2013/3/31
栄町クラブ、一気にダイジェスト 栄町
栄町の写真ダイジェスト!たっぷりとご覧ください(笑)本日波川師範がお休みで女性指導員三名体制。一部クラス人数少な目のスタートでした。帯の授与、和真君、やったね^^)うれしい黄色帯です。


姉のさきちゃんも九級に^^)メキメキ上達しています。

響ちゃんも黄色帯に!おめでとう

基本練習。

移動稽古、最後の茶帯姿まあちゃん。

仲良く9級になった三名で一枚、笑顔がいいです〜。

グループに分かれての練習。



それぞれリーダーについて課題を頑張りました。

発表!今日からみんなと同じ空手衣でまさむね君、ゆうかちゃん。入会したてコンビは安斎君と。

黄色帯4名、男子の気合すばらしかったです〜。千恵ちゃんと。

大きい黄色帯三名、及川さんと。

札北よりかず君がはるばる来てくれました〜。嬉しいです。ゆうちゃんと移動稽古、まあちゃん担当。

太極がっちりコース、ハシニ担当。

今日のアトラクションミット!跳んで突いて、カウントダウン開始ですごいことに(笑)

二部も帯の授与からスタート。

はるかちゃん9級です!嬉しそうです。

はやと君5級です

みうちゃん、8級!

はるちゃんも8級に!

そして谷川君、あっという間に三級に!

山田君7級です。

そしてついに黒帯授与のまあちゃん。おめでとう!園児〜初めて早8年。チーム三村で一番会員番号が古いです!!(笑)指導員としてまだまだ駆け出しだった時代より… 共に成長してきたような(苦笑)そんなまあちゃんが昇段。嬉しいです!本当に頼もしくなりました。

移動基本、見本は初段三名!

記念写真、みんな笑って^^)

中盤は分かれて型練習。発表。

赤、橙帯さんの法型。

水色〜紺帯まで一挙にピンアン二段

ベテラン上級者、ピンアン初段。このあと写真なしですが6グループに分かれての耐久練習、1分ずつ回るいい稽古(笑)でみんな汗だく・・・!

そして、まあちゃんと一緒に記念撮影!!まあちゃんおめでとう〜。

三部、三上パパに帯の授与からスタート。おめでとうございます!

親子参加率孝、ちびっこも多く嬉しいです〜。

こたろう君のママ、斉藤ママもとっても熱心に頑張っておりました。

グループごとに練習、発表。

ちびっこチームの基礎型、元気いっぱいでとってもよかったです。

体験の優君ママと三名で基礎型、バッチリです^^)

三上パパ、及川さんは安斎初段と太極三段がんばりました。

そしてこたろう君はあみり初段とナイハンチ!がんばっていました。

その後全員で記念撮影。プロのカメラマン及川さんに並べてもらい・・・(笑)助かりました。

親子一般部もにぎわってきました〜。まだまだ体験してみたいパパ、ママ、大人の皆さん大募集中です〜。動き易い恰好でお気軽にいらしてください〜

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


姉のさきちゃんも九級に^^)メキメキ上達しています。

響ちゃんも黄色帯に!おめでとう

基本練習。

移動稽古、最後の茶帯姿まあちゃん。

仲良く9級になった三名で一枚、笑顔がいいです〜。

グループに分かれての練習。



それぞれリーダーについて課題を頑張りました。

発表!今日からみんなと同じ空手衣でまさむね君、ゆうかちゃん。入会したてコンビは安斎君と。

黄色帯4名、男子の気合すばらしかったです〜。千恵ちゃんと。

大きい黄色帯三名、及川さんと。

札北よりかず君がはるばる来てくれました〜。嬉しいです。ゆうちゃんと移動稽古、まあちゃん担当。

太極がっちりコース、ハシニ担当。

今日のアトラクションミット!跳んで突いて、カウントダウン開始ですごいことに(笑)

二部も帯の授与からスタート。

はるかちゃん9級です!嬉しそうです。

はやと君5級です

みうちゃん、8級!

はるちゃんも8級に!

そして谷川君、あっという間に三級に!

