2017/8/27 20:55 ハピクロ夏のBINGO祭り! そのほか
【Amazonギフト券1万円分やももいろクローバーZ の番組オリジナルステッカーが当たるかも!ハピクロ夏のBINGO祭り!】
っていう番組内で流れる曲でBINGOをやるっていう企画が夕方のももクロのラジオで開催されてました!
アマギフ欲しい!・・・けど先着5名だし、無理そうだな〜(´・ω・)
でもニイルセンがデザインした新ステッカーだけでも欲しいなと思って
とりあえずパソ子とスマホ2台で参加しました\(^0^)ノ
その結果、見事一列BINGO達成

しかも一番「コレBINGO無理やろ・・・」って思ってたカードがまさかのBINGOw
でもやっぱり流石にアマギフは無理だったけど(応募フォームのメッセージ欄でテンパってちょっと時間かかったw)ステッカーは貰えると思うので届くのが楽しみや〜((((oノ´3`)ノ
ツイッターを見た感じだとビンゴになったって人をあまり見かけなかったけど、実際何人ぐらいがBINGOになったんだろう。。?
これもしかしてステッカーが貰えるだけでも凄いのかな?
0
っていう番組内で流れる曲でBINGOをやるっていう企画が夕方のももクロのラジオで開催されてました!
アマギフ欲しい!・・・けど先着5名だし、無理そうだな〜(´・ω・)
でもニイルセンがデザインした新ステッカーだけでも欲しいなと思って
とりあえずパソ子とスマホ2台で参加しました\(^0^)ノ
その結果、見事一列BINGO達成


しかも一番「コレBINGO無理やろ・・・」って思ってたカードがまさかのBINGOw
でもやっぱり流石にアマギフは無理だったけど(応募フォームのメッセージ欄でテンパってちょっと時間かかったw)ステッカーは貰えると思うので届くのが楽しみや〜((((oノ´3`)ノ

ツイッターを見た感じだとビンゴになったって人をあまり見かけなかったけど、実際何人ぐらいがBINGOになったんだろう。。?
これもしかしてステッカーが貰えるだけでも凄いのかな?

タグ: ももいろクローバーZ
2017/8/24 21:51 気がつけば18制作発表会 ミノ
【PHOTO】SHINee ミンホ&イ・ユビら、ウェブドラマ「気がつけば18」制作発表会に出席⇒Kstyle

>24日午後、ソウル麻浦区上岩洞 JTBC社屋で開かれたJTBCウェブドラマ「気がつけば18」の制作発表会にSHINeeのミンホ、イ・ユビ、キム・ボミ、キム・ヒチャンらが出席した。
高校時代にいじめに遭った男性が、死んだ初恋の人を生き返らせるために、18歳にタイムスリップしながら繰り広げるリプレイ高校ロマンスドラマだ。
28日にNAVER TVを通じて公開される。
【ティーザー4】魅力満々イケメン医師、再び「過去」に戻った?!⇒NAVER TV

叫ぶシーン見て、Re LIFEの中川大志くん思い出したわ(笑)
0

>24日午後、ソウル麻浦区上岩洞 JTBC社屋で開かれたJTBCウェブドラマ「気がつけば18」の制作発表会にSHINeeのミンホ、イ・ユビ、キム・ボミ、キム・ヒチャンらが出席した。
高校時代にいじめに遭った男性が、死んだ初恋の人を生き返らせるために、18歳にタイムスリップしながら繰り広げるリプレイ高校ロマンスドラマだ。
28日にNAVER TVを通じて公開される。
【ティーザー4】魅力満々イケメン医師、再び「過去」に戻った?!⇒NAVER TV

叫ぶシーン見て、Re LIFEの中川大志くん思い出したわ(笑)

タグ: 気がつけば18
2017/8/23 21:50 気がつけば18 × ミノ ミノ
【メイキング】リプレイ高校ロマンス’気がつけば18’涙シクシク(?)台本リーディング現場!
【ティーザー2】今日初恋が..去った<気がつけば18>⇒NAVER TV
【ティーザー3】この幸せが水の泡のように消えそうで怖い⇒NAVER TV
戻って絶対にもう一度会いたい人・・・いますか?

