2018/1/30 21:13 シュガーフィーリング!! petit milady
声優・竹達彩奈が語った、『だがしかし2』OPテーマと大好きすぎる“ベスト駄菓子”。「子供の頃は梅ジャムをひたすら吸ってました」⇒エンタメステーション
竹達彩奈「初めて聴いたとき、このメロディにこの歌詞を入れてくるとは!って、意外でした」ニューシングル「OH MY シュガーフィーリング!!」インタビュー⇒otoCoto
竹達ちゃんの記念すべき10枚目シングル
「OH MY シュガーフィ−リング!!」フラゲットン

ほんとはアマゾンの特典が欲しかったけど、予約しよう!て思った時にはもう在庫切れになってた(´;ω;`)
てか、竹達ちゃんのシングルを買うのはこれが初だったりします
シュガーフィーリングの中毒性が強くて・・・あとシングルで初めてMVメイキングが収録されるっていうから、そりゃ買っちゃうよね。
曲はシュガーフィーリングっていう単語がとにかくいっぱい出てくる楽しい曲(∩´∀`)∩2番のサビ以降好き
MVはお部屋の竹達ちゃん、踊る竹達ちゃんがとにかく可愛い(*´艸`)
あとHEY!カロリーQueenに出て来たアレがシュガーフィーリングでも出て来て、繋がってるんだなぁってテンション上がった
c/wの「セピア色」は切ない別れのバラード曲でピアノ伴奏と澄んだ歌声がとてもきれいな曲です
メイギング(約11分)も楽しかった!
軽くインタビューあるし撮影風景もダンスもじっくり拝めます
MV見てたら描きたくなったから描きますた

久しぶりにお描きしたけど、思ってた以上にスラスラ描けてびっくりした(笑)
0
竹達彩奈「初めて聴いたとき、このメロディにこの歌詞を入れてくるとは!って、意外でした」ニューシングル「OH MY シュガーフィーリング!!」インタビュー⇒otoCoto
竹達ちゃんの記念すべき10枚目シングル
「OH MY シュガーフィ−リング!!」フラゲットン


ほんとはアマゾンの特典が欲しかったけど、予約しよう!て思った時にはもう在庫切れになってた(´;ω;`)
てか、竹達ちゃんのシングルを買うのはこれが初だったりします

シュガーフィーリングの中毒性が強くて・・・あとシングルで初めてMVメイキングが収録されるっていうから、そりゃ買っちゃうよね。
曲はシュガーフィーリングっていう単語がとにかくいっぱい出てくる楽しい曲(∩´∀`)∩2番のサビ以降好き

MVはお部屋の竹達ちゃん、踊る竹達ちゃんがとにかく可愛い(*´艸`)
あとHEY!カロリーQueenに出て来たアレがシュガーフィーリングでも出て来て、繋がってるんだなぁってテンション上がった

c/wの「セピア色」は切ない別れのバラード曲でピアノ伴奏と澄んだ歌声がとてもきれいな曲です

メイギング(約11分)も楽しかった!
軽くインタビューあるし撮影風景もダンスもじっくり拝めます

MV見てたら描きたくなったから描きますた


久しぶりにお描きしたけど、思ってた以上にスラスラ描けてびっくりした(笑)

2018/1/25 22:32 いざ、NEVERLANDの世界へ! NEWS
3作品連動キャンペーンについて、まっすーが少し触れたみたいだけど何だろな〜(0ω0)
あと3作品目も来月辺り発表されるかな?
今日は待望の2作品目のNEVERLANDの円盤が届きました

アルバムの招待状と鍵を添えて
当たったアマギフを使ったので2千円くらいで買えました
NEWSのDVDは全部タイミング良くアマギフ使って安く購入できてる(∩´∀`)∩ありがたや〜
ツアーは雑誌の特集記事や朝の情報番組とかでしか見てないから楽しみ

