピンアン初段、みつめる手刀手法型チーム(笑)


みなさん、ここまできたら本番はとにかく元気よく^^)がんばってくださいね。最後に、体験がんばってくれたりんたろう君が入会となりとってもうれしい土曜日でした。
5/5の平岡練習はお休みです〜。大会会場で皆さん元気にお会いしましょう^^)
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/4/26
世界に羽ばたく清心流・・・(笑) ^^)色々
世界地図を広げて・・・支部候補の位置をチェック(笑)

宗家の時代、全盛期の清心流は国内に200支部、海外に6支部(ニューヨーク、ワシントン、バンクーバー、サン・セバスチャン、ウスター、シンガポール)会員数は約2万人いたといわれています。現在もサン・セバスチャンの支部が存続しており^^)やりとりが復活。
今年はスリランカにも支部が出来て、世界に向けても清心流が少しずつ羽ばたき始めています。
宗家が残した文献はどれも、空手への情熱と愛情にあふれており・・・その意思を継がれ同じく空手への情熱と愛情を燃やし続けている大久保館長の下、楽しみながら長く続けられる空手としてもっともっと多くの皆さんに、お子さん達に清心流の輪が広がりますように!と願わずにはいられません。
今の清心会を宗家は^^)きっと笑いながら^^)まだまだ・・・まだまだ・・・と見ているに違い有りません(笑)3-4月と多くの子供たち、ご父兄の皆さまとの出会いがあり^^)本当に嬉しく感じています。子供達が毎週楽しみな空手クラブとして、大人の皆さんももちろん、そして国外でも楽しみながらの清心流の空手がもっともっと大きく広がってゆきますように

清心会の夢は、まだまだ広がって行きます!!^^)私の夢も・・・・^^;)
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

宗家の時代、全盛期の清心流は国内に200支部、海外に6支部(ニューヨーク、ワシントン、バンクーバー、サン・セバスチャン、ウスター、シンガポール)会員数は約2万人いたといわれています。現在もサン・セバスチャンの支部が存続しており^^)やりとりが復活。
今年はスリランカにも支部が出来て、世界に向けても清心流が少しずつ羽ばたき始めています。
宗家が残した文献はどれも、空手への情熱と愛情にあふれており・・・その意思を継がれ同じく空手への情熱と愛情を燃やし続けている大久保館長の下、楽しみながら長く続けられる空手としてもっともっと多くの皆さんに、お子さん達に清心流の輪が広がりますように!と願わずにはいられません。
今の清心会を宗家は^^)きっと笑いながら^^)まだまだ・・・まだまだ・・・と見ているに違い有りません(笑)3-4月と多くの子供たち、ご父兄の皆さまとの出会いがあり^^)本当に嬉しく感じています。子供達が毎週楽しみな空手クラブとして、大人の皆さんももちろん、そして国外でも楽しみながらの清心流の空手がもっともっと大きく広がってゆきますように


清心会の夢は、まだまだ広がって行きます!!^^)私の夢も・・・・^^;)
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/4/26
光星空手クラブ〜! 札幌東
仲良しボーイズを撮影(笑)

大会前の出稽古が多く、上級者は一部クラスは補助に入ってもらい大変助かりました〜。

後半もグループに分かれて個別に練習。ルナちゃん担当黄色帯のやる気いっぱいメンバー。

このように5-6グループに分けて練習^^)よかったです。

小さい子供達のめんどうをよくみてくれるガク君には一番小さい子供達のグループを担当してもらいました。ゆらい君、ななかたん、けいと君、4挙動がんばりました。

同学年のボーイズ4名は安斎初段担当、よい立ち方で出来ました。

こちらの3名も基礎型、あおいちゃんとがんばりました〜。

赤帯さんはまつりちゃんと法型がんばりました。

ふくちゃん、かん君はまあちゃんとがっちり猫足がんばりました。

ベテラン水色・青帯さんは太極三段!しょうま君担当。

元気に突いて終了〜。

二部クラス基本を短めに・・・・後半は大会出場の型中心に頑張りました。さちなちゃん初めての法型。

初音ちゃん、手刀手法型。

能登君、とってもよくがんばってます!太極三段、今日も頑張りました!

