2013/11/30
SC平岡、土曜日空手! 平岡キッズ
今日から嬉しい入会の二人が空手衣で^^)ひかりちゃん、よしかず君、初空手衣で最後までなんとか頑張れました〜まだまだ新しいお友達募集しております〜

今日の見本はりんたろう君、こたろうリーダーにたくま君の三名で。


審査を意識して名前を言うところから練習・・・次週は約束組手やります!




全グループ撮影し、こたろうリーダーを撮り忘れる自体(苦笑)最後の楽しいメニューは帯取、しっぽとりでした!

総本部へ戻ると・・玄関のクリスマスよう飾り付け、100円ショップですが(笑)なかなかいい感じになってます〜^^;)

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

今日の見本はりんたろう君、こたろうリーダーにたくま君の三名で。


審査を意識して名前を言うところから練習・・・次週は約束組手やります!




全グループ撮影し、こたろうリーダーを撮り忘れる自体(苦笑)最後の楽しいメニューは帯取、しっぽとりでした!

総本部へ戻ると・・玄関のクリスマスよう飾り付け、100円ショップですが(笑)なかなかいい感じになってます〜^^;)

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/11/28
女性空手練成会!
準備していた女性練成会当日、ついに来ました〜〜!パンフレット、そして昨晩はハシニと玄関やドアの飾りつけ(笑)


三部の鍋の準備も万端〜。風林支部長についてハシニが料理修行で(笑)がんばっていました〜。変な形に切れてるのは私が切ったやつですからごめんなさい(苦笑)と流暢な日本語でしゃべっていたハシニ、それだけですごいよ〜(笑)


今回はおもちゃのナイフを使った護身練習もあり(笑)

そして午後、青汁のんで元気にがんばろう〜 常勤女性メンバーで。

女性の皆さんが続々と集まり・・・ ストレッチ~基本、今年はありさちゃんが来れずハシニが担当!



相対ミット、一分がながい・・!ローキック、前蹴り、金的と頑張りました。



毎年恒例、休憩中は波川師範からの差し入れをいただく・・・^^)皆さん美味しそうに食べてました!



手首はずしは、マットに転がる楽しみを味わうためにまずは正座で、存分に楽しんだ後に立って練習。

その後、グループに分かれて型を反復。発表会。

黄色帯チームの法型、栄町のみあちゃんママ、渡辺ママ、そして光星郷野さんと実は一緒になりそうでならないメンバー(笑)

水色帯さん〜太極

青〜緑まで混合色帯チームはピンアン初段!

鍛錬型、それぞれ練習をしているナイハンチ・・・4人であわせる難しさ(笑)よく合ってました!

練成会で昇段の阿部さん、ピンアン四段。

弐段昇段のハシニ、セーシャン。この後空手映像を見て、突いて終了。修了証の授与!

duo福ちゃん。

書道の講師だった西岡福住の相澤さん〜

虹ヶ丘山田さん〜

虹ヶ丘の本間さん〜

研修生の川崎さん

光星郷野さん

当別の藤澤さん

光星ひなちゃん

栄町吉川ママ

青空会、三並さん

江別小野さん

栄町渡辺ママ

菊水の大澤さん

あみりちゃん

栄町藤原ママ

岩見沢戸谷さん〜

苫小牧から棚橋さん

研修生齋藤さん

昇級です。6級おめでとうございます!

研修生高橋さん

5級昇級です〜!

阿部さん

ついに黒帯、昇段です〜

そしてハシニちゃん(笑)「

弐段です〜

昇級、昇段された皆さんおめでとうございます〜。ますます空手、空手で頑張ってくださいね。

そして波川師範には6年間毎回女性全員への差し入れ・・・の熱意と情熱を表し、感謝状を!本当にいつもいつも毎回ありがとうございます〜。

そして全員で記念撮影。なんだか皆さんが子供のようにめんこい(笑)雰囲気で・・




昇級、昇段の四人で記念撮影^^)おめでとうございます〜♪


そして、ハシニおめでとう^^)

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


三部の鍋の準備も万端〜。風林支部長についてハシニが料理修行で(笑)がんばっていました〜。変な形に切れてるのは私が切ったやつですからごめんなさい(苦笑)と流暢な日本語でしゃべっていたハシニ、それだけですごいよ〜(笑)


今回はおもちゃのナイフを使った護身練習もあり(笑)

そして午後、青汁のんで元気にがんばろう〜 常勤女性メンバーで。

女性の皆さんが続々と集まり・・・ ストレッチ~基本、今年はありさちゃんが来れずハシニが担当!



