2022/2/28
なんで? くるま
なんで?
実家の車の車検受けの為に点検に出したのですが・・・

右のブレーキランプが、たま切れでした。

ネジ二本を外せば・・・

簡単に交換可能ですが?

ディーラーで、やってもらうと・・・
工費に2000円ほど取られます。

こいつを引き抜いて交換するだけなんですがね?

ランプは、一個200円以下です。
今回は、反対側も切れても良い様に2個入りを買っときました。
でもこんな軽作業でも、やらない人にとっては
ハードルが高いのでしょうかね?
しっかし・・・なんで車検前になったら切れるんですかね?
0
実家の車の車検受けの為に点検に出したのですが・・・

右のブレーキランプが、たま切れでした。

ネジ二本を外せば・・・

簡単に交換可能ですが?

ディーラーで、やってもらうと・・・
工費に2000円ほど取られます。

こいつを引き抜いて交換するだけなんですがね?

ランプは、一個200円以下です。
今回は、反対側も切れても良い様に2個入りを買っときました。
でもこんな軽作業でも、やらない人にとっては
ハードルが高いのでしょうかね?
しっかし・・・なんで車検前になったら切れるんですかね?

2022/2/27
あれから・・・ バイク
あれから・・・
今日、社内で『100日間無事故運動』の達成として・・・

『SDカード』が渡されました。

41年間『無事故無違反』(無届無検挙?)となりました。
二輪車通行禁止の『再度山』を、バイクで走っていてパトカーに
乗せられてから、はや41年以上ですか?

10年以上で『ゴールド』、20年以上で『スーパーゴールド』です。
ま〜我々の業界では、『ゴールド』以上があたりまえで・・・
それ以外の色を持っていると・・・
『何や!新色か?』とか、『そんな色、有ったんや?』とからかわれます。
1
今日、社内で『100日間無事故運動』の達成として・・・

『SDカード』が渡されました。

41年間『無事故無違反』(無届無検挙?)となりました。
二輪車通行禁止の『再度山』を、バイクで走っていてパトカーに
乗せられてから、はや41年以上ですか?

10年以上で『ゴールド』、20年以上で『スーパーゴールド』です。
ま〜我々の業界では、『ゴールド』以上があたりまえで・・・
それ以外の色を持っていると・・・
『何や!新色か?』とか、『そんな色、有ったんや?』とからかわれます。

タグ: バイク