山田君7級です。

そしてついに黒帯授与のまあちゃん。おめでとう!園児〜初めて早8年。チーム三村で一番会員番号が古いです!!(笑)指導員としてまだまだ駆け出しだった時代より… 共に成長してきたような(苦笑)そんなまあちゃんが昇段。嬉しいです!本当に頼もしくなりました。

移動基本、見本は初段三名!

記念写真、みんな笑って^^)

中盤は分かれて型練習。発表。

赤、橙帯さんの法型。

水色〜紺帯まで一挙にピンアン二段

ベテラン上級者、ピンアン初段。このあと写真なしですが6グループに分かれての耐久練習、1分ずつ回るいい稽古(笑)でみんな汗だく・・・!

そして、まあちゃんと一緒に記念撮影!!まあちゃんおめでとう〜。

三部、三上パパに帯の授与からスタート。おめでとうございます!

親子参加率孝、ちびっこも多く嬉しいです〜。

こたろう君のママ、斉藤ママもとっても熱心に頑張っておりました。

グループごとに練習、発表。

ちびっこチームの基礎型、元気いっぱいでとってもよかったです。

体験の優君ママと三名で基礎型、バッチリです^^)

三上パパ、及川さんは安斎初段と太極三段がんばりました。

そしてこたろう君はあみり初段とナイハンチ!がんばっていました。

その後全員で記念撮影。プロのカメラマン及川さんに並べてもらい・・・(笑)助かりました。

親子一般部もにぎわってきました〜。まだまだ体験してみたいパパ、ママ、大人の皆さん大募集中です〜。動き易い恰好でお気軽にいらしてください〜

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/3/31
黒帯・・・!!^^) 雑記
明日渡す予定の富田真生君の黒帯・・・ 園児で入門し空手を続けてきたまあちゃんの黒帯姿、楽しみです。チーム三村二人目男子黒帯誕生まであと数時間!(笑)

合宿正式申し込みはこの↓振込用紙にて代金手続き終了の方より、本申し込み完了となります〜。まだこの用紙をもらっていない合宿申し込みしたという皆さんは、三村までお願いします〜。

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

合宿正式申し込みはこの↓振込用紙にて代金手続き終了の方より、本申し込み完了となります〜。まだこの用紙をもらっていない合宿申し込みしたという皆さんは、三村までお願いします〜。

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/3/30
土曜日元気に空手! 平岡キッズ
土曜日の朝の空手元気に行ってみましょう!


基本、移動。今日の前見本はこたろう君、のんちゃん、ありすちゃん!


今日は帯を先に授与^^)けんすけ君おめでとう。

ひでちゃん

えいきち君

菅原君

こたろう君、紫帯!

グループ発表。白、小さい黄色帯さん頑張りました。

大きい黄色帯さん〜橙帯まで法型がんばりました。

水色青帯さんとこたろうリーダーでピンアン。

今日の小太刀は特別ロングイエロー小太刀で!!耐久性が微妙なためお試しで使用^^)してみましたが、間合いが遠くなりなかなか。

さて、お父さんお母さんが戻ってきての中、最後に証書の授与。これからもますます練習がんばってくださいね、9級です

秀ちゃん八級

お兄ちゃん英吉君、7級に。

菅原君は5級、いよいよ青帯。

そしてこたろう君は二級に!リーダーますますがんばってください〜

SC平岡ひさしぶりの集合写真^^)人数がふえて嬉しいです〜。

毎週の練習、楽しみながらしっかり上達していきましょうね^^)

SC平岡まだまだ体験お待ちしております♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


基本、移動。今日の前見本はこたろう君、のんちゃん、ありすちゃん!


今日は帯を先に授与^^)けんすけ君おめでとう。

ひでちゃん

えいきち君

菅原君

こたろう君、紫帯!

