2013/5/26
久々の居合い・・! 居合い
毎月実施の居合い部。実は、栄町の英語空手クラスが始まってから居合いの体力が残せず・・・(苦笑)総本部到着後撃沈。袴をはいたまま寝てしまったり(苦笑)5分休んでから・・と机に伏せたまま(苦笑)の居合い参加できずの日々がつづいておりました。
しかし、本日数ヶ月ぶりにやっとやっと居合いに参加できました(笑)

久々の記念撮影。新メンバーの若林親子、及川支部長がお休みで結局いつものメンバーだけでの撮影になり(笑)ちょっと残念でした。。。苫小牧から参加の棚橋さん、久しぶりに会った嶋村さん、室木先生、波川師範と。

モンゴルに行く日が近い室木先生ご指導での居合い部活動は今日が最後かも、ということで。

おバカのコントも久々!楽しめました!(笑)

初発刀〜立ち居合までのメドレー。



ハシニの撮影。室木先生がモンゴルへ旅立った後は、居合い部、居合い同好会(苦笑)として剣士、練習生での自主練習で活動する予定です〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0
しかし、本日数ヶ月ぶりにやっとやっと居合いに参加できました(笑)

久々の記念撮影。新メンバーの若林親子、及川支部長がお休みで結局いつものメンバーだけでの撮影になり(笑)ちょっと残念でした。。。苫小牧から参加の棚橋さん、久しぶりに会った嶋村さん、室木先生、波川師範と。

モンゴルに行く日が近い室木先生ご指導での居合い部活動は今日が最後かも、ということで。

おバカのコントも久々!楽しめました!(笑)

初発刀〜立ち居合までのメドレー。



ハシニの撮影。室木先生がモンゴルへ旅立った後は、居合い部、居合い同好会(苦笑)として剣士、練習生での自主練習で活動する予定です〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/5/26
栄町、朝〜午後まで空手三昧 栄町
久々に千恵ちゃんの登場!今日は快晴、空手日和^^)元気に稽古行って見ましょう!

グループに分かれて、課題の練習今日は移動。白帯さん、私と一緒に方向転換、4挙動をがんばって練習しました〜。

るなちゃん、礼式を丁寧に教えてくれました。今日は小さいはなちゃんがめっちゃ元気な気合でがんばっておりました。

黄色帯さんは小さい人〜大きい人まで!がんばりました。

審査にむけて少々心配の多い赤帯軍団(笑)千恵ちゃん式でがんばりました。

波川師範からだめだしされていた(苦笑)水色帯さんですが・・・発表すごくよかったです。

青帯さんは安斎初段について蹴りの移動。邪魔する(笑)波川さんがフレームイン。今日は時間を間違えて一時間早く来たそうです(苦笑)

残り時間で楽しい足タッチ。かずま君、がんばってます(笑)

二部、楓ちゃんの気迫が光る・・!寒い冬がおわり日差しが温かくなって復活したあゆちゃんが参加、嬉しいです〜。グループに分かれての練習。

色帯混合チ〜ム

青帯団体型(笑)ピンアン三段、よかったです。

女子青帯チームとるなちゃんのピンアン二段。

紺帯三名の初々しいピンアン初段、これから頑張って練習していきましょうね〜

緑帯三名と安斎君のピンアン五段〜。ゆうすけクラブ(笑)の都築姉妹が出稽古に来てくれました〜。

二部終わりはミット。

かわいい三部親子クラスの二人、すぐる君&りゅうき君、すっかり意気投合で手をつないで走っていた二人^^)

このところ嬉しい大賑わいの第三部、親子クラス!本日も熱心な親子の皆さんが勢ぞろいで練習。あみり初段の基本。

三上パパは休憩中、おもしろいことやってました(笑)父を追いかけ攻撃する蓮君・・・笑

移動稽古、このとおり大盛況。うれしいです〜^^)親子空手、みなさん本当に楽しんでいるようでまだまだやってみたい!体験したいみなさん大募集中です〜。

グループ練習の発表!ちびっこ軍団は10挙動とってもよかったです〜。

白帯すぐる君ママ、斉藤ママはあみり初段とがっちり大人の10挙動、がんばりました。

三上パパは練習で約束組手、発表は太極メキメキ上達してますね〜。

渡辺ママは今日もピンアン三昧、ちょっと不安のピンアン四段を後半は猛反復!がんばりました!

最後は子供も大人も跳びました(笑)

三部終了の後は英語空手、今日は人数が少なく4名で和気藹々とみっちり英語で空手練習。

お絵かきゲーム中(笑)
一部〜三部、そして英語空手の参加お待ちしております〜。この後は居合い部に久々の参加!の巻きです^^)
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

グループに分かれて、課題の練習今日は移動。白帯さん、私と一緒に方向転換、4挙動をがんばって練習しました〜。

るなちゃん、礼式を丁寧に教えてくれました。今日は小さいはなちゃんがめっちゃ元気な気合でがんばっておりました。

黄色帯さんは小さい人〜大きい人まで!がんばりました。

審査にむけて少々心配の多い赤帯軍団(笑)千恵ちゃん式でがんばりました。

波川師範からだめだしされていた(苦笑)水色帯さんですが・・・発表すごくよかったです。

青帯さんは安斎初段について蹴りの移動。邪魔する(笑)波川さんがフレームイン。今日は時間を間違えて一時間早く来たそうです(苦笑)

残り時間で楽しい足タッチ。かずま君、がんばってます(笑)

二部、楓ちゃんの気迫が光る・・!寒い冬がおわり日差しが温かくなって復活したあゆちゃんが参加、嬉しいです〜。グループに分かれての練習。

色帯混合チ〜ム

青帯団体型(笑)ピンアン三段、よかったです。

女子青帯チームとるなちゃんのピンアン二段。

紺帯三名の初々しいピンアン初段、これから頑張って練習していきましょうね〜

緑帯三名と安斎君のピンアン五段〜。ゆうすけクラブ(笑)の都築姉妹が出稽古に来てくれました〜。

二部終わりはミット。

かわいい三部親子クラスの二人、すぐる君&りゅうき君、すっかり意気投合で手をつないで走っていた二人^^)

このところ嬉しい大賑わいの第三部、親子クラス!本日も熱心な親子の皆さんが勢ぞろいで練習。あみり初段の基本。

三上パパは休憩中、おもしろいことやってました(笑)父を追いかけ攻撃する蓮君・・・笑

移動稽古、このとおり大盛況。うれしいです〜^^)親子空手、みなさん本当に楽しんでいるようでまだまだやってみたい!体験したいみなさん大募集中です〜。

グループ練習の発表!ちびっこ軍団は10挙動とってもよかったです〜。

白帯すぐる君ママ、斉藤ママはあみり初段とがっちり大人の10挙動、がんばりました。

三上パパは練習で約束組手、発表は太極メキメキ上達してますね〜。

渡辺ママは今日もピンアン三昧、ちょっと不安のピンアン四段を後半は猛反復!がんばりました!

最後は子供も大人も跳びました(笑)

三部終了の後は英語空手、今日は人数が少なく4名で和気藹々とみっちり英語で空手練習。

お絵かきゲーム中(笑)
一部〜三部、そして英語空手の参加お待ちしております〜。この後は居合い部に久々の参加!の巻きです^^)
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
