2013/12/4
苗穂本町空手クラブ〜 支部練習
水曜日の空手そのAは苗穂本町〜!人数少ないですが元気いっぱいです。


移動稽古!審査を意識した練習、型約束組手どちらもがんばりました。


気合でカバー白帯黄色帯さん、そうま君が名前をいう練習をしてきてくれたようで春に向けて準備万端、バッチリ言えてました。


約束組手もしっかり確認。今日は取り急ぎサポーター無し(苦笑)

すっかりベテランのたからくんとけんたくんもがんばりました〜。


ミット!

ここからは休憩中のちびっこ画伯の絵でお楽しみ下さい。

来るなり、しきりと北海道の絵を書いていたはんくん。結果的には・・・

目がついて北海道がなにやら生き物に。

そして次のお題は猫ちゃん。りょうかちゃんがかいた猫、かわいい〜

さきちゃんもよくかけてます。

はん君の猫は・・・ちょっと怖いですが(苦笑)味がある。

りょうかちゃんが書いたサンタクロースは、真っ黒なおひげが特徴的(笑)

はん君のサンタさん。

最後のお題はお猿さん。りょうかちゃんが書いた左側の猿・・・これ猿!?ゾンビのような(笑)素敵な絵、みんなで笑って癒やされました〜
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


移動稽古!審査を意識した練習、型約束組手どちらもがんばりました。


気合でカバー白帯黄色帯さん、そうま君が名前をいう練習をしてきてくれたようで春に向けて準備万端、バッチリ言えてました。


約束組手もしっかり確認。今日は取り急ぎサポーター無し(苦笑)

すっかりベテランのたからくんとけんたくんもがんばりました〜。


ミット!

ここからは休憩中のちびっこ画伯の絵でお楽しみ下さい。

来るなり、しきりと北海道の絵を書いていたはんくん。結果的には・・・

目がついて北海道がなにやら生き物に。

そして次のお題は猫ちゃん。りょうかちゃんがかいた猫、かわいい〜

さきちゃんもよくかけてます。

はん君の猫は・・・ちょっと怖いですが(苦笑)味がある。

りょうかちゃんが書いたサンタクロースは、真っ黒なおひげが特徴的(笑)

はん君のサンタさん。

最後のお題はお猿さん。りょうかちゃんが書いた左側の猿・・・これ猿!?ゾンビのような(笑)素敵な絵、みんなで笑って癒やされました〜
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/12/19
苗穂本町、初体育館稽古納め! 支部練習
チョー広いです〜〜〜!苗穂、稽古納めは体育館を贅沢にも借りちゃいました。もう、到着するなり子供たちは走って走って走って〜〜〜〜(笑)とっても楽しそうでした。


基本、移動稽古はいつもの倍の倍できました。

その後、広い体育館を練り歩きながらの蹴り練習などなど・・・盛りだくさん(笑)

さやちゃんに帯の授与、おめでとう^^)ますますがんばってね。

今年最後のグループ別練習&発表。白帯さん、るなちゃんまつりちゃんとがんばりました。

ちいちゃい三名は安斎初段とそううん君も一緒にみようみまねをしながら・・・残念ながら空手衣姿は見れず!!年明け楽しみにしてます。

赤、橙帯三名は法型、手刀手法型特訓。

水色青帯さんはピンアン二段を一緒にやりました。さて、今日も小太刀対戦のあとはMAX君登場!安斎君にも手伝ってもらい^^)楽しい練習ができました〜

苗穂本町、集合写真!来年も体育館使用できるように(苦笑)がんばっていきましょう!


イエーイ!年明け1月16日から練習開始です〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0


基本、移動稽古はいつもの倍の倍できました。

その後、広い体育館を練り歩きながらの蹴り練習などなど・・・盛りだくさん(笑)

さやちゃんに帯の授与、おめでとう^^)ますますがんばってね。

今年最後のグループ別練習&発表。白帯さん、るなちゃんまつりちゃんとがんばりました。

ちいちゃい三名は安斎初段とそううん君も一緒にみようみまねをしながら・・・残念ながら空手衣姿は見れず!!年明け楽しみにしてます。

赤、橙帯三名は法型、手刀手法型特訓。

水色青帯さんはピンアン二段を一緒にやりました。さて、今日も小太刀対戦のあとはMAX君登場!安斎君にも手伝ってもらい^^)楽しい練習ができました〜

苗穂本町、集合写真!来年も体育館使用できるように(苦笑)がんばっていきましょう!