相対ミット、一分がながい・・!ローキック、前蹴り、金的と頑張りました。



毎年恒例、休憩中は波川師範からの差し入れをいただく・・・^^)皆さん美味しそうに食べてました!



手首はずしは、マットに転がる楽しみを味わうためにまずは正座で、存分に楽しんだ後に立って練習。

その後、グループに分かれて型を反復。発表会。

黄色帯チームの法型、栄町のみあちゃんママ、渡辺ママ、そして光星郷野さんと実は一緒になりそうでならないメンバー(笑)

水色帯さん〜太極

青〜緑まで混合色帯チームはピンアン初段!

鍛錬型、それぞれ練習をしているナイハンチ・・・4人であわせる難しさ(笑)よく合ってました!

練成会で昇段の阿部さん、ピンアン四段。

弐段昇段のハシニ、セーシャン。この後空手映像を見て、突いて終了。修了証の授与!

duo福ちゃん。

書道の講師だった西岡福住の相澤さん〜

虹ヶ丘山田さん〜

虹ヶ丘の本間さん〜

研修生の川崎さん

光星郷野さん

当別の藤澤さん

光星ひなちゃん

栄町吉川ママ

青空会、三並さん

江別小野さん

栄町渡辺ママ

菊水の大澤さん

あみりちゃん

栄町藤原ママ

岩見沢戸谷さん〜

苫小牧から棚橋さん

研修生齋藤さん

昇級です。6級おめでとうございます!

研修生高橋さん

5級昇級です〜!

阿部さん

ついに黒帯、昇段です〜

そしてハシニちゃん(笑)「

弐段です〜

昇級、昇段された皆さんおめでとうございます〜。ますます空手、空手で頑張ってくださいね。

そして波川師範には6年間毎回女性全員への差し入れ・・・の熱意と情熱を表し、感謝状を!本当にいつもいつも毎回ありがとうございます〜。

そして全員で記念撮影。なんだか皆さんが子供のようにめんこい(笑)雰囲気で・・




昇級、昇段の四人で記念撮影^^)おめでとうございます〜♪


そして、ハシニおめでとう^^)

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/11/27
苗穂本町空手、水曜日〜 苗穂本町
人数は少なめ、ちいさい子供たちが元気いっぱいのこの支部、


ハシニのリードで基本、移動。


ここでは一番ちいさいそうま君、春は黄色帯になれそうかな^^)


躍動感あふれる写真。赤帯さん。

ベテラン青、紺の二人はピンアンまで頑張りました。


最後にミット、小太刀。

元気について終了!女子の気合に押され気味な苗穂本町クラブ、元気な男子求む(笑)

水曜日の苗穂空手でした〜
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


ハシニのリードで基本、移動。


ここでは一番ちいさいそうま君、春は黄色帯になれそうかな^^)


躍動感あふれる写真。赤帯さん。

ベテラン青、紺の二人はピンアンまで頑張りました。


最後にミット、小太刀。

元気について終了!女子の気合に押され気味な苗穂本町クラブ、元気な男子求む(笑)

水曜日の苗穂空手でした〜
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/11/27
本通りクラブ水曜日の空手! 本通少年部


人数少ない一部クラス〜一番ちいさいひょうま君、お母さんから離れるときだけぎゃん泣き(苦笑)でしたが、ハシニが英会話で使ったタンバリン(笑)を見るとすっかりごきげんに〜

ちゃんと号令に合わせてふってました(笑)ナイス!

審査をいしきしてグループ練習そして発表。

二部は栄町からはるばるこうた君が出稽古に、嬉しいです〜。


写真がぼけててごめんなさい〜。


審査受験者は名前をいう練習から!次週もリハーサルその2やりますよ^^)

本通りクラブ、一部二部とも体験どしどしお待ちしております~♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/11/26
火曜日の札幌東クラブ 札幌東
札東一部〜グループ練習発表の写真から。今日はベテランチームからスタート!名前をいうところから順番に。

赤、オレンジ帯さん。

黄色帯さん


白帯さんも頑張りました〜。

ひかる君のめんこい帽子姿^^)

二部、今日は正面を変えて見本をみながら練習。



型メドレーの後、帯ごとに審査リハーサル風に型を発表。みんな少々緊張・・・見ているみんなは審査員。優しい審査員でした(笑)






最後の楽しい時間は帯取り今日はしっぽとりで楽しみました〜。みんなはっちゃけてました。

おやすみしていたゆうと君が元気に来場、最後に大会ベスト4のメダルを授与。


次は三位入賞目指してがんばってくださいね。札東クラブ、まだまだ体験お待ちしております♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

