果たしてホントに機能するのかッ(>_<)b?
鮮度が命!
各メンバーから鮮度抜群の“活ろざり”情報
続々配信・・・出来たらイイな(^_^;)♪よろしくよ〜o(^-^)o
タイトルバック等ライヴ写真〜今井忠勝さん
2010/6/26
赤川文書・第三弾
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

(T_T)んっとに
アリガトございますぅ。
筆者アカガワさんの
ノートパソコン
不調にも関わらず、
キーボードを
外付けしてまで
仕上げられたと云う、この
『赤川文書・第三弾』
・・・涙無くしては読めないゾッ!
イザ ↓
2010/6/24
漏れ聞こえ始めた
『NANACOROBI』風評(?)
今日の特集は
直接聞いたワケぢゃ無いんだが、
『〜と言ってましたよ♪』系ねw
☆CREEPS竹内アキラ氏
『・・・大作だっけネ(^_^;)』
☆照井ジン氏
(exPANORAMA AFRO ,WAXHEAD)
『あっらま〜、ナントモ
玄人向けだコトぉ(^_^;)?』
…(-_-;)お前等、
ソレは褒めてねえだろ?ww
そんな中、
鹿児島SAMSARA中村クン
がメールくれましたヨ♪
↓
2010/6/19
“琉球METAL王国”に続いては
“NYブルース・タウン”
から
舶来コメントキタ( ゚Д゚)!
MySpaceで知り合った米国はNYの
ブルース野郎、
Mark Shields氏が
『NANACOROBI』に感想くれたよ♪
Duan Hitchings翁コメントに続き、
皆様、必死で翻訳してみるが良いさ♪
訳せ!↓
2010/6/18
サテ無事発売となったは良いが
各ストア等のレビュー方面での
“パブリック・コメント”
が少なくて、困っちゃう〜(T_T)な
ロザリでアリマスがw
タスケテ〜♪
心強い支援艦砲射撃が
また届きましたよ!
鉄カブト
マサ一撃氏
ブログから
例によってロザリ得意の
無断パクリ転載!
いざ、癒し写真と共に
鋼鉄碑文GO!↓
2010/6/17
サテサテ、
遂に発売になった
『NANACOROBI』!
ロザリ支援部隊の弾幕は薄いものの…(-_-;)
予約購入して下さった皆様の
感想は
これから、と思われる。
((^_^;)そう信じて♪)
今日は
先行Get組から
『ロザリンド抜刀隊・一番組・組頭』
ん〜みんが
某密林に記してくれた、正しく
『For beginner's guide to ROSALIND』を御紹介しマス〜♪
ドゾ ↓
2010/6/15
は…早くも第二弾キタ( ゚Д゚)!
SGしんや氏
の仰る“明日”って、零時過ぎたら…
って意味だったのか!
*しんや氏ブログ
からパクった
ピンクだらけの世界♪
いよいよ
明日発売だし

一般リスナー
完全無視の解説第二弾!
いざ!↓
2010/6/15
ご紹介して居ります
各方面からの
ROSALIND
『NANACOROBI』ライナー・シリーズ。
ん〜みんによるAmazonレビューや
『赤川文章』が、ロザリを知らない
一般リスナー向けに解説され、
『Gibaドクトリン』が筆者の感情の
迸りのままに書かれて居るのに対し、
遂に此処に
“一般リスナー完全無視”
による
べらぼうにマニアックかつ専門的な視点で
斬り込んで参りました
ShadyGlimpse・しんや氏、
満を持しての御登壇でゴザイマス。
…(-_-;)でも、作曲者本人も含め、皆ナゼ
『Robe of・・・』だけで初稿を
使い果たすのか・・・?ww
いざ!↓
2010/6/13
阿蘇山の噴火よりも熱い漢(オトコ)
RingTill云々の溝上から寄せられた
『NANACOROBI』コメントも第二弾逝くゾ!
“続きを読む”からド〜ゾ! ↓
みんな、火傷すんなよッ
!