2012/6/5
番外編(笑) 札幌東
ヨッピーが撮ってくれた写真です〜胃腸風邪で大事な体重が2キロも落ちてしまった私(苦笑)またコツコツ食べて太ります!!!ひかる君が今日はお姉ちゃんもお母さんもいなくても一緒に練習に参加してくれて嬉しいです〜。そうちゃんもベッタリ(笑)でめんこいですー

お兄ちゃんからのお土産の素敵な勝利リストバンドをつけていたゆきちゃん^^)
いかしてます!

いつも合間に熱心に蹴りの練習をしている安斎初段。カッコイイショットを、撮ろうとチャレンジしてみました(笑)

構えから〜

エイヤー!(笑)カメラマンの失敗につき、このような写真になり(苦笑)

最終的には横でけんと君も驚きの!迫力の上段回し蹴りの写真が取れました(笑)
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

お兄ちゃんからのお土産の素敵な勝利リストバンドをつけていたゆきちゃん^^)
いかしてます!

いつも合間に熱心に蹴りの練習をしている安斎初段。カッコイイショットを、撮ろうとチャレンジしてみました(笑)

構えから〜

エイヤー!(笑)カメラマンの失敗につき、このような写真になり(苦笑)

最終的には横でけんと君も驚きの!迫力の上段回し蹴りの写真が取れました(笑)
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/6/5
広いです〜^^)札東 札幌東
今月より、両集会室を合わせての使用ができることになり^^)子供達も私も狂喜乱舞(笑)どうしてよいかわからず、いつもの位置にたたずみ、見渡すと子供たちは走ったり遊んだり(笑)いいですね〜。広くて幸せです(笑)なんだか(笑)ばかりですがいつもいじょうに(笑)でそうです(笑)^^;)

とりあえず、いつもの向きを正面に稽古開始。一部は安斎初段のリード前田三級が間を回る安定したいつものスタイルで。

猫足も自由に進んでOK(笑)スペースが広くなりましたから!!

発表するも広すぎて、撮影するとこんなに小さくなってしまってました(苦笑)るなちゃん担当。白、黄色帯さんチーム。

前田君担当、赤・オレンジ帯チーム。攻防移動がんばりました。

しょうた君、三村担当。みんなと居るとどうしてもふざけてしまうしょうた君ですが(苦笑)一人になると真剣に一生懸命!ちゃあんとがんばれます!しょうた〜〜〜いつも今日のようにがんばってほしいです!まだまだうまくなるからね^^)

水色帯軍団、青帯が目の前に来ているちょっと重要な時期・・・基本を大切に、しっかりがんばってよ〜!(笑)

最後の突きもツートップで、終わりは広い会場、帯ジャンプ3人手つなぎバージョンでやりました〜。

二部は、私のリクエストで正面を変更。三級以上で交代しながら基本見本。


わかめこんぶコンビ(笑)まあcuteです。

休憩中、前田君から修学旅行のお土産をもらい、みんなで頂きました〜。函館の偉人の顔がプリントされているクッキーですが、誰かわからず食べてしまいました(笑)じいさん、じいさんとよろこんでいた細川君を一枚。いい笑顔です。ちなみに、私もじいさんプリントのクッキーでした(笑)実は中三が担当支部に多く、あみりちゃんをはじめ、前田君、細川君みな受験生・・・勉強と空手の両立、そして高校生になっても清心流空手を続けてほしいなぁと。話がちょっとそれましたが^^;)

練習が終わってから気がついたのですが、基本と蹴りの応用に集中しすぎて前半が終わり、移動稽古を欠いたまま、広いスペースを使ってノリノリで稽古(笑)してしまいました。

ミットでも余裕のスペースです。

前から考えていたちょっと面白い練習(笑)も実験的に出来、みんなの集中力も高く、私もギラギラしすぎて(苦笑)あっという間の二部でした。

三部は型補強、ランダムで基礎型〜ピンアンまで、体裁き、応用はピンアン五段と盛り沢山で終了。しばらくはスペースの広さに戸惑いつつ、新しいアイディアをどんどん取り入れて楽しい練習メニューを色々やってみたいと思っています!!
もちろん、広いスペース^^)体験の皆さんもお気軽にいらしてください。ちびっ子〜中学生までドシドシお待ちしております!
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

とりあえず、いつもの向きを正面に稽古開始。一部は安斎初段のリード前田三級が間を回る安定したいつものスタイルで。

猫足も自由に進んでOK(笑)スペースが広くなりましたから!!