グループ発表。白、小さい黄色帯さん頑張りました。

大きい黄色帯さん〜橙帯まで法型がんばりました。

水色青帯さんとこたろうリーダーでピンアン。

今日の小太刀は特別ロングイエロー小太刀で!!耐久性が微妙なためお試しで使用^^)してみましたが、間合いが遠くなりなかなか。

さて、お父さんお母さんが戻ってきての中、最後に証書の授与。これからもますます練習がんばってくださいね、9級です

秀ちゃん八級

お兄ちゃん英吉君、7級に。

菅原君は5級、いよいよ青帯。

そしてこたろう君は二級に!リーダーますますがんばってください〜

SC平岡ひさしぶりの集合写真^^)人数がふえて嬉しいです〜。

毎週の練習、楽しみながらしっかり上達していきましょうね^^)

SC平岡まだまだ体験お待ちしております♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/3/29
木曜日の空手A! 光★
光星空手クラブ!がっくんのストレッチ〜。

お待ちかねの帯の授与、ゆいちゃん^^)黄色帯です。

蓮君は赤帯に!おめでとう。

本日も二部クラスの上級者が間を回ってくれて、大助かり〜細かいチェックが存分にできます!

移動稽古!

記念撮影^^)イエイ、二人ともおめでとう!まずます頑張ってね。

グループに分かれての練習もリーダーが沢山いるので大助かり〜。黄色帯さん、今日は一挙に1グループでハシニが上手にまとめてくれました。

白帯菅野兄弟は、ひなちゃんと。

スペースを上手に使いながらそれぞれのリーダーについて練習!

今日もがんばりました菅野兄弟、6挙動。

黄色帯さんの迫力の13挙動!るなちゃんの見本もよかったです〜

赤、橙帯さん、がっ君の前屈特訓。

ベテランチームは太極特訓。

今日は障害物競争(笑)とミット!

最後のカウントダウンではみんなラストスパート!(笑)

二部帯の授与、みっち〜赤帯です。おめでとう^^)

三瓶君、青帯です。ますますがんばってね!

ひなちゃんも二部で授与、おめでとう〜。いつも手伝ってくれてありがとう。

二部、黄色いシャツを着たおじさんが前で・・・・(笑)波川師範の基本リード。

後ろのみんなは真剣そのもの!

今日はミアちゃんママ、二部、レディースクラスと稽古梯子です。がんばってました!

ミット稽古の後は身体能力テスト!

そしてレディースクラス・・・いつもどおりがっちり基本がんばりました。奥で波川さんが足をつっている姿が・・・!

総本部に戻ると、帯広の工藤支部長からのお土産が・・!会えずに残念でした。
光星空手クラブ、一部〜三部レディースまでドシドシ体験お待ちしております。

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

お待ちかねの帯の授与、ゆいちゃん^^)黄色帯です。

蓮君は赤帯に!おめでとう。

本日も二部クラスの上級者が間を回ってくれて、大助かり〜細かいチェックが存分にできます!

移動稽古!

記念撮影^^)イエイ、二人ともおめでとう!まずます頑張ってね。

グループに分かれての練習もリーダーが沢山いるので大助かり〜。黄色帯さん、今日は一挙に1グループでハシニが上手にまとめてくれました。

白帯菅野兄弟は、ひなちゃんと。

スペースを上手に使いながらそれぞれのリーダーについて練習!

今日もがんばりました菅野兄弟、6挙動。

黄色帯さんの迫力の13挙動!るなちゃんの見本もよかったです〜

赤、橙帯さん、がっ君の前屈特訓。

ベテランチームは太極特訓。

今日は障害物競争(笑)とミット!

最後のカウントダウンではみんなラストスパート!(笑)

二部帯の授与、みっち〜赤帯です。おめでとう^^)

三瓶君、青帯です。ますますがんばってね!

ひなちゃんも二部で授与、おめでとう〜。いつも手伝ってくれてありがとう。

二部、黄色いシャツを着たおじさんが前で・・・・(笑)波川師範の基本リード。

後ろのみんなは真剣そのもの!

今日はミアちゃんママ、二部、レディースクラスと稽古梯子です。がんばってました!

ミット稽古の後は身体能力テスト!

そしてレディースクラス・・・いつもどおりがっちり基本がんばりました。奥で波川さんが足をつっている姿が・・・!

総本部に戻ると、帯広の工藤支部長からのお土産が・・!会えずに残念でした。
光星空手クラブ、一部〜三部レディースまでドシドシ体験お待ちしております。

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/3/28
平和通りクラブ^^)うれしい体験・・ 平和通・白石ビックハウス
木曜平和通りクラブ♪元気に練習開始です〜春、体験に来場されるお子さんが多く嬉しい限りです。本日姉弟二人の体験^^)最後まで頑張って練習に参加してくれました。

また本日久々に平岸の山村兄弟が登場!前列での見本は緑帯のたいき君、こたろう君に加えて山村兄弟が入り、スムーズな進行。お待ちかねの帯の授与^^)

平和通りのこたろう君、9級です!