赤、オレンジ帯さん。

黄色帯さん


白帯さんも頑張りました〜。

ひかる君のめんこい帽子姿^^)

二部、今日は正面を変えて見本をみながら練習。



型メドレーの後、帯ごとに審査リハーサル風に型を発表。みんな少々緊張・・・見ているみんなは審査員。優しい審査員でした(笑)






最後の楽しい時間は帯取り今日はしっぽとりで楽しみました〜。みんなはっちゃけてました。

おやすみしていたゆうと君が元気に来場、最後に大会ベスト4のメダルを授与。


次は三位入賞目指してがんばってくださいね。札東クラブ、まだまだ体験お待ちしております♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/11/26
火曜日、札北空手
月曜日の夜は風林家、新居の壁紙貼りなどで江別へ出動、女性三名は作業着つなぎで^^)イエイ。

火曜日は総本部、研修生エ競泪泙慮鎚未C薀好拭璽函
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

火曜日は総本部、研修生エ競泪泙慮鎚未C薀好拭璽函
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/11/25
月曜日丘珠クラブ〜 丘珠キッズ
月曜日の丘珠〜!今日は花川から出稽古に来てくれた研修生齋藤ママ、管君、けんしろう君に見本をお願いし、基本練習。


審査前あちこちから出稽古に来てくれる皆さん、嬉しいです〜。


グループに分かれて練習。白、黄色帯さん〜基礎型。

赤帯さん、法型。

オレンジ帯さん

水色帯さん〜

紺帯、二人はピンアン五段〜。

今日のヌンチャク特訓は三名参加、みっちり基礎練習、試合練習、紙コップうち・・・頑張りました。

イエイ^^)

月曜日の丘珠クラブ、まだまだ体験お待ちしております〜♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


審査前あちこちから出稽古に来てくれる皆さん、嬉しいです〜。


グループに分かれて練習。白、黄色帯さん〜基礎型。

赤帯さん、法型。

オレンジ帯さん

水色帯さん〜

紺帯、二人はピンアン五段〜。

今日のヌンチャク特訓は三名参加、みっちり基礎練習、試合練習、紙コップうち・・・頑張りました。

イエイ^^)

月曜日の丘珠クラブ、まだまだ体験お待ちしております〜♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/11/24
栄町一部〜三部ダイジェスト~ 栄町
今日も写真がいっぱいの日曜日、栄町。今日は波川さんが大麻のももちゃん、北郷第二のももちゃんを連れてきてくれました。ということでお手伝いメンバーが満載、嬉しいです〜。審査前の練習みっちりやらせていただきます!(笑)

移動稽古。るなちゃん、まあちゃん黒帯ももちゃんを見本にがんばります〜。

いつも元気におしゃべりしてくれるあつひろ君、個人的に癒やされてます(笑)美味しそうにお水飲んでる!

黄色帯目指してがんばるぞ〜こうすけ君^^)来週DVD持って行くからね(笑)

休憩中、かわいいはずのレオくんが、カメラガン見(苦笑)

グループに分かれてがっちり練習しました。白帯さん〜

黄色帯ちいさい二人、紺帯ももちゃんと。

黄色帯五名!はるばるきずな君が出稽古に来てくれました。うれしいです〜^^)

赤帯さん今日は新鮮な黒帯ももちゃんと頑張りました。

オレンジ帯さんと、あさひくんはるなちゃんとがんばりました〜。

青帯、紺帯さんはまあちゃんとピンアン二段。


型の後は、審査受験者は名前をいう練習。そしてアトラクションミット・・・最後は黒帯上級者の号令で突いて終了〜!


二部クラス。今日は人数少なめ。


基本リードはあみりちゃんと、まあちゃんの初段の二人におまかせ。

中盤移動稽古からグループに分かれて練習、発表とがっちり練習出来ました。

グループをまとめリードしている時のあみりちゃんはものすごく輝いています^^)


あんちゃんがんばりました。

紺帯さん、蹴りの移動、躍動感いっぱい〜の写真。

上級者の猫足移動、大麻ももちゃんの猫足の低さったら・・・限界ギリギリまで腰を落として頑張っていました。

ピンアン四段

ピンアン五段

体捌き三段

約束組手

クーサンクー

型もそれぞれに発表。法型チーム!

