2013/12/31
2013年ありがとうございました〜★ ありがとうございます♪
大晦日、大掃除が終わりません〜!(苦笑)
2013年も沢山の会員の皆様との出会いがありとっても充実した一年でした。いつも暖かく^^)見守ってくださったご父兄の皆さん、ありがとうございました〜。毎年ですが・・・まずは健康で元気に子供達、会員の皆さんと空手が出来て感謝です。












できるだけ稽古の様子は日々更新・・・を目標に、子供達が楽しくそして頑張っている姿を伝えたいと思っていますが、翌日、翌々日(苦笑)更新になることもあり^^;)いつもブログを見てくださっている皆さん、ありがとうございます〜!
facebookの方でも、ぼちぼち(笑)更新しておりますのでよければご覧くださいー。
今年は予定調整がつかずKBC稽古納め!をKBC稽古始め!に振り替えて(笑)ブログ更新、空手開始は1月3日より^^)予定しております〜。2013年ありがとうございました!皆様、よいお年をお迎えください〜♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0
2013年も沢山の会員の皆様との出会いがありとっても充実した一年でした。いつも暖かく^^)見守ってくださったご父兄の皆さん、ありがとうございました〜。毎年ですが・・・まずは健康で元気に子供達、会員の皆さんと空手が出来て感謝です。












できるだけ稽古の様子は日々更新・・・を目標に、子供達が楽しくそして頑張っている姿を伝えたいと思っていますが、翌日、翌々日(苦笑)更新になることもあり^^;)いつもブログを見てくださっている皆さん、ありがとうございます〜!
facebookの方でも、ぼちぼち(笑)更新しておりますのでよければご覧くださいー。
今年は予定調整がつかずKBC稽古納め!をKBC稽古始め!に振り替えて(笑)ブログ更新、空手開始は1月3日より^^)予定しております〜。2013年ありがとうございました!皆様、よいお年をお迎えください〜♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/12/27
福ちゃんパパのお店におじゃましてきました〜!
常勤一同でラーメンを食べに。オープンしたてのチャルメラ番長へ。福ちゃんのパパのお店、そしてすぐ側に、またまた福ちゃんパパのお店福ちゃん本舗があり、そちらにもおじゃましてきました〜。


おしながきも個性的で、フツ男、アツ男、カラ男と男がいっぱいで(笑)私はフツ男を注文〜ハシニはカラ男、でもまあまあの辛さとのこと。野菜がいっぱいでとっても美味しかったです!

風林さんの笑顔が最高(笑)

この日は無事アメリカの大学を卒業した佐藤君が挨拶に着ており久々にみんなと共に。

小谷野支部長はごらんの通り汁までしっかり堪能(笑)

その後、福ちゃん本舗にもおじゃまして、たっぷり楽しんできました〜。店内は半分駄菓子屋さん、半分バイク屋さんと、マニアにはたまらない感じ・・・早速ゴジラマニア?色々マニアの小谷野君が目を輝かせて、とってもおいしいお買い物してました!会長もバイクにご満悦




福ちゃん本舗、井上先生の歯医者さんのすぐ近くでした!皆さんぜひ東区散策の際にはお立ち寄りください〜そしてその後チャルメラ番長でラーメンを^^;)美味しくて、楽しいです!


チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


おしながきも個性的で、フツ男、アツ男、カラ男と男がいっぱいで(笑)私はフツ男を注文〜ハシニはカラ男、でもまあまあの辛さとのこと。野菜がいっぱいでとっても美味しかったです!

風林さんの笑顔が最高(笑)

この日は無事アメリカの大学を卒業した佐藤君が挨拶に着ており久々にみんなと共に。

小谷野支部長はごらんの通り汁までしっかり堪能(笑)

その後、福ちゃん本舗にもおじゃまして、たっぷり楽しんできました〜。店内は半分駄菓子屋さん、半分バイク屋さんと、マニアにはたまらない感じ・・・早速ゴジラマニア?色々マニアの小谷野君が目を輝かせて、とってもおいしいお買い物してました!会長もバイクにご満悦




福ちゃん本舗、井上先生の歯医者さんのすぐ近くでした!皆さんぜひ東区散策の際にはお立ち寄りください〜そしてその後チャルメラ番長でラーメンを^^;)美味しくて、楽しいです!


チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/12/26
女性錬成会打ち上げで・・・!女子会(笑) ^^)色々
予定が調整できず遅れた女性練成会の打ち上げ・・・忘年会も兼ねてで女子会。、センチュリーロイヤルホテルの最上階の回るレストランに(笑)前職以来なので何年振りでしょうか、懐かしい〜!