さあ、そしてひっ君に黄色帯の授与・・・ 白帯での長い道のりよく頑張りました。私もうれしいです!時々顔見せに来てね。

そう君^^)最短で黄色帯ですおめでとう。

三人並んでイエーイ!九級ですっ

グループ発表では体験の二人も入って発表、頑張りました。

黄色帯になって立ち方がぐんとよくなった?ひっくんとゆうや君、こたろう君のお母さんにお願いし6挙動、がんばりました。

こたろうリーダーも黄色帯さん担当。二人ともがんばりました。

たいき君はしずくちゃん担当、太極がんばりました。

日置先生にはちさきちゃんをお願い、こちらも太極がんばりました。

はる君にはゆきのちゃんとよう君をお願い、法型がんばりました。

こう君にはりょうじ君、らい君をお願い、こちらもがんばりました。

一部は山村兄弟のお蔭で、いつも以上にきめ細かい指導体制になり^^)助かりました〜またぜひ顔出してね。はる君の黒帯姿も楽しみにしてます!

二部は基本リードを四人でかわるがわるお願い。頼もしいですね〜。

そして今ぐんぐん伸びている南出君、ついに青帯まで来ました。おめでとう

いつも小さい子供たちの面倒を積極的に見てくれる南出君、ジュニア指導員候補として(笑)これからもよろしくねー。

グループ分け練習は白〜赤帯さんまでがっちり法型がんばりました。集中力が高くとってもよかったです。

仲良しの三名^^)色帯混合チームこちらもピンアン二段を頑張りました。

上級者チームは型マラソンを実施(苦笑)発表も本番一発で決めました!三人よきライバルといった雰囲気です。がんばりました!

早速!入荷したての青小太刀を買った男子二人と^^)赤小太刀をかったちさきちゃんで小太刀三銃士(笑)平和通りクラブ、次週は練習お休み、次の練習は4/11となりますのでみなさん元気にいらしてくださいね〜。体験もどしどしお待ちしております。

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

また本日久々に平岸の山村兄弟が登場!前列での見本は緑帯のたいき君、こたろう君に加えて山村兄弟が入り、スムーズな進行。お待ちかねの帯の授与^^)

平和通りのこたろう君、9級です!

さあ、そしてひっ君に黄色帯の授与・・・ 白帯での長い道のりよく頑張りました。私もうれしいです!時々顔見せに来てね。

そう君^^)最短で黄色帯ですおめでとう。

三人並んでイエーイ!九級ですっ

グループ発表では体験の二人も入って発表、頑張りました。

黄色帯になって立ち方がぐんとよくなった?ひっくんとゆうや君、こたろう君のお母さんにお願いし6挙動、がんばりました。

こたろうリーダーも黄色帯さん担当。二人ともがんばりました。

たいき君はしずくちゃん担当、太極がんばりました。

日置先生にはちさきちゃんをお願い、こちらも太極がんばりました。

はる君にはゆきのちゃんとよう君をお願い、法型がんばりました。

こう君にはりょうじ君、らい君をお願い、こちらもがんばりました。

一部は山村兄弟のお蔭で、いつも以上にきめ細かい指導体制になり^^)助かりました〜またぜひ顔出してね。はる君の黒帯姿も楽しみにしてます!

二部は基本リードを四人でかわるがわるお願い。頼もしいですね〜。

そして今ぐんぐん伸びている南出君、ついに青帯まで来ました。おめでとう

いつも小さい子供たちの面倒を積極的に見てくれる南出君、ジュニア指導員候補として(笑)これからもよろしくねー。

グループ分け練習は白〜赤帯さんまでがっちり法型がんばりました。集中力が高くとってもよかったです。

仲良しの三名^^)色帯混合チームこちらもピンアン二段を頑張りました。

上級者チームは型マラソンを実施(苦笑)発表も本番一発で決めました!三人よきライバルといった雰囲気です。がんばりました!