型、約束組手と審査前ならではのダブル確認で(笑)最後は元気について終了〜。二部、気がつけば女子が多く、男子会員募集中です〜。気軽に体験に来てください。女子ももちろん♪まだまだ空手体験来てくださいね。

三部、めんこい三歳のせりかちゃんと、一緒にいるとお姉さんに見えるみあちゃん^^)

三人で発表!

出稽古花川ともひさ君ピンアン二段、今日は大麻のももちゃんと練習がんばりました。

北郷のももちゃんは、あみりちゃんとピンアン三段を発表。

合田パパ、三上パパは約束組手 1-6頑張りました。

水色、黄色帯 ママさん4名も約束組手、それぞれの課題頑張りました〜。


すぐる君

みあちゃん、二人共英語空手に参加^^)

今日お手伝いしてくれたももちゃん二人と波川さん、ハシニで!

午後の総本部、女性練成会で二段となるハシニが型の練習中・・・セーシャン。ハシニがんばれ〜!

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

移動稽古。るなちゃん、まあちゃん黒帯ももちゃんを見本にがんばります〜。

いつも元気におしゃべりしてくれるあつひろ君、個人的に癒やされてます(笑)美味しそうにお水飲んでる!

黄色帯目指してがんばるぞ〜こうすけ君^^)来週DVD持って行くからね(笑)

休憩中、かわいいはずのレオくんが、カメラガン見(苦笑)

グループに分かれてがっちり練習しました。白帯さん〜

黄色帯ちいさい二人、紺帯ももちゃんと。

黄色帯五名!はるばるきずな君が出稽古に来てくれました。うれしいです〜^^)

赤帯さん今日は新鮮な黒帯ももちゃんと頑張りました。

オレンジ帯さんと、あさひくんはるなちゃんとがんばりました〜。

青帯、紺帯さんはまあちゃんとピンアン二段。


型の後は、審査受験者は名前をいう練習。そしてアトラクションミット・・・最後は黒帯上級者の号令で突いて終了〜!


二部クラス。今日は人数少なめ。


基本リードはあみりちゃんと、まあちゃんの初段の二人におまかせ。

中盤移動稽古からグループに分かれて練習、発表とがっちり練習出来ました。

グループをまとめリードしている時のあみりちゃんはものすごく輝いています^^)


あんちゃんがんばりました。

紺帯さん、蹴りの移動、躍動感いっぱい〜の写真。

上級者の猫足移動、大麻ももちゃんの猫足の低さったら・・・限界ギリギリまで腰を落として頑張っていました。

ピンアン四段

ピンアン五段

体捌き三段

約束組手

クーサンクー

型もそれぞれに発表。法型チーム!

型、約束組手と審査前ならではのダブル確認で(笑)最後は元気について終了〜。二部、気がつけば女子が多く、男子会員募集中です〜。気軽に体験に来てください。女子ももちろん♪まだまだ空手体験来てくださいね。

三部、めんこい三歳のせりかちゃんと、一緒にいるとお姉さんに見えるみあちゃん^^)

三人で発表!

出稽古花川ともひさ君ピンアン二段、今日は大麻のももちゃんと練習がんばりました。

北郷のももちゃんは、あみりちゃんとピンアン三段を発表。

合田パパ、三上パパは約束組手 1-6頑張りました。

水色、黄色帯 ママさん4名も約束組手、それぞれの課題頑張りました〜。


すぐる君

みあちゃん、二人共英語空手に参加^^)

今日お手伝いしてくれたももちゃん二人と波川さん、ハシニで!

午後の総本部、女性練成会で二段となるハシニが型の練習中・・・セーシャン。ハシニがんばれ〜!

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/11/23
審査前〜ジュニア練成会〜 行事
ジュニア錬成会。まずは集合写真〜今回も40名ほど子供たちが来場、これからがんばって練習しましょうね^^)ということでスタート。


帯ごとに分かれてがっちり審査項目を反復します。

白帯クラスは、みやび君としょうた君と二人共初参加。

赤帯クラス、りく君、タクト君、きょうま君が参加。

オレンジ帯クラス、力君、ひなき君。

水色帯、こうき君が初参加!


茶帯黒帯クラス、こたろう君、まあちゃんが参加。











整列〜〜〜

グループ練習を終えて修了証の授与

練習量が足りないからと練成会に参加のまあちゃんがんばりました。細く長く頑張ってつづけてくださいね。

SC平岡でも朝練習、午後からはジュニア練成会、こたろう君。

初参加のこうき君、みっちり頑張ってました!