このときだけは雪が降らず!市内全貌よく見えて、景色・・夜景は最高でした^^)一年の空手活動を振り返りつつ、美味しいディナーにうっとり(苦笑)制服はジャージ^^)毎日空手衣で汗だくになりながらの日常は充実感いっぱいでもちろんサイコー♪ですが、年に一回くらいは、着る服に悩んで(笑)ゆっくり食事を味わうのも楽しい〜!(笑)
・・・でも私は、やっぱりジャージと空手衣でいる時が一番幸せだな(笑)年明けの子供達との練習がもう楽しみでーす!
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0




このときだけは雪が降らず!市内全貌よく見えて、景色・・夜景は最高でした^^)一年の空手活動を振り返りつつ、美味しいディナーにうっとり(苦笑)制服はジャージ^^)毎日空手衣で汗だくになりながらの日常は充実感いっぱいでもちろんサイコー♪ですが、年に一回くらいは、着る服に悩んで(笑)ゆっくり食事を味わうのも楽しい〜!(笑)
・・・でも私は、やっぱりジャージと空手衣でいる時が一番幸せだな(笑)年明けの子供達との練習がもう楽しみでーす!
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/12/25
Duoレディース稽古納め&忘年会! ^^)色々
2013/12/24
クリスマスプレゼント・・・笑 ^^)色々
会長から、常勤メンバーに頂いたうまい棒8種類(笑)今日はうまい棒バイキングです♪ありがとうございます、会長〜


そうこうしているうちに会報は2月号が出来上がりっ

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


そうこうしているうちに会報は2月号が出来上がりっ

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/12/22
2013稽古納め、年末記念式 行事
2013年総本部、大掃除、稽古納め、納会・・・!まずは写真ダイジェストで雰囲気をお楽しみ下さい〜。


突き、蹴り、会長リードの基本

記念撮影



女性だけの記念撮影もあり^^)
表彰式、皆勤証、石森先生。岩見沢から入門以来ずっと稽古に通い続ける先生の情熱・・・!

総本部精勤証、山村支部長。

虹が丘支部を盛り立ててくれている本間さんへ感謝状。

研修生、斉藤さん花川他、毎日出稽古で支部サポート・・・感謝状です。

同じく川崎さんも感謝状。

功労賞、西口支部長、新規入会者獲得上位。そして、宇都宮での大会でも活躍〜してくれました

及川支部長も功労賞。

小谷野支部長、功労賞。

住吉塾、塾長住吉先生にも功労賞が・・

新規支部設立、功労賞猪又支部長。

常勤三人衆で、新規入会者獲得数上位、功労賞頂きました。波川さん、写真とってくれてありがとうと喋りかけている私は目をつぶってます(苦笑)

任命証、加藤陽人君ジュニア指導員です!

梶田さん、小野さん、阿部さん、猪又組三人衆、それぞれ副支部長に任命。

私はもう何もいうことができない六段免状頂き◯{~*?_▲◇$%&「とにかく一生懸命っやらせていただきますという気持ちだけ・・・

猪又師範に師範免状、五段免状授与。

記念式の最後は石森先生より、新年に向けてのありがたいお話。押忍の精神について・・いつもありがとうございます!

納会、猪又支部長の乾杯〜!でしばしの歓談。

朝一でコストコで買った、チキン、ピザ、ケーキなどを食べつつ空手談義。

肉を切り刻んでくれた�競泪沺幣弌ヒ

仲良しメンバーで一枚、ケーキで子供達もご満悦。

サービス満点のゆきのちゃん〜一発芸?楽しませてもらいました(笑)

波川師範とさきちゃん〜

青木師範も同じポーズで。

社長と博美支部長、そしてゆきのちゃんと家族のような一枚で(苦笑)

納会、記念式、今年の稽古納め無事終わりました〜。休館中は2月号会報配布準備と、清心流の歴史漫画制作に向けての準備となかなかボリューム満点の作業が待ってます!
気まぐれブログで事務局、道場の様子発信しますので、皆さん暇な時にブログを覗いてくださいね〜。一年ありがとうございました。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


突き、蹴り、会長リードの基本

記念撮影



女性だけの記念撮影もあり^^)
表彰式、皆勤証、石森先生。岩見沢から入門以来ずっと稽古に通い続ける先生の情熱・・・!

総本部精勤証、山村支部長。

虹が丘支部を盛り立ててくれている本間さんへ感謝状。

研修生、斉藤さん花川他、毎日出稽古で支部サポート・・・感謝状です。

同じく川崎さんも感謝状。

功労賞、西口支部長、新規入会者獲得上位。そして、宇都宮での大会でも活躍〜してくれました

及川支部長も功労賞。

小谷野支部長、功労賞。

住吉塾、塾長住吉先生にも功労賞が・・

新規支部設立、功労賞猪又支部長。

常勤三人衆で、新規入会者獲得数上位、功労賞頂きました。波川さん、写真とってくれてありがとうと喋りかけている私は目をつぶってます(苦笑)

任命証、加藤陽人君ジュニア指導員です!