早速!入荷したての青小太刀を買った男子二人と^^)赤小太刀をかったちさきちゃんで小太刀三銃士(笑)平和通りクラブ、次週は練習お休み、次の練習は4/11となりますのでみなさん元気にいらしてくださいね〜。体験もどしどしお待ちしております。

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/3/27
(無題)
ほしかった^^)ジャージを買ってもらって嬉しそうなそうちゃん(笑)という本通りクラブの続きから・・・

苗穂本町クラブ、今日はいつもと違うお部屋で。ストレッチ〜。

お休みが数名、外人部隊もすくなく本家本元での練習(笑)さきちゃんとかずま君が審査あけにも練習に来てくれて嬉しいです〜。

防御基礎型!

及川さん担当白帯三名の移動稽古!

けいご君とさきちゃん競いながら移動稽古頑張りました。

ベテランチームの法型、ハシニ担当。

及川さん担当ミットチーム。

ハシニ担当ミットチーム。

そして小太刀対戦やりました〜。小太刀はどのクラスでやっても大人気かつ子供たちの新たな一面が見れて楽しいです(笑)苗穂クラブ次週は練習お休みとなり、次回は4/10が練習となります〜。体験、見学ドシドシお待ちしております♪

そして急いで撤収し、duoレディースへ久々にお邪魔しました。

取材拒否(笑)の東さん(笑)次週タマス先生が、見学に登場予定のduo、その打ち合わせと・・・・今年一回目の女性錬成会の案内配布を兼ねて〜今年第一回目の女性錬成会5/16(木曜)にやります〜。

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

苗穂本町クラブ、今日はいつもと違うお部屋で。ストレッチ〜。

お休みが数名、外人部隊もすくなく本家本元での練習(笑)さきちゃんとかずま君が審査あけにも練習に来てくれて嬉しいです〜。

防御基礎型!

及川さん担当白帯三名の移動稽古!

けいご君とさきちゃん競いながら移動稽古頑張りました。

ベテランチームの法型、ハシニ担当。

及川さん担当ミットチーム。

ハシニ担当ミットチーム。

そして小太刀対戦やりました〜。小太刀はどのクラスでやっても大人気かつ子供たちの新たな一面が見れて楽しいです(笑)苗穂クラブ次週は練習お休みとなり、次回は4/10が練習となります〜。体験、見学ドシドシお待ちしております♪

そして急いで撤収し、duoレディースへ久々にお邪魔しました。

取材拒否(笑)の東さん(笑)次週タマス先生が、見学に登場予定のduo、その打ち合わせと・・・・今年一回目の女性錬成会の案内配布を兼ねて〜今年第一回目の女性錬成会5/16(木曜)にやります〜。

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/3/27
水曜日の空手その@! 本通少年部
2013/3/26
こちらも元気、札幌東 札幌東
まずはこうき君に水色帯の授与からスタート!おめでとう〜ますます頑張ってくださいね^^)

基本、移動の後はグループに分かれて審査明け基礎見直し講座。移動稽古がんばりました。

黄色帯さん。

赤、オレンジ帯さん。

水色帯さん。

青帯さんは猫足特訓!

こうき君の記念撮影。おめでと〜

最年少まさき君4才。一番小さいのに、一番やる気にあふれておりとってもがんばっています^^)これかが楽しみです。綿故意です^^)

二部クラス。ハシニリード。

今年のガイドブック、しっかり読んで読みすぎてぼろぼろになっていた斉藤君。そんなに一生懸命読んでくれて嬉しいです〜(笑)

白〜混合色帯チーム。基礎型13挙動、がんばりました。

水色帯さん、斉藤君をリーダーにがんばりました。

青帯さん、管さんリーダーでがんばりました。

紫帯さん、前田君リーダーでがんばりました。

紺、茶、黒のコラボレーション。安斎君リードで。

合格発表とヌンチャク特訓でサブリーダー任命書授与の管さん。ヌンチャク特訓よろしくね。

補強は防具組手。今日も安斎パパ、まあちゃんパパにお手伝い頂き存分にいい練習ができました。まあちゃんパパには初ドカベンミットをしょっていただき・・・子供達楽しんでました!ありがとうございます。

春から苫小牧の高校に通う細川君を囲んで、何々!?このポーズの意味がよくわかっていない不安げな私(笑)と仲のよい男子メンバー。これからも和気藹々みんなで空手楽しんでいきましょう!今日は一部も二部も後半小太刀で盛り上がり・・・!!

