2010/6/6
日曜日も朝空手・・・! 栄町
園児・低学年のクラスは満員御礼!新しく仲間になったちびっ子^^)と他支部参加を入れると25名はいるでしょうか★千恵ちゃん先生の元気な号令にあわせて、基本、移動、後半は審査受験を意識して帯ごとに分かれての練習。


二部は一部に比べて人数が少なく・・・久々に本多さんが登場^^)足も良くなったようでよかったです。本日二部の移動稽古を波川支部長にお願いし全員の細かいところをチェック!

栄町でも型マラソンを実施。ピンアン初段まではこの4名が残り・・・・一名減りまた一名減り、で最後はあみりちゃんとゆいまちゃんが完走して終了!

みんなが普段練習しない型を、と最後は体裁き初段を全員で反復して終了しました。
続く三部は一戸親子がお久しぶりの登場!信之介君がまたまた一回りでっかくなっておりました。基本、移動、ミット、たっぷり汗をかいてピンアンの復習。


めずらしく、あみりちゃんが少々お疲れモードにつき^^;)親子は三村式で練習。さて栄町の後は、腹ごしらえ&居合いです。
0


二部は一部に比べて人数が少なく・・・久々に本多さんが登場^^)足も良くなったようでよかったです。本日二部の移動稽古を波川支部長にお願いし全員の細かいところをチェック!

栄町でも型マラソンを実施。ピンアン初段まではこの4名が残り・・・・一名減りまた一名減り、で最後はあみりちゃんとゆいまちゃんが完走して終了!

みんなが普段練習しない型を、と最後は体裁き初段を全員で反復して終了しました。
続く三部は一戸親子がお久しぶりの登場!信之介君がまたまた一回りでっかくなっておりました。基本、移動、ミット、たっぷり汗をかいてピンアンの復習。


めずらしく、あみりちゃんが少々お疲れモードにつき^^;)親子は三村式で練習。さて栄町の後は、腹ごしらえ&居合いです。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