梶田さん、小野さん、阿部さん、猪又組三人衆、それぞれ副支部長に任命。

私はもう何もいうことができない六段免状頂き◯{~*?_▲◇$%&「とにかく一生懸命っやらせていただきますという気持ちだけ・・・

猪又師範に師範免状、五段免状授与。

記念式の最後は石森先生より、新年に向けてのありがたいお話。押忍の精神について・・いつもありがとうございます!

納会、猪又支部長の乾杯〜!でしばしの歓談。

朝一でコストコで買った、チキン、ピザ、ケーキなどを食べつつ空手談義。

肉を切り刻んでくれた�競泪沺幣弌ヒ

仲良しメンバーで一枚、ケーキで子供達もご満悦。

サービス満点のゆきのちゃん〜一発芸?楽しませてもらいました(笑)

波川師範とさきちゃん〜

青木師範も同じポーズで。

社長と博美支部長、そしてゆきのちゃんと家族のような一枚で(苦笑)

納会、記念式、今年の稽古納め無事終わりました〜。休館中は2月号会報配布準備と、清心流の歴史漫画制作に向けての準備となかなかボリューム満点の作業が待ってます!
気まぐれブログで事務局、道場の様子発信しますので、皆さん暇な時にブログを覗いてくださいね〜。一年ありがとうございました。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/12/21
絆名君^^) ^^)色々
札幌北倶楽部の絆名君、札北の稽古納めに参加できず・・・本日24軒支部に参加、小谷野支部長より帯授与!の証拠写真頂きいました(笑)8級おめでとう〜〜〜^^)来年も頑張っていきましょうね。

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/12/21
SC平岡稽古納め〜〜〜! 平岡キッズ
土曜日の朝の平岡、今日は稽古納めです。まずは基本、この後グループに分かれて型練習&発表!


発表練習〜

今日はハシニも発表、ピンアン二段。

私も発表、トンファ〜です。

白、黄色帯さんは元気に基礎型。

赤、オレンジ帯さんは法型。


水色、青帯さんはピンアン三段。

紺帯さんはピンアン初段。

全員集合で記念撮影〜〜!






みんな大好きな小太刀で楽しみました〜。

そしてマックスくん!

昇級証書の授与〜 あみちゃん9級になりました〜。

こうすけ君も9級です〜

ゆうすけ君、8級に。

あつや君も赤帯です。

仁君、8級に!

あいなちゃん^^)7級です。

りんたろう君、オレンジ帯です〜

ひろと君7級です!

しずくちゃん6級に。

ゆきのちゃん水色帯!

たくま君4級。黒帯に見える紺帯〜

そして今年の精勤証はこうたろう君^^)一年がんばりました。

そしてついにこたろう君が黒帯に〜^^)



SC平岡開設時に入会したこたろう君、出稽古にも熱心に回り・・・将来の夢は支部長、そして館長!!頼もしいです^^)そして嬉しいです!本当に本当におめでとう〜


初段となったこたろう君の100本リードで最後の締めの突き!

昇級、昇段、精勤証、みんなで記念撮影。

年明け、新しい帯での練習を楽しみに来てくださいね〜♪


うれしいエ彊豌箸琉賈隋亜亜
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


発表練習〜

今日はハシニも発表、ピンアン二段。

私も発表、トンファ〜です。

白、黄色帯さんは元気に基礎型。

赤、オレンジ帯さんは法型。


水色、青帯さんはピンアン三段。

紺帯さんはピンアン初段。

全員集合で記念撮影〜〜!






みんな大好きな小太刀で楽しみました〜。

そしてマックスくん!

昇級証書の授与〜 あみちゃん9級になりました〜。

こうすけ君も9級です〜

ゆうすけ君、8級に。

あつや君も赤帯です。

仁君、8級に!

あいなちゃん^^)7級です。

りんたろう君、オレンジ帯です〜

ひろと君7級です!

しずくちゃん6級に。

ゆきのちゃん水色帯!

たくま君4級。黒帯に見える紺帯〜

そして今年の精勤証はこうたろう君^^)一年がんばりました。

そしてついにこたろう君が黒帯に〜^^)



SC平岡開設時に入会したこたろう君、出稽古にも熱心に回り・・・将来の夢は支部長、そして館長!!頼もしいです^^)そして嬉しいです!本当に本当におめでとう〜


初段となったこたろう君の100本リードで最後の締めの突き!

昇級、昇段、精勤証、みんなで記念撮影。

年明け、新しい帯での練習を楽しみに来てくださいね〜♪


うれしいエ彊豌箸琉賈隋亜亜
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/12/19
光星クラブ、稽古納〜〜! 光★
3Fの部屋での練習。基本、移動、そして帯の授与!



ふみや君黄色帯です〜おめでとう。

まいちゃん^^)9級に!

