パイプ用ジッポー
2019/8/31 | 投稿者: Hige-T
一見すると何の変哲も無いジッポーライターの様ですが…よく見ると風防の上部(火が着く所)に大きな丸い穴が空いているのが分かります…
これは「パイプ用ジッポー」ですね。パイプに詰めた火種にこのジッポーを横にして近づけ吸い込むと炎が下に誘引されスムーズに着火出来る…と。考えたものですね…
この「パイプ用ジッポー」…アタシが20代の頃に暫く使っていて比較的短期で手離してしまい…昨年オイルライターを爆買いした時に再び入手し眠らせていたものです…
「ジッポー型パイプ」や「パイプメンテナンスキット」も揃えた事だし…この「パイプ用ジッポー」も一緒に使ってあげようと思います…
( ´-ω-)y‐┛~~
0
これは「パイプ用ジッポー」ですね。パイプに詰めた火種にこのジッポーを横にして近づけ吸い込むと炎が下に誘引されスムーズに着火出来る…と。考えたものですね…
この「パイプ用ジッポー」…アタシが20代の頃に暫く使っていて比較的短期で手離してしまい…昨年オイルライターを爆買いした時に再び入手し眠らせていたものです…
「ジッポー型パイプ」や「パイプメンテナンスキット」も揃えた事だし…この「パイプ用ジッポー」も一緒に使ってあげようと思います…
( ´-ω-)y‐┛~~


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