アルバム曲はもちろん、Snow Danceやスノードロップ、サマラバ、さくらガール、ANTHEM、渚のお姉サマー、ポコポンペコーリャなどなど激しく見たい曲もついに拝める〜((((oノ´3`)ノイイセトリ!
特典映像の全公演MC集も楽しみだし、LIVEの演出とか衣装とかDVDのメニュー画面も毎回凝ってるから、もう全てに激しく期待!!
・・・でも、いつ見れるんだ、私( ̄ー ̄)中々3時間近くもゆっくり見れる時間がない
最近やっとキスマイのアイスクリームの円盤見たとこなのよ。
それでもまだメンバーの副音声は聞けてない状態(´・ω・)
まぁ、ゆっくり見ますかね。
0
あと3作品目も来月辺り発表されるかな?
今日は待望の2作品目のNEVERLANDの円盤が届きました


アルバムの招待状と鍵を添えて

当たったアマギフを使ったので2千円くらいで買えました

NEWSのDVDは全部タイミング良くアマギフ使って安く購入できてる(∩´∀`)∩ありがたや〜
ツアーは雑誌の特集記事や朝の情報番組とかでしか見てないから楽しみ


アルバム曲はもちろん、Snow Danceやスノードロップ、サマラバ、さくらガール、ANTHEM、渚のお姉サマー、ポコポンペコーリャなどなど激しく見たい曲もついに拝める〜((((oノ´3`)ノイイセトリ!
特典映像の全公演MC集も楽しみだし、LIVEの演出とか衣装とかDVDのメニュー画面も毎回凝ってるから、もう全てに激しく期待!!
・・・でも、いつ見れるんだ、私( ̄ー ̄)中々3時間近くもゆっくり見れる時間がない
最近やっとキスマイのアイスクリームの円盤見たとこなのよ。
それでもまだメンバーの副音声は聞けてない状態(´・ω・)
まぁ、ゆっくり見ますかね。

タグ: DVD
2018/1/20 0:55 二人の男DVD化決定! ミノ
『アンダードッグ 二人の男』2018年4月4日DVD発売/同日DVDレンタル開始
>人気アイドルグループ・SHINeeのミンホと 『新感染 ファイナル・エクスプレス』のマ・ドンソク、豪華競演!
旬の俳優2人を主演に迎え、狂犬のように荒ぶる男たちの生き様を描いたストリート・クライム・アクション!!
映画初主演のミンホは、“韓国のアカデミー賞”こと大鐘賞の新人俳優賞にノミネートされるなど高い評価を受けた。
第21回釜山国際映画祭招待作品中、最速で全席完売となった人気作!
悪事に手を染めながら社会の底辺で生きる不良少年と、裏社会の男が命懸けの抗争を繰り広げるダークなストーリーでありながら、釜山国際映画祭で行われたワールドプレミアでは、全招待作品のうち、最速で全席完売を記録!
価格:¥5122
初回封入特典:特製ポストカード3枚セット
映像特典(約40分)
・日本版劇場予告編 ・ミンホ&マ・ドンソク&監督インタビュー
・ミンホ&マ・ドンソクPR映像 ・メイキング映像

ってことでついに待望の円盤化キター\(≧∀≦)ノ
でも購入するかレンタルするか迷うな・・・。
0
>人気アイドルグループ・SHINeeのミンホと 『新感染 ファイナル・エクスプレス』のマ・ドンソク、豪華競演!
旬の俳優2人を主演に迎え、狂犬のように荒ぶる男たちの生き様を描いたストリート・クライム・アクション!!
映画初主演のミンホは、“韓国のアカデミー賞”こと大鐘賞の新人俳優賞にノミネートされるなど高い評価を受けた。
第21回釜山国際映画祭招待作品中、最速で全席完売となった人気作!
悪事に手を染めながら社会の底辺で生きる不良少年と、裏社会の男が命懸けの抗争を繰り広げるダークなストーリーでありながら、釜山国際映画祭で行われたワールドプレミアでは、全招待作品のうち、最速で全席完売を記録!
価格:¥5122
初回封入特典:特製ポストカード3枚セット
映像特典(約40分)
・日本版劇場予告編 ・ミンホ&マ・ドンソク&監督インタビュー
・ミンホ&マ・ドンソクPR映像 ・メイキング映像

ってことでついに待望の円盤化キター\(≧∀≦)ノ
でも購入するかレンタルするか迷うな・・・。

2018/1/16 21:30 1作品目「LPS」 NEWS
NEWSの11ヶ月ぶりのNEWシングル「LPS」初回Bフラゲットン
初回Aも最初は買う気満々だったけどMVが個人的にあまり惹かれなくて、DVD15分のためだけに1500円出すのもな〜って悩み始めて、その結果見送ることに(´・ω・)