ピンアン二段・・・の予定がガク君の申し出(笑)で急遽10挙動の発表になりみんなからブーブー文句が(笑)でも、10挙動を極めるのは一番〜難しいんです(笑)ということで、発表よかったです。

まつりちゃん、ピンアン四段。

るなちゃんの体裁き二段。

まあちゃんの体裁き三段。

安斎初段のバッサイ・・・練習開始の時に比べると安定感が増し、本番楽しみです。

まつりちゃんとるなちゃんのキューティ^^)団体型、ピンアン五段。

最後に忘れ物(苦笑)こちらのジャンパーを忘れた方、連絡下さい(笑)

次回練習日は5/10となりますので、お間違えのない様にいらしてください。GWで次週はお休みです〜。大会参加の皆さんは当日会場で元気にお会いしましょう!!!
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

大会前の出稽古が多く、上級者は一部クラスは補助に入ってもらい大変助かりました〜。

後半もグループに分かれて個別に練習。ルナちゃん担当黄色帯のやる気いっぱいメンバー。

このように5-6グループに分けて練習^^)よかったです。

小さい子供達のめんどうをよくみてくれるガク君には一番小さい子供達のグループを担当してもらいました。ゆらい君、ななかたん、けいと君、4挙動がんばりました。

同学年のボーイズ4名は安斎初段担当、よい立ち方で出来ました。

こちらの3名も基礎型、あおいちゃんとがんばりました〜。

赤帯さんはまつりちゃんと法型がんばりました。

ふくちゃん、かん君はまあちゃんとがっちり猫足がんばりました。

ベテラン水色・青帯さんは太極三段!しょうま君担当。

元気に突いて終了〜。

二部クラス基本を短めに・・・・後半は大会出場の型中心に頑張りました。さちなちゃん初めての法型。

初音ちゃん、手刀手法型。

能登君、とってもよくがんばってます!太極三段、今日も頑張りました!

ピンアン二段・・・の予定がガク君の申し出(笑)で急遽10挙動の発表になりみんなからブーブー文句が(笑)でも、10挙動を極めるのは一番〜難しいんです(笑)ということで、発表よかったです。

まつりちゃん、ピンアン四段。

るなちゃんの体裁き二段。

まあちゃんの体裁き三段。

安斎初段のバッサイ・・・練習開始の時に比べると安定感が増し、本番楽しみです。

まつりちゃんとるなちゃんのキューティ^^)団体型、ピンアン五段。

最後に忘れ物(苦笑)こちらのジャンパーを忘れた方、連絡下さい(笑)

次回練習日は5/10となりますので、お間違えのない様にいらしてください。GWで次週はお休みです〜。大会参加の皆さんは当日会場で元気にお会いしましょう!!!
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/4/26
平和通り、大賑わいです^^) 平和通・白石ビックハウス
体験が2名、そして毎日稽古に来ているヨッピーとそうちゃん(笑)今日はみうちゃんも一緒に、元気炸裂です〜。座礼です!

今日の四股耐久はやる気満々のポーズ(笑)

白、黄色帯さんの発表は大所帯過ぎに・・・(笑)元気でカバーしながら頑張りました。

色帯さんの法型、前屈集中で頑張りました。

大会に個人型試合で出るたいき君は一人でピンアン4段!

こたろうくんはピンアン初段。

休憩中、今日もゆきのちゃんは、かわいいポーズで登場し(笑)

はると君が参加し・・・

ちびっこが集まってきて・・・

かわいい顔から変顔に!ヨッピーが妖怪人間のような顔になっておりナイス!です(笑)

みんなめんこいこと。空手を楽しんでくれているようで何よりです。次回の練習はGWで1週休みとなり、5/10となります。会場で元気にお会いできるのを楽しみにしてます〜。

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

今日の四股耐久はやる気満々のポーズ(笑)

白、黄色帯さんの発表は大所帯過ぎに・・・(笑)元気でカバーしながら頑張りました。

色帯さんの法型、前屈集中で頑張りました。

大会に個人型試合で出るたいき君は一人でピンアン4段!

こたろうくんはピンアン初段。

休憩中、今日もゆきのちゃんは、かわいいポーズで登場し(笑)

はると君が参加し・・・

ちびっこが集まってきて・・・

かわいい顔から変顔に!ヨッピーが妖怪人間のような顔になっておりナイス!です(笑)

みんなめんこいこと。空手を楽しんでくれているようで何よりです。次回の練習はGWで1週休みとなり、5/10となります。会場で元気にお会いできるのを楽しみにしてます〜。

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/4/25
大会前最終練習・・・! 苗穂本町
今日は大道君、金丸君、能登君も出稽古に!おおにぎわいです〜

練習前も型の練習^^)みんな本番の姿、楽しみにしてます。

基本、安斎初段、りょう君のツートップを見本に稽古。

後半苗穂、久々に型マラソン実施。

だんだん脱落者が増えて4人になり・・

珍しくピンアン五段で、安斎君がほかの型と混ざりリタイヤ。るなちゃんとりょう君の3級同士の対戦で、体裁き初段。りょう君もリタイヤとなり、優勝はるなちゃん^^)でした。