イエーイ!年明け1月16日から練習開始です〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/10/13
まあちゃん個別・・・一般部 支部練習
昇段に向けて月1-2ペースで、総本部館長の個別練習に来ている札東のまあちゃん^^)今日も特訓!がんばっておりました〜。写真はありませんが、この後久々に川合君とトンファー部、サイと武器術堪能しました。

夜、一般部うれしいかな…光星レディースのひなちゃんが初来館!石森支部長の指導の下がんばっておりました。

本日総本部おおにぎわいでした〜!!

土曜日一般部、総本部も見学・体験ドシドシお待ちしております♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

夜、一般部うれしいかな…光星レディースのひなちゃんが初来館!石森支部長の指導の下がんばっておりました。

本日総本部おおにぎわいでした〜!!

土曜日一般部、総本部も見学・体験ドシドシお待ちしております♪
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/7/23
月曜日の空手! 支部練習
月曜日の空手、大作君に帯の授与、おめでとう^^)8級です!

基本、移動、湿度が高い中の練習、人数が多く^^)嬉しいです。苗穂から小笠原兄弟も来場しにぎやかに。


中盤帯の色事に分かれて自主練習、私は間を回って全チームの監督(笑)おしゃべりの多いチーム、黙々と反復するチームメンバーによりそれぞれ。そしてチームごとに発表。立ち方、気合、懸命さで1位を狙います〜

フレッシュな白帯メンバーで4挙動、ゆうのすけ君の号令で元気に出来ました。

平野君がリーダーシップを発揮し頑張ってくれた3名6挙動。

一番元気な気合にあふれていた赤帯チーム。

紅一点、なつきちゃんの号令と懸命さがよかった橙帯チーム、難しい手刀手法型、協力し合って頑張り今日の一位に!

太極を覚えていない2人には特別10挙動、その代わり立ち方をしっかりがんばること!という課題つきでがんばりました。

青帯三名のピンアン。本番はとってもよかったのですが、練習中のおしゃべりが多かったのでマイナス(苦笑)

ここで本日の稽古あっという間に時間切れ〜楽しい事が出来ず(苦笑)次週楽しみにきてください〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

基本、移動、湿度が高い中の練習、人数が多く^^)嬉しいです。苗穂から小笠原兄弟も来場しにぎやかに。


中盤帯の色事に分かれて自主練習、私は間を回って全チームの監督(笑)おしゃべりの多いチーム、黙々と反復するチームメンバーによりそれぞれ。そしてチームごとに発表。立ち方、気合、懸命さで1位を狙います〜

フレッシュな白帯メンバーで4挙動、ゆうのすけ君の号令で元気に出来ました。

平野君がリーダーシップを発揮し頑張ってくれた3名6挙動。

一番元気な気合にあふれていた赤帯チーム。

紅一点、なつきちゃんの号令と懸命さがよかった橙帯チーム、難しい手刀手法型、協力し合って頑張り今日の一位に!

太極を覚えていない2人には特別10挙動、その代わり立ち方をしっかりがんばること!という課題つきでがんばりました。

青帯三名のピンアン。本番はとってもよかったのですが、練習中のおしゃべりが多かったのでマイナス(苦笑)

ここで本日の稽古あっという間に時間切れ〜楽しい事が出来ず(苦笑)次週楽しみにきてください〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2012/6/2
白石中央少年部〜! 支部練習
総本部へ引越し・・・に伴い、急遽白石中央本部となった少年部クラス!名前が変わっただけで練習は変わりません^^)運動会で人数少な目!入会したての福田君がきょろきょろ周りを見ながらがんばっておりました。

川合君の見本、リードで移動稽古!

防御基礎型。

練習が終わったとたん、素敵な笑顔を見せてくれた福田君^^)これからがんばろうね!

二部、集中力が高いまま基本、移動と進み、つられて(笑)私も一緒に汗だく〜のいい稽古でした。

突き!集中。

今日は二部で練習を切り上げ、そのまま大きい人たちは総本部でマット引き、お掃除のお手伝い^^)無事、マットの大枠が引き終わり、オープン間近いです〜。こんなに広い道場での稽古ははじめてで・・・なんだかわくわく


青木師範、伊藤さん、梶田さん、石山さん、猪又支部長、波川師範・・・とこの後大人の会員の皆さんも続々来場し、皆さんにお手伝いいただきました〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ
0

川合君の見本、リードで移動稽古!

防御基礎型。

練習が終わったとたん、素敵な笑顔を見せてくれた福田君^^)これからがんばろうね!