ギョンフィ(28歳→18歳/チェ・ミンホ)⇒人物紹介
百済大学病院整形外科レジデント。表面だけ見ればシックで無口なキャラクター。
しかし、本人は絶対に認めないが慇懃指摘虚栄心がある。
歩くトラウマの塊。最初の科学高校入試に失敗し彼の人生が狂い始めた。
彼の人生の中で最も大きな屈辱。すぐにイジメの被害者に!
そしてそのイジメに疲れ、彼は18歳の時に自ら命を絶とうとする!
もちろん幸い彼は死ななかった。死のうとしたが、死ぬ意志もあった!
本当にこの人生を終えたかったが死ぬことができなかった!
なぜなら突然、声をかけてきたあの女子学生のせいで!
「ところで君はアダルト動画は消して死ぬの?」
いつも窓側の席で眠る長いストレートの女の子。偶然目が合うと「何見てるの?」と冷たく睨んだ彼女のせいで、結局自殺を諦めることになる。
それからしばらくして聞こえてきた衝撃的なニュース!その女の子が突然自殺をした。
一体なぜ?どうして・・・?その質問は10年間ずっと彼の頭から離れなくなってしまった。
・・・要するに10年前に自殺した女の子を助けるために、初恋を実らせるために
ミノ演じるギョンフィが28歳と18歳を行ったり来たりするタイムスリップロマンティックコメディとのこと
ミノのビジュアルどストライクだし、タイムスリップモノで面白そうだし見たい(≧∀≦)
・・・とりあえず正式な邦題を教えてください。(※追記:←解決しますた)
0
【ティーザー2】今日初恋が..去った<気がつけば18>⇒NAVER TV
【ティーザー3】この幸せが水の泡のように消えそうで怖い⇒NAVER TV
戻って絶対にもう一度会いたい人・・・いますか?

ギョンフィ(28歳→18歳/チェ・ミンホ)⇒人物紹介
百済大学病院整形外科レジデント。表面だけ見ればシックで無口なキャラクター。
しかし、本人は絶対に認めないが慇懃指摘虚栄心がある。
歩くトラウマの塊。最初の科学高校入試に失敗し彼の人生が狂い始めた。
彼の人生の中で最も大きな屈辱。すぐにイジメの被害者に!
そしてそのイジメに疲れ、彼は18歳の時に自ら命を絶とうとする!
もちろん幸い彼は死ななかった。死のうとしたが、死ぬ意志もあった!
本当にこの人生を終えたかったが死ぬことができなかった!
なぜなら突然、声をかけてきたあの女子学生のせいで!
「ところで君はアダルト動画は消して死ぬの?」
いつも窓側の席で眠る長いストレートの女の子。偶然目が合うと「何見てるの?」と冷たく睨んだ彼女のせいで、結局自殺を諦めることになる。
それからしばらくして聞こえてきた衝撃的なニュース!その女の子が突然自殺をした。
一体なぜ?どうして・・・?その質問は10年間ずっと彼の頭から離れなくなってしまった。
・・・要するに10年前に自殺した女の子を助けるために、初恋を実らせるために
ミノ演じるギョンフィが28歳と18歳を行ったり来たりするタイムスリップロマンティックコメディとのこと

ミノのビジュアルどストライクだし、タイムスリップモノで面白そうだし見たい(≧∀≦)

・・・とりあえず正式な邦題を教えてください。(※追記:←解決しますた)

タグ: 気がつけば18
2017/8/23 1:41 petit miladyくじ第2弾 petit milady
petit milady x JOYSOUND 「petit miladyくじ」第2弾販売スタート記念コメント映像
petit miladyのサイン入りB2タペストリーやアクリルスタンド、缶バッチがはずれなしで当たる!さらに購入者の中から抽選でアルバム発売記念ニコ生ご招待!⇒こんぷくじ
A賞:サイン入りB2タペストリー(1種)
B賞:B2タペストリー(1種)
C賞:アクリルスタンド(1種)
D賞:缶バッジ(8種)