せっかくなので大会演武、試合に出るみんなの発表会。能登君、迫力が増し^^)とってもよいです。次回は試合参加かな?^^;)

大道&金丸コンビ!いいです。二人のやる気が感じられるピンアン二段、緊張で気合を忘れるなど、まだ荒削りではありますが、汗だくになって真剣に一生懸命頑張っているということだけでも本当にスバラシイです。残り短い時間ですが、本番自信を持って発表できるようにがんばってね!!練習ではガンガン間違って正解です(笑)

るなちゃんの体裁き二段。本番がんばってください。安斎初段のバッサイは写真を撮り忘れるほど、見入りすぎ(笑)

最後は小太刀対戦!面をつけて本格的に。


りょう君 vs るなちゃん。大会参加されるみんなは、当日元気に来てください〜、苗穂クラブ、次回の練習は5月9日となります。お間違えのない様によろしくお願いします。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

練習前も型の練習^^)みんな本番の姿、楽しみにしてます。

基本、安斎初段、りょう君のツートップを見本に稽古。

後半苗穂、久々に型マラソン実施。

だんだん脱落者が増えて4人になり・・

珍しくピンアン五段で、安斎君がほかの型と混ざりリタイヤ。るなちゃんとりょう君の3級同士の対戦で、体裁き初段。りょう君もリタイヤとなり、優勝はるなちゃん^^)でした。

せっかくなので大会演武、試合に出るみんなの発表会。能登君、迫力が増し^^)とってもよいです。次回は試合参加かな?^^;)

大道&金丸コンビ!いいです。二人のやる気が感じられるピンアン二段、緊張で気合を忘れるなど、まだ荒削りではありますが、汗だくになって真剣に一生懸命頑張っているということだけでも本当にスバラシイです。残り短い時間ですが、本番自信を持って発表できるようにがんばってね!!練習ではガンガン間違って正解です(笑)

るなちゃんの体裁き二段。本番がんばってください。安斎初段のバッサイは写真を撮り忘れるほど、見入りすぎ(笑)

最後は小太刀対戦!面をつけて本格的に。


りょう君 vs るなちゃん。大会参加されるみんなは、当日元気に来てください〜、苗穂クラブ、次回の練習は5月9日となります。お間違えのない様によろしくお願いします。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/4/25
水曜日本通クラブ! 本通少年部
毎日毎日体験のお子さんが来てくれ^^)嬉しいです。今日はこうた君が体験参加。SC平岡のこたろうリーダー、ゆきのちゃん、しずくちゃんも来てくれおおにぎわい!たっちゃんも久々に登場し、後半は型発表、小太刀と盛りだくさんでした。


三歳のはなちゃんがあっちいきこっちいきし
私、大きいみんなで危なくないようにチェックしながらの練習、後半は疲れて(苦笑)見取り稽古に変更したはなちゃん。これから少しずつ練習、頑張って行こうね。本通クラブ、徐々ににぎわってきており嬉しいです〜。本日体験のこうた君も最後まで頑張って練習しておりましたので、ぜひぜひ次回は空手衣で一緒に練習しましょう!来週はゴールデンウイークにつき練習、お休みとなり次回は5月の9日が練習となりますのでお間違えのない様にお願いします〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


三歳のはなちゃんがあっちいきこっちいきし

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/4/24
体験・・・続々^^)嬉しいです〜 札幌東
一部、嬉しい体験の皆さんが続々&満員御礼の事も有り撮影がすっかり抜けてしまいました(苦笑)基本、移動、基礎型、アトラクションミットで時間切れ〜。
二部クラス、初音ちゃんの横蹴り光ってます〜。大会前ということで満員御礼、嬉しいです。一部に引き続き姉妹で体験の2人も一生懸命頑張ってくれました^^)

手狭ですが、大会前の最終調整でそれぞれの出場種目の型をほぼ自主練習で集中反復、最後に発表。

団体防御基礎型2名で仲良く頑張りました!入会してまだ1ケ月のあゆちゃんがぐんぐん上達・・・2人とも熱心でよいです^^)

初音ちゃんと管さん手刀手法型、がんばりました。

写りが小さいですが(苦笑)能登くん、気迫出てきました!太極三段。

谷川君の四股立ちも限界にチャレンジで・・・大変よかったです。

りこちゃん、本番もがんばってね^^)

まつりちゃん、るなちゃんピンアン五段、息がぴったりでした。

色帯混合、ピンアン二段!前田君が上手にまとめてくれました。

まあちゃん後姿ですが・・・体裁き三段、まあちゃんらしい形になってきました。

先週から何度みたでしょう、安斎初段のバッサイ。迫力でてきました!