二部、集中力が高いまま基本、移動と進み、つられて(笑)私も一緒に汗だく〜のいい稽古でした。

突き!集中。

今日は二部で練習を切り上げ、そのまま大きい人たちは総本部でマット引き、お掃除のお手伝い^^)無事、マットの大枠が引き終わり、オープン間近いです〜。こんなに広い道場での稽古ははじめてで・・・なんだかわくわく


青木師範、伊藤さん、梶田さん、石山さん、猪又支部長、波川師範・・・とこの後大人の会員の皆さんも続々来場し、皆さんにお手伝いいただきました〜。
チーム三村どちらの空手クラブも体験気軽にどうぞ!お待ちしております♪

人気ブログランキングへ

2010/10/4
新札幌 in 本部 支部練習
丘珠から戻ると、本部では新札幌支部の皆さんが練習中。後半の型、バッサイ少々とナイハンチ終わりの終わりだけ^^)練習をご一緒させていただきました。

太田研修生、坪井さん、小田原さん、ドフィー、ありさちゃんに波川支部長。ドッフィーとは丸秘特訓?(笑)の約束をして・・・実現したらブログにアップいたします(笑)
0

太田研修生、坪井さん、小田原さん、ドフィー、ありさちゃんに波川支部長。ドッフィーとは丸秘特訓?(笑)の約束をして・・・実現したらブログにアップいたします(笑)

2010/9/25
平岡→本部少年部 支部練習
SC平岡本日は全員がそろい12名で元気に練習!と思ったら秋・体験・入会シーズン!体験で男子2名女子1名、弟君まで参加し、さらにお母さんお父さんも一緒に体を動かし、SC平岡はじまって以来の会場が狭い(苦笑)くらいの嬉しい悲鳴^^)(笑)素敵です。
皆さん空手楽しめたでしょうか?^^)
ということでまったく撮影の余裕がなく(苦笑)今日の写真は無し。でも嬉しいです!このところ一気に人数が増えるSC平岡。ぜひ空手衣を着て次回は一緒に練習しましょう★お待ちしております♪
SC平岡体験、まだまだ募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください!
午後からの本部は本日から不定期参加で嶋村研修生が参加!早速明日の審査練習で早めに来た白石信也君の審査項目を確認。

練習は研修生がいっぱい(笑)さらにジュニア指導員候補の藤原君の号令もずいぶんと安定した感じで貫禄が出てきた?(笑)よかったです!本日札幌東のまさき君が予告どおり参加。いつもと違う雰囲気の中、若干緊張の面持ちで頑張ってました!

二部の基本は山村研修生。こちらも毎週指導員としてのの貫禄が増し・・・(笑)頼もしい限りです。


本日は人数も程よく、大人指導員が4-5名おり、さらにはジュニア指導員候補生が2名。極め細やかな指導の本部少年部。このあと三部へと続きます!
0
皆さん空手楽しめたでしょうか?^^)
ということでまったく撮影の余裕がなく(苦笑)今日の写真は無し。でも嬉しいです!このところ一気に人数が増えるSC平岡。ぜひ空手衣を着て次回は一緒に練習しましょう★お待ちしております♪
SC平岡体験、まだまだ募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください!
午後からの本部は本日から不定期参加で嶋村研修生が参加!早速明日の審査練習で早めに来た白石信也君の審査項目を確認。

練習は研修生がいっぱい(笑)さらにジュニア指導員候補の藤原君の号令もずいぶんと安定した感じで貫禄が出てきた?(笑)よかったです!本日札幌東のまさき君が予告どおり参加。いつもと違う雰囲気の中、若干緊張の面持ちで頑張ってました!

二部の基本は山村研修生。こちらも毎週指導員としてのの貫禄が増し・・・(笑)頼もしい限りです。


本日は人数も程よく、大人指導員が4-5名おり、さらにはジュニア指導員候補生が2名。極め細やかな指導の本部少年部。このあと三部へと続きます!

2010/9/17
特訓(笑) 支部練習
明日のサンピアザ演武会に出場のDuo長谷川さん
最後の調整&特訓で。博美支部長となにやらとっても楽しそう(笑)
明日、練習の成果をたのしみにしてます!がんばってね、長谷川さん^^)

練習の後は、またまたつけ麺空手談義で・・・(笑)夜更けに盛り上がって(苦笑)終了。明日のサンピアザ演武会は午後14時〜となります。
0

明日、練習の成果をたのしみにしてます!がんばってね、長谷川さん^^)


練習の後は、またまたつけ麺空手談義で・・・(笑)夜更けに盛り上がって(苦笑)終了。明日のサンピアザ演武会は午後14時〜となります。