札幌東もまだまだ体験ドシドシお待ちしております〜♪お気軽にいらしてみてください〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

基本、移動の後はグループに分かれて審査明け基礎見直し講座。移動稽古がんばりました。

黄色帯さん。

赤、オレンジ帯さん。

水色帯さん。

青帯さんは猫足特訓!

こうき君の記念撮影。おめでと〜

最年少まさき君4才。一番小さいのに、一番やる気にあふれておりとってもがんばっています^^)これかが楽しみです。綿故意です^^)

二部クラス。ハシニリード。

今年のガイドブック、しっかり読んで読みすぎてぼろぼろになっていた斉藤君。そんなに一生懸命読んでくれて嬉しいです〜(笑)

白〜混合色帯チーム。基礎型13挙動、がんばりました。

水色帯さん、斉藤君をリーダーにがんばりました。

青帯さん、管さんリーダーでがんばりました。

紫帯さん、前田君リーダーでがんばりました。

紺、茶、黒のコラボレーション。安斎君リードで。

合格発表とヌンチャク特訓でサブリーダー任命書授与の管さん。ヌンチャク特訓よろしくね。

補強は防具組手。今日も安斎パパ、まあちゃんパパにお手伝い頂き存分にいい練習ができました。まあちゃんパパには初ドカベンミットをしょっていただき・・・子供達楽しんでました!ありがとうございます。

春から苫小牧の高校に通う細川君を囲んで、何々!?このポーズの意味がよくわかっていない不安げな私(笑)と仲のよい男子メンバー。これからも和気藹々みんなで空手楽しんでいきましょう!今日は一部も二部も後半小太刀で盛り上がり・・・!!

札幌東もまだまだ体験ドシドシお待ちしております〜♪お気軽にいらしてみてください〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/3/26
元気一杯札幌北クラブ! 札幌北
元気いっぱいの札北クラブ一部^^)ストレッチ〜準備運動。

集中力のテストは、チョー楽しいです(笑)

白帯さんの写真がない(苦笑)黄色帯さんの写真で・・・(苦笑)がんばりました。今日はしろ、黄色2チームに分かれて型を練習しました。


小太刀対戦も写真なし(苦笑)新しい青小太刀、みんなすぐに注目しており!円安にて価格は赤小太刀より若干高く・・・4200円。赤小太刀完売につき、青小太刀ほしい方は担当支部長までお願いします〜。

二部クラス、今日は気合一杯です〜。

移動稽古、型練習、そして二部も小太刀で楽しみました。一部、二部共に合格発表・・・!みんなおめでとう^^)新しい帯を渡すのがとっても楽しみです。札北クラブ、火曜日15:45〜まだまだ体験ドシドシお待ちしております♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

集中力のテストは、チョー楽しいです(笑)

白帯さんの写真がない(苦笑)黄色帯さんの写真で・・・(苦笑)がんばりました。今日はしろ、黄色2チームに分かれて型を練習しました。


小太刀対戦も写真なし(苦笑)新しい青小太刀、みんなすぐに注目しており!円安にて価格は赤小太刀より若干高く・・・4200円。赤小太刀完売につき、青小太刀ほしい方は担当支部長までお願いします〜。

二部クラス、今日は気合一杯です〜。

移動稽古、型練習、そして二部も小太刀で楽しみました。一部、二部共に合格発表・・・!みんなおめでとう^^)新しい帯を渡すのがとっても楽しみです。札北クラブ、火曜日15:45〜まだまだ体験ドシドシお待ちしております♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/3/25
あたらしい仲間^^)
道場にインコにくーちゃんがやってきました(笑)みんな興味津々・・・

総本部ロビー手前入口にいますので^^)総本部に練習に来る方はぜひ声をかけてみてください^^)

動物担当のハシニがめっちゃ喜んでいました!
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
1

総本部ロビー手前入口にいますので^^)総本部に練習に来る方はぜひ声をかけてみてください^^)

動物担当のハシニがめっちゃ喜んでいました!
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
