2011/6/7 8:53
マイクのこと! こだわりのこと!
やっぱり 声は生き物です〜〜
発声道場は ノーマイクでお稽古していますが
大人の個人レッスンは シャンソンなどを歌われる方が多いので
マイクを使います。
マイクって声を大きくするための物じゃないんですよね
実は マイク乗り〜ってものすごいことですよね
役者さんは カメリハが命ですよね
声を使う人は マイク乗り。。
録音美人でなくてはいけない。
俳優学校で ある役者の卵さんからも質問をもらいました
本当に重要なもんだいです
そして実は訓練できる。
そして 自分と向き合う大切な事ですね
マイクの声は 身体の中味を映し出しています
だから 身体の中を整頓する事が大切ですね。
内蔵を本来の場所に位置させること。
私の敬愛するピラティスの先生も同じ事をおっしゃっていました
顔の響き そして 息のルート
響きのルート
それらを整えると 自分でもびっくりするくらいに
マイク乗り美人になります。
一人一人違うので この辺は個人レッスン 及び 少人数
そして 設備がひつようですね
これも次回発声トレーニング本には是非載せたいとおもってます〜〜
1
発声道場は ノーマイクでお稽古していますが
大人の個人レッスンは シャンソンなどを歌われる方が多いので
マイクを使います。
マイクって声を大きくするための物じゃないんですよね
実は マイク乗り〜ってものすごいことですよね
役者さんは カメリハが命ですよね
声を使う人は マイク乗り。。
録音美人でなくてはいけない。
俳優学校で ある役者の卵さんからも質問をもらいました
本当に重要なもんだいです
そして実は訓練できる。
そして 自分と向き合う大切な事ですね
マイクの声は 身体の中味を映し出しています
だから 身体の中を整頓する事が大切ですね。
内蔵を本来の場所に位置させること。
私の敬愛するピラティスの先生も同じ事をおっしゃっていました
顔の響き そして 息のルート
響きのルート
それらを整えると 自分でもびっくりするくらいに
マイク乗り美人になります。
一人一人違うので この辺は個人レッスン 及び 少人数
そして 設備がひつようですね
これも次回発声トレーニング本には是非載せたいとおもってます〜〜
