2013/1/12
土曜日一般部稽古初め〜! 総本部
年明け一発目の練習が開始〜!雪深い岩見沢から石森先生も来館。

そしてはるばる新得町から、金澤初段が来館。とても楽しそうです(笑)

男性も女性もほどほどの人数(苦笑)基本のあとは相対でミット、グループ別練習。

後半はピンアン初段の応用編をひたすら・・・ひたすら、ひたすら反復。博美支部長とペアだったので永遠反復。。。ええ、今日も大幅なカロリー消費をしてしまいました(苦笑)

総本部、新年体験ドシドシお待ちしております〜♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

そしてはるばる新得町から、金澤初段が来館。とても楽しそうです(笑)

男性も女性もほどほどの人数(苦笑)基本のあとは相対でミット、グループ別練習。

後半はピンアン初段の応用編をひたすら・・・ひたすら、ひたすら反復。博美支部長とペアだったので永遠反復。。。ええ、今日も大幅なカロリー消費をしてしまいました(苦笑)

総本部、新年体験ドシドシお待ちしております〜♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/1/12
新年・土曜日の朝の空手 平岡キッズ
待ちに待った支部練習の開始(笑)みんな元気に来てくれて、体力を持て余しているよう(苦笑)ストレッチから〜今日はお休み中のハシニに代わり野幌の石山分支部長がお手伝いに参加、見たことない先生に子供たちは目がきょろきょろ(笑)


いつものように基本、移動。

なんだかみんなちょっとずつ体が大きくなっているように感じるのは気のせいでしょうか?

猫足の見本、今日はこちらの三名。久々の猫足、キツかったかな〜

お待ちかねの帯の授与、あいなちゃん大きな返事で前に出て来てくれました〜黄色帯よかったね。

ゆうと君、こちらもとっても嬉しそうでした!

はんと君、お姉ちゃんと一緒にまだまだがんばって行こうね

ベテランの小野寺君、ついに水色まで来ました。今年もがんばろうね。

休憩中に記念撮影、あいなちゃんはトイレにつき三名で(笑)イエイ、おめでとう〜^^)

後半はみんなが忘れているかもしれない型をグループ練習でがっちりとやりました。白帯さんも黄色帯さんも一生懸命でよかったです〜。

橙帯、赤帯軍団は、今年も法型がんばりますよ〜。こうたろう君を見本に上げ手法型!よかったです。

水色〜緑までベテランチームはこたろうリーダーを見本に、石山さんにお願いしてみました。

太極三段とピンアン二段を練習し、発表はピンアン二段。水色帯メンバーがんばりました。今年はピンアン覚えてね。

今日のお楽しみはミット、三列になって突いて、蹴って、あっという間の一時間。元気に突いて終了!

休憩中、おトイレで撮影できなかったあいなちゃんはちえちゃんと一緒に記念撮影。

一回目、うれしそうですが、証書が裏になっており(苦笑)

直して再び、とっても嬉しそうだったあいなちゃん。ますます練習がんばって行きましょうね。
SC平岡1Fでは沖縄フェアをやっておりブログネタに一枚撮影…足を負傷したしずくちゃんを抱っこするこたろうママがフレームイン(笑)この後リサイクルカレンダー市というカレンダー売り場を物色しましたが、今年はほしい!と思うカレンダーがなく残念(苦笑)

稽古初め一発目、宿題がどんどこ返却され嬉しいです^^)休み中も、空手を忘れずに練習してくれてありがとう(笑)お返事書きますので、返却までしばしお待ちください〜♪

ブログも通常モードとなります〜日日更新(目標)で頑張りたいと思いますので皆さんどうぞよろしくお願いします〜。今年も子供達と一緒に支部で練習できる幸せを噛みしめながら^^)頑張りたいと思います。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


いつものように基本、移動。

なんだかみんなちょっとずつ体が大きくなっているように感じるのは気のせいでしょうか?

猫足の見本、今日はこちらの三名。久々の猫足、キツかったかな〜

お待ちかねの帯の授与、あいなちゃん大きな返事で前に出て来てくれました〜黄色帯よかったね。

ゆうと君、こちらもとっても嬉しそうでした!

はんと君、お姉ちゃんと一緒にまだまだがんばって行こうね

ベテランの小野寺君、ついに水色まで来ました。今年もがんばろうね。

休憩中に記念撮影、あいなちゃんはトイレにつき三名で(笑)イエイ、おめでとう〜^^)

後半はみんなが忘れているかもしれない型をグループ練習でがっちりとやりました。白帯さんも黄色帯さんも一生懸命でよかったです〜。

橙帯、赤帯軍団は、今年も法型がんばりますよ〜。こうたろう君を見本に上げ手法型!よかったです。

水色〜緑までベテランチームはこたろうリーダーを見本に、石山さんにお願いしてみました。

太極三段とピンアン二段を練習し、発表はピンアン二段。水色帯メンバーがんばりました。今年はピンアン覚えてね。

今日のお楽しみはミット、三列になって突いて、蹴って、あっという間の一時間。元気に突いて終了!

休憩中、おトイレで撮影できなかったあいなちゃんはちえちゃんと一緒に記念撮影。

一回目、うれしそうですが、証書が裏になっており(苦笑)

直して再び、とっても嬉しそうだったあいなちゃん。ますます練習がんばって行きましょうね。
SC平岡1Fでは沖縄フェアをやっておりブログネタに一枚撮影…足を負傷したしずくちゃんを抱っこするこたろうママがフレームイン(笑)この後リサイクルカレンダー市というカレンダー売り場を物色しましたが、今年はほしい!と思うカレンダーがなく残念(苦笑)


稽古初め一発目、宿題がどんどこ返却され嬉しいです^^)休み中も、空手を忘れずに練習してくれてありがとう(笑)お返事書きますので、返却までしばしお待ちください〜♪

ブログも通常モードとなります〜日日更新(目標)で頑張りたいと思いますので皆さんどうぞよろしくお願いします〜。今年も子供達と一緒に支部で練習できる幸せを噛みしめながら^^)頑張りたいと思います。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