CとGとHが良いな^^
0
petit miladyのサイン入りB2タペストリーやアクリルスタンド、缶バッチがはずれなしで当たる!さらに購入者の中から抽選でアルバム発売記念ニコ生ご招待!⇒こんぷくじ
A賞:サイン入りB2タペストリー(1種)
B賞:B2タペストリー(1種)
C賞:アクリルスタンド(1種)
D賞:缶バッジ(8種)

CとGとHが良いな^^

タグ: petitmilady
2017/8/17 2:10 クーポン使ってお買い物♪ 収穫
ゲオアプリでお誕生日クーポンとして500円引きのクーポンを貰ったので、お買い物してきました

キスマイの光のシグナル初回AとAnother Future初回Aとお菓子GET(*´艸`)
シングルはMVとメイキングが見たくて
買ったあとレシート見たらCDが2枚で100円引きになってて、ちょっと失敗した。
2枚購入で100円引きになるって知ってたらCDもう1枚買ってたのに(´・ω・)
そーいうことはどこかに書いて教えてくらさい・・・500円引きなのに110円くらい損したよ。
・・・タダだから良いか←
キスマイの初回盤のCDは結構あって、どれにしようか激しく迷った
あったのは買ったやつの他に
・SHE! HER! HER!(初回A)
・WANNA BEEEE!!!/Shake It Up(初回B)
・アイノビート(DANCE盤)
・キ・ス・ウ・マ・イ〜KISS YOUR MIND〜/S.O.S(キ・ス・ウ・マ・イ盤)
・キミとのキセキ(初回B)
・SNOW DOMEの約束/Luv Sick(初回B)
ついでにMUSIC COLOSSEUMの初回Bも2700円くらいで売ってた!
キスウマイとキミキセも欲しかったけど、売ってた中で新しい2枚をチョイス!
特に光のシグナルは音源自体も持ってなかったから嬉しい
あと旧作DVDブルレイ1枚無料クーポンもあるから、今度何か借りて来よう
0


キスマイの光のシグナル初回AとAnother Future初回Aとお菓子GET(*´艸`)
シングルはMVとメイキングが見たくて

買ったあとレシート見たらCDが2枚で100円引きになってて、ちょっと失敗した。
2枚購入で100円引きになるって知ってたらCDもう1枚買ってたのに(´・ω・)
そーいうことはどこかに書いて教えてくらさい・・・500円引きなのに110円くらい損したよ。
・・・タダだから良いか←
キスマイの初回盤のCDは結構あって、どれにしようか激しく迷った
あったのは買ったやつの他に
・SHE! HER! HER!(初回A)
・WANNA BEEEE!!!/Shake It Up(初回B)
・アイノビート(DANCE盤)
・キ・ス・ウ・マ・イ〜KISS YOUR MIND〜/S.O.S(キ・ス・ウ・マ・イ盤)
・キミとのキセキ(初回B)
・SNOW DOMEの約束/Luv Sick(初回B)
ついでにMUSIC COLOSSEUMの初回Bも2700円くらいで売ってた!
キスウマイとキミキセも欲しかったけど、売ってた中で新しい2枚をチョイス!
特に光のシグナルは音源自体も持ってなかったから嬉しい