ひなき君頑張りました〜。

緊張していた力君も頑張りました。

りく君、楽しかったとのこと!よかったです〜

きょうま君

たくと君、藤原兄弟頑張ってました。

しょうた君もみっちり頑張ってました〜

ちいさいみやび君もがんばりました〜

修了書授与の後、お掃除、そして上級者は会長からありがたいご指導。




12/8審査を受験する皆さんは今日の練習で少し自信ついたでしょうか?審査を受けないみんなも今日の反復練習が必ず力になりますヨ。また支部練習で引き続きががんばって練習続けてくださいね。送迎で来場されたご父兄の皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でした〜〜!
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


帯ごとに分かれてがっちり審査項目を反復します。

白帯クラスは、みやび君としょうた君と二人共初参加。

赤帯クラス、りく君、タクト君、きょうま君が参加。

オレンジ帯クラス、力君、ひなき君。

水色帯、こうき君が初参加!


茶帯黒帯クラス、こたろう君、まあちゃんが参加。











整列〜〜〜

グループ練習を終えて修了証の授与

練習量が足りないからと練成会に参加のまあちゃんがんばりました。細く長く頑張ってつづけてくださいね。

SC平岡でも朝練習、午後からはジュニア練成会、こたろう君。

初参加のこうき君、みっちり頑張ってました!

ひなき君頑張りました〜。

緊張していた力君も頑張りました。

りく君、楽しかったとのこと!よかったです〜

きょうま君

たくと君、藤原兄弟頑張ってました。

しょうた君もみっちり頑張ってました〜

ちいさいみやび君もがんばりました〜

修了書授与の後、お掃除、そして上級者は会長からありがたいご指導。




12/8審査を受験する皆さんは今日の練習で少し自信ついたでしょうか?審査を受けないみんなも今日の反復練習が必ず力になりますヨ。また支部練習で引き続きががんばって練習続けてくださいね。送迎で来場されたご父兄の皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でした〜〜!
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/11/23
Sc平岡うれしい体験・・・! 平岡キッズ
平岡朝の空手!今日も元気にいってみましょう!見学、体験者が三名^^)嬉しいです〜。写真まばらです(苦笑)発表の赤、オレンジ帯さんから。先週すっかり新しいリーダーとしての一面を開花させた健介君に号令を任せ・・みんなしっかりがんばっていました。


水色〜紺帯さんまでピンアン三段、こちらものんちゃん、塚澤君とリーダーがいるので安心
〜。しっかり頑張りました。

こたろうリーダー、昇段に向けて、本日青柳を発表。

おまちかねの大会のメダル授与。仁君、大会参加^^)初、短棒ベスト4^^)です。メダル嬉しそうでした〜。


ゆきのちゃんとしずくちゃん、かわいくそして頼もしい団体演武でした。



こうたろう君、型試合で大健闘、三位です!


こたろう君、型試合惜しくも準優勝。でも当日のナイハンチ、最高でした。


さきちゃん、短棒準優勝〜おめでとう〜

けんしん君。お大きな成長が見えました。型試合優勝!

のんちゃん、防具組手で優勝〜すごいです〜!

最後の受賞者で記念撮影。



けんしん君の叫び声が聞こえそうな写真(笑)みなさんおめでとうございます。また来年の春ぜひ大会参加でメダルゲットしてくださいね。SC平岡姉弟で入会が決まり嬉しいです。まだまだ見学、体験お気軽にいらして下さい♪お待ちしております〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


水色〜紺帯さんまでピンアン三段、こちらものんちゃん、塚澤君とリーダーがいるので安心
〜。しっかり頑張りました。

こたろうリーダー、昇段に向けて、本日青柳を発表。

おまちかねの大会のメダル授与。仁君、大会参加^^)初、短棒ベスト4^^)です。メダル嬉しそうでした〜。


ゆきのちゃんとしずくちゃん、かわいくそして頼もしい団体演武でした。



こうたろう君、型試合で大健闘、三位です!


こたろう君、型試合惜しくも準優勝。でも当日のナイハンチ、最高でした。


さきちゃん、短棒準優勝〜おめでとう〜

けんしん君。お大きな成長が見えました。型試合優勝!

のんちゃん、防具組手で優勝〜すごいです〜!

最後の受賞者で記念撮影。



けんしん君の叫び声が聞こえそうな写真(笑)みなさんおめでとうございます。また来年の春ぜひ大会参加でメダルゲットしてくださいね。SC平岡姉弟で入会が決まり嬉しいです。まだまだ見学、体験お気軽にいらして下さい♪お待ちしております〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