三部の補強は防具組手、大会に出る選手にがんばってもらおうと出ないメンバーと私でサンドバック代わり(笑)の応援。今日はるなちゃんの撮影です^^)

サンドバックまあちゃん(笑)

サンドバック前田君(笑)

サンドバック三村(苦笑)防具初出場の女子管さん、ベテランの安斎君、ゆうた君、金丸君皆さん結果よりまずはもってる力を全力でだしてくれたらなぁとおもいます〜。面をつけているだけでしんどいおばちゃん(苦笑)は汗だく
だくでした。札東も本日体験が数名有り^^)春・・・嬉しいです。はるちゃん、みゆちゃん、GW明けは空手衣で練習できますので楽しみに来て下さいね。
次回練習は5/8となりますのでお間違えのない様にいらしてください〜。体験ドシドシお待ちしております。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0
二部クラス、初音ちゃんの横蹴り光ってます〜。大会前ということで満員御礼、嬉しいです。一部に引き続き姉妹で体験の2人も一生懸命頑張ってくれました^^)

手狭ですが、大会前の最終調整でそれぞれの出場種目の型をほぼ自主練習で集中反復、最後に発表。

団体防御基礎型2名で仲良く頑張りました!入会してまだ1ケ月のあゆちゃんがぐんぐん上達・・・2人とも熱心でよいです^^)

初音ちゃんと管さん手刀手法型、がんばりました。

写りが小さいですが(苦笑)能登くん、気迫出てきました!太極三段。

谷川君の四股立ちも限界にチャレンジで・・・大変よかったです。

りこちゃん、本番もがんばってね^^)

まつりちゃん、るなちゃんピンアン五段、息がぴったりでした。

色帯混合、ピンアン二段!前田君が上手にまとめてくれました。

まあちゃん後姿ですが・・・体裁き三段、まあちゃんらしい形になってきました。

先週から何度みたでしょう、安斎初段のバッサイ。迫力でてきました!

三部の補強は防具組手、大会に出る選手にがんばってもらおうと出ないメンバーと私でサンドバック代わり(笑)の応援。今日はるなちゃんの撮影です^^)

サンドバックまあちゃん(笑)

サンドバック前田君(笑)

サンドバック三村(苦笑)防具初出場の女子管さん、ベテランの安斎君、ゆうた君、金丸君皆さん結果よりまずはもってる力を全力でだしてくれたらなぁとおもいます〜。面をつけているだけでしんどいおばちゃん(苦笑)は汗だく

次回練習は5/8となりますのでお間違えのない様にいらしてください〜。体験ドシドシお待ちしております。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/4/24
新しい仲間が・・・続々^^) 札幌北
札幌北、体験参加が続々とあり嬉しいです〜。前半はいつものように基本、移動、大きな声を出しながらがんばりました。後半はあおいちゃんを見本に10挙動。さらにグループに分かれてミニ型特訓。体験の2人も一生懸命頑張ってくれました!

発表、白帯のちいさい子達でずらり並んで4挙動。がんばりました。

赤帯・白帯さん混合チームの10挙動。徳江君、一君が汗だくになって頑張っておりました。

二部、帯の色もカラフルに。基本練習、入会をきめたねねちゃん、やる気が止まらず^^)二部クラスも途中まで体験してくれました。嬉しいです〜次回は空手衣楽しみに来て下さいね。

二部、移動稽古から2チームに分かれて練習!

発表、ゆうかちゃんがとってもよくなっておりました。

こちらも10挙動!

大会団体型で出る二人は太極を集中して練習、本番がんばってくださいね!

札北、次週はGWでお休みとなり次回の練習は5/8となりますのでお間違えのない様にお願い致します〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

発表、白帯のちいさい子達でずらり並んで4挙動。がんばりました。

赤帯・白帯さん混合チームの10挙動。徳江君、一君が汗だくになって頑張っておりました。

二部、帯の色もカラフルに。基本練習、入会をきめたねねちゃん、やる気が止まらず^^)二部クラスも途中まで体験してくれました。嬉しいです〜次回は空手衣楽しみに来て下さいね。

二部、移動稽古から2チームに分かれて練習!

発表、ゆうかちゃんがとってもよくなっておりました。

こちらも10挙動!

大会団体型で出る二人は太極を集中して練習、本番がんばってくださいね!

札北、次週はGWでお休みとなり次回の練習は5/8となりますのでお間違えのない様にお願い致します〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