あと旧作DVDブルレイ1枚無料クーポンもあるから、今度何か借りて来よう


タグ: Kis-My-Ft2 シングル
2017/8/14 2:09 Operetta×petit milady petit milady
また一つ、歳を重ねてしまった・・・ハッピーでも何でもないバースデー。
そんな日にプチミレちゃんからMVのプレゼントが
petit milady ぼくのティンカーベル (Music Video) (YouTube Edit)
可愛いがすぎる!可愛いしかない!!
4thアルバム『petit miretta』収録内容 公開⇒公式
>petit mirettaはイタリア語で「喜歌劇」を意味する“Operetta”と“petit milady”を合わせた造語で、ときに可愛く、ときに格好良く、ときに笑えて、ときに泣ける、そんな色とりどりの楽曲が織り交ぜられたこのアルバムを象徴するタイトルとなっている。
ジャケットはアルバムコンセプトの“童話”に合わせ、人形劇の舞台を囲む2人が“鹿の角”を頭に付け、童話の世界観をプチミレらしく表現している。
petit milady4thアルバム「petit miretta(プチミレッタ)」9月20日発売
初回封入特典:12月に開催予定の4thライブ チケット最速先行予約応募券

初回限定盤A(CD+Blu-ray+CD/¥8,100)
BD:ぼくのティンカーベルMV+MVメイキング
特典CD:『織ピメとピコ星がネトゲで毎晩チャットしている件』スピンアウトドラマCD「覗かれた夫婦喧嘩!」の巻 Audio Drama
初回限定盤B(CD+DVD/¥5,184)
DVD:ぼくのティンカーベルMV+特典映像・密着プチミレディ「『織ピメとピコ星がネトゲで毎晩チャットしている件』オーディション」
通常盤(CDのみ/¥3,240)
<収録曲>
1.Girl’s Jubilee
2.空腹からやりなおせ(既存曲)
3.らぶれたーふろむかぐや
4.Eat or Love??
5.アドリブ
6.人魚姫(BPM of the 21st century)
7.Cinderella Beyond The Destiny
8.Black Snow White
9.魔法使っちゃった
10.ぼくのティンカーベル(リード曲)
11.One and Only Story
前作は全曲、架空のタイアップ(本物もあり)が付いてたけど
今作は全曲、歌劇『プチミレッタ』という設定?でプロローグに始まりフィナーレで幕を閉じるという、今作も楽しみだな
アルバムで初めてDVD付の初回盤が買えそうだし
0
そんな日にプチミレちゃんからMVのプレゼントが

petit milady ぼくのティンカーベル (Music Video) (YouTube Edit)
可愛いがすぎる!可愛いしかない!!
4thアルバム『petit miretta』収録内容 公開⇒公式
>petit mirettaはイタリア語で「喜歌劇」を意味する“Operetta”と“petit milady”を合わせた造語で、ときに可愛く、ときに格好良く、ときに笑えて、ときに泣ける、そんな色とりどりの楽曲が織り交ぜられたこのアルバムを象徴するタイトルとなっている。
ジャケットはアルバムコンセプトの“童話”に合わせ、人形劇の舞台を囲む2人が“鹿の角”を頭に付け、童話の世界観をプチミレらしく表現している。
petit milady4thアルバム「petit miretta(プチミレッタ)」9月20日発売
初回封入特典:12月に開催予定の4thライブ チケット最速先行予約応募券




BD:ぼくのティンカーベルMV+MVメイキング
特典CD:『織ピメとピコ星がネトゲで毎晩チャットしている件』スピンアウトドラマCD「覗かれた夫婦喧嘩!」の巻 Audio Drama

DVD:ぼくのティンカーベルMV+特典映像・密着プチミレディ「『織ピメとピコ星がネトゲで毎晩チャットしている件』オーディション」

<収録曲>
1.Girl’s Jubilee
2.空腹からやりなおせ(既存曲)
3.らぶれたーふろむかぐや
4.Eat or Love??
5.アドリブ
6.人魚姫(BPM of the 21st century)
7.Cinderella Beyond The Destiny
8.Black Snow White
9.魔法使っちゃった
10.ぼくのティンカーベル(リード曲)
11.One and Only Story
前作は全曲、架空のタイアップ(本物もあり)が付いてたけど
今作は全曲、歌劇『プチミレッタ』という設定?でプロローグに始まりフィナーレで幕を閉じるという、今作も楽しみだな

アルバムで初めてDVD付の初回盤が買えそうだし


タグ: petitmilady アルバム