発表するも広すぎて、撮影するとこんなに小さくなってしまってました(苦笑)るなちゃん担当。白、黄色帯さんチーム。

前田君担当、赤・オレンジ帯チーム。攻防移動がんばりました。

しょうた君、三村担当。みんなと居るとどうしてもふざけてしまうしょうた君ですが(苦笑)一人になると真剣に一生懸命!ちゃあんとがんばれます!しょうた〜〜〜いつも今日のようにがんばってほしいです!まだまだうまくなるからね^^)

水色帯軍団、青帯が目の前に来ているちょっと重要な時期・・・基本を大切に、しっかりがんばってよ〜!(笑)

最後の突きもツートップで、終わりは広い会場、帯ジャンプ3人手つなぎバージョンでやりました〜。

二部は、私のリクエストで正面を変更。三級以上で交代しながら基本見本。


わかめこんぶコンビ(笑)まあcuteです。

休憩中、前田君から修学旅行のお土産をもらい、みんなで頂きました〜。函館の偉人の顔がプリントされているクッキーですが、誰かわからず食べてしまいました(笑)じいさん、じいさんとよろこんでいた細川君を一枚。いい笑顔です。ちなみに、私もじいさんプリントのクッキーでした(笑)実は中三が担当支部に多く、あみりちゃんをはじめ、前田君、細川君みな受験生・・・勉強と空手の両立、そして高校生になっても清心流空手を続けてほしいなぁと。話がちょっとそれましたが^^;)

練習が終わってから気がついたのですが、基本と蹴りの応用に集中しすぎて前半が終わり、移動稽古を欠いたまま、広いスペースを使ってノリノリで稽古(笑)してしまいました。

ミットでも余裕のスペースです。

前から考えていたちょっと面白い練習(笑)も実験的に出来、みんなの集中力も高く、私もギラギラしすぎて(苦笑)あっという間の二部でした。

三部は型補強、ランダムで基礎型〜ピンアンまで、体裁き、応用はピンアン五段と盛り沢山で終了。しばらくはスペースの広さに戸惑いつつ、新しいアイディアをどんどん取り入れて楽しい練習メニューを色々やってみたいと思っています!!
もちろん、広いスペース^^)体験の皆さんもお気軽にいらしてください。ちびっ子〜中学生までドシドシお待ちしております!
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/6/5
集中〜〜!札幌北^^)
写真を見ると本当に増えた白帯のみんな^^)今日も元気に練習開始〜!並べるようになり、少しずつ統率が取れ、みんな空手を楽しみに来てくれている様で目が輝いてます。本当にそんな姿を見てると指導員になってよかったなぁと・・・ 風邪もすっかり忘れ(笑)今日も叫びながら、元気にがんばりました(笑)

また赤帯かず君、オレンジ帯斉藤君がほどよく見本となってくれるのも白帯さんたちへの刺激となり、みんな汗だくでがんばりました。

あおいちゃんが撮ってくれたもの(笑)私はいつも身振り手振り口出し手出し(笑)距離をとってならんで〜!後半はミット打ち、早く全員サポーターを揃えて、ミットでのラッシュをやりたいです〜。必死にて一部の写真は二枚のみ。次週はもう少し頑張りたいと思います。

二部定番となってきたあおいちゃんの基本見本。気合が足りない〜とあおいちゃんに笑われながら、子供たちもがんばります。

今日も約束組手、やりました!あおいちゃんが一手に攻撃を引き受け、みんなは受け側のみ。前列水色帯さんが間違えると、後ろの二列全員がアウト(苦笑)です!この後、二部もミットで終了。

最後は元気に突いて終了。毎週体験が絶えない札北^^)嬉しいです〜。気軽にお立ち寄りくださいね。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

また赤帯かず君、オレンジ帯斉藤君がほどよく見本となってくれるのも白帯さんたちへの刺激となり、みんな汗だくでがんばりました。

あおいちゃんが撮ってくれたもの(笑)私はいつも身振り手振り口出し手出し(笑)距離をとってならんで〜!後半はミット打ち、早く全員サポーターを揃えて、ミットでのラッシュをやりたいです〜。必死にて一部の写真は二枚のみ。次週はもう少し頑張りたいと思います。

二部定番となってきたあおいちゃんの基本見本。気合が足りない〜とあおいちゃんに笑われながら、子供たちもがんばります。

今日も約束組手、やりました!あおいちゃんが一手に攻撃を引き受け、みんなは受け側のみ。前列水色帯さんが間違えると、後ろの二列全員がアウト(苦笑)です!この後、二部もミットで終了。

最後は元気に突いて終了。毎週体験が絶えない札北^^)嬉しいです〜。気軽にお立ち寄りくださいね。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