記念撮影〜!子供たちを並べている時私はとても楽しいです(笑)変ですね、、、昔写真室で働いていた頃を思い出します(笑)


まいちゃんとふみや君で記念撮影〜。

ゆうや君、今日から空手衣で練習開始〜。

二部、勢いある横蹴り〜。

移動稽古は女子三名のリードで。

中野くんおめでとう^^)7級です。

三瓶くんは4級に!ますますがんばってね。

ひなちゃん少年部から一般部3級の受験、茶帯になりました〜。おめでとう!

そして光星の今年の精勤証もひなちゃん、一部のお手伝いから総本部への出稽古と一年よくがんばりました〜

記念撮影^^)

皆さんおめでとう〜

一部も二部も小太刀三昧で・・・稽古納めは終了

レディース空手はみなさん忘年会などお忙しいようで、ひなちゃんと藤原ママ^^)みっちり基本、移動、型、ミット汗だくでがんばりました〜。

帰りはひなちゃんとハシニとスープカレー!

年明け1/16は1Fの会場となります〜。一年ありがとうございました。年明け元気にお会いできるのを楽しみにしております〜♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0



ふみや君黄色帯です〜おめでとう。

まいちゃん^^)9級に!

記念撮影〜!子供たちを並べている時私はとても楽しいです(笑)変ですね、、、昔写真室で働いていた頃を思い出します(笑)


まいちゃんとふみや君で記念撮影〜。

ゆうや君、今日から空手衣で練習開始〜。

二部、勢いある横蹴り〜。

移動稽古は女子三名のリードで。

中野くんおめでとう^^)7級です。

三瓶くんは4級に!ますますがんばってね。

ひなちゃん少年部から一般部3級の受験、茶帯になりました〜。おめでとう!

そして光星の今年の精勤証もひなちゃん、一部のお手伝いから総本部への出稽古と一年よくがんばりました〜

記念撮影^^)

皆さんおめでとう〜

一部も二部も小太刀三昧で・・・稽古納めは終了

レディース空手はみなさん忘年会などお忙しいようで、ひなちゃんと藤原ママ^^)みっちり基本、移動、型、ミット汗だくでがんばりました〜。

帰りはひなちゃんとハシニとスープカレー!

年明け1/16は1Fの会場となります〜。一年ありがとうございました。年明け元気にお会いできるのを楽しみにしております〜♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2013/12/19
平和通クラブ稽古納め〜! 平和通・白石ビックハウス
平和通り稽古納め〜!大賑わいです。

基本、移動の後は帯の授与、たいき君^^)やったね、赤帯です〜

そして平和通今年の精勤賞もたいき君。一年頑張りました〜。

記念撮影、みんなよく頑張りました。また来年も元気に練習しようね。



変顔解禁で・・・ たいきくんはダブル証書(笑)

記念撮影もダブル証書で、おめでとう〜

この後は楽しい小太刀対戦をやるために型をまず反復。メドレーで

最後は100本突いて終了。二部、いつものメンバーでこじんまりと稽古。基本、移動、帯授与。

たくと君黄色帯です〜

しょうたくんは4級に!

集合写真2パターン。


たくと君としょうた君、ツーショットで、おめでとう〜。

ゆきのちゃんの怖い顔シリーズ(笑)

しずくちゃんも怖い顔に・・苦笑 この後風船割り^^)

型を反復し、100本突いて終了。

次回の練習は1/16 スーパーのイベントで会場が使用できないため、総本部少年部との合同稽古となります〜一部で案内をすっかり忘れましたので後日
連絡致します〜。

一年頑張りました〜^^)年明けも元気にみんなに会えるのを楽しみにしています〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

基本、移動の後は帯の授与、たいき君^^)やったね、赤帯です〜

そして平和通今年の精勤賞もたいき君。一年頑張りました〜。

記念撮影、みんなよく頑張りました。また来年も元気に練習しようね。



変顔解禁で・・・ たいきくんはダブル証書(笑)

記念撮影もダブル証書で、おめでとう〜

この後は楽しい小太刀対戦をやるために型をまず反復。メドレーで

最後は100本突いて終了。二部、いつものメンバーでこじんまりと稽古。基本、移動、帯授与。

たくと君黄色帯です〜

しょうたくんは4級に!

集合写真2パターン。


たくと君としょうた君、ツーショットで、おめでとう〜。

ゆきのちゃんの怖い顔シリーズ(笑)

しずくちゃんも怖い顔に・・苦笑 この後風船割り^^)

型を反復し、100本突いて終了。

次回の練習は1/16 スーパーのイベントで会場が使用できないため、総本部少年部との合同稽古となります〜一部で案内をすっかり忘れましたので後日


一年頑張りました〜^^)年明けも元気にみんなに会えるのを楽しみにしています〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
