果たしてホントに機能するのかッ(>_<)b?
鮮度が命!
各メンバーから鮮度抜群の“活ろざり”情報
続々配信・・・出来たらイイな(^_^;)♪よろしくよ〜o(^-^)o
タイトルバック等ライヴ写真〜今井忠勝さん
2012/1/28
そ〜んなに高級ってえワケでは無いですが、
ロザリにしては少々贅沢な
サムズアンカーイン宜野湾店

にも結構行きます(^_^;)
ホテルから近いし♪
しかもナゼか今回は
全員示し合わせた様に
同じチョイス!
ステーキ&海鮮フルコースディナー
(ロザリなのに!?w)
大ぶり海老と
最上質テンダーロインステーキ!
2012/1/27

サテ続きましては
だるまさんが頂いて居ります
こちらの↓

美味しそうなタコス♪
毎度、宜野湾
HumanStageさんに
お世話になる際、

我々が必ず訪れる
レストラン?『なっちゃん』にてw

こちら
Cセット。
このお店、何よりの
“売り”は・・・
←このトンカツ、ハンバーグ、
卵焼きにタコさんウインナ、
サラダにスープ付き・・・
の価格が・・・
700円!
( -ノェ-)
2012/1/26

今回の沖縄ツアーは
沖縄そばづくしな旅だった!
と言っても過言ではない。
初日は折角のマサ一撃・推薦店が
閉店時間で残念だったが、
代わりにチャタン(北谷)の
ハンビー・マーケット近くで見つけた
鶴小(ちるぐわー)さんが
絶妙でございましたo(^-^)o♪
チェーン店なんだけど
静岡の鐘庵みたいに
観光客のズバリ
2012/1/26

那覇空港に降り立つや否や
ホテル・チェックインより先に、まず
A&Wに駆け込むロザリ一行(^_^;)w

本土のこの種の
バーガー・チェーンとは
雰囲気が大きく違い、
GIさん達はカウンターで受け取ってから
2012/1/24

『此処のオムレツは
観てる前でシェフが
手造りしてくれるから
美味しいのよね♪
朝だから、軽く珈琲と
フルーツで・・・』

『(^_^;)で・・・でも、
折角のバイキングだし。
大好物のベルギー・ワッフル
と・・・お野菜は食べても
イイよね?』
2012/1/24
『がぉおおおお〜♪』沖縄上陸と同時にシーサーで
テンションが上がる、だるま姐さん之図。
ガツンと楽しいライヴも終わり、ちゅら海水族館で
テンション・タコ上がり中のだるま姐さんw
マナティに親近感を抱き、同化する だるま姐さんw