「LPS」と「NEWSICAL」に加えて「チェリッシュ」「真冬のナガレボシ」の4人ver.も収録
ブックレットはカラーの集合カットと真っ赤とモノクロの個人カットの全16P
通常盤にはミディアムバラード曲の「madoromi」が収録されてるけど
ミディアムバラードどんなだろ・・・レンタルしようかどうしようか迷う。
LPSも良いけどNEWSICALの方が楽しくて好きだったりします(*´ω`)
0

初回Aも最初は買う気満々だったけどMVが個人的にあまり惹かれなくて、DVD15分のためだけに1500円出すのもな〜って悩み始めて、その結果見送ることに(´・ω・)

「LPS」と「NEWSICAL」に加えて「チェリッシュ」「真冬のナガレボシ」の4人ver.も収録

ブックレットはカラーの集合カットと真っ赤とモノクロの個人カットの全16P

通常盤にはミディアムバラード曲の「madoromi」が収録されてるけど
ミディアムバラードどんなだろ・・・レンタルしようかどうしようか迷う。
LPSも良いけどNEWSICALの方が楽しくて好きだったりします(*´ω`)

タグ: シングル
2018/1/15 21:00 君ワン♪君ワン♪ 当選・採用
有安さんがももクロ卒業&芸能界引退を発表しましたね(´;ω;`)
ももクロはこれからもずっと5人だと思ってたから、まさかまさかでびっくりですよ。
でもメンバーや事務所と話し合ってみんな納得した上で決めたことなら、寂しいけど受け入れるしかないですね。
有安さん今まで素敵な歌声やパフォーマンスを沢山ありがとう
これからも有安さんのやりたいことが出来ますように
にしても、しゃいにに続いてももクロまで10周年で4人になるとは・・・。
とりあえずどちらも解散じゃないのが救いです_( _´ω`)_ペショ
―――――
そんな衝撃を受けた本日、コチラが届きました

君ワンの複製サイン色紙〜(((o(*゜∀゜*)o)))素敵!!
別冊マーガレットにペットの写真が掲載された時に
各作家さん30名にプレゼントって企画が丁度やってたので、
気合い入れてハガキ書いて応募したところ見事当たりました
複製って初めてなんですけど、印刷なのに直筆っぽい感じとか凄いですね!!
あとこれもSho-Comiの年賀状と一緒で他の方より遅れて届いたので、外れてないことを願いつつ今日まで待ってましたw
編集部が何回かに分けて発送してるのか、郵便局の作業が遅いのか・・・。
何はともあれ、これで君ワングッズは図書カードと複製色紙の2つになりました(*´ω`)
0
ももクロはこれからもずっと5人だと思ってたから、まさかまさかでびっくりですよ。
でもメンバーや事務所と話し合ってみんな納得した上で決めたことなら、寂しいけど受け入れるしかないですね。
有安さん今まで素敵な歌声やパフォーマンスを沢山ありがとう
これからも有安さんのやりたいことが出来ますように

にしても、しゃいにに続いてももクロまで10周年で4人になるとは・・・。
とりあえずどちらも解散じゃないのが救いです_( _´ω`)_ペショ
―――――
そんな衝撃を受けた本日、コチラが届きました


君ワンの複製サイン色紙〜(((o(*゜∀゜*)o)))素敵!!
別冊マーガレットにペットの写真が掲載された時に
各作家さん30名にプレゼントって企画が丁度やってたので、
気合い入れてハガキ書いて応募したところ見事当たりました

複製って初めてなんですけど、印刷なのに直筆っぽい感じとか凄いですね!!
あとこれもSho-Comiの年賀状と一緒で他の方より遅れて届いたので、外れてないことを願いつつ今日まで待ってましたw
編集部が何回かに分けて発送してるのか、郵便局の作業が遅いのか・・・。
何はともあれ、これで君ワングッズは図書カードと複製色紙の2つになりました(*´ω`)


2018/1/12 21:33 待望の別冊フレンド!! 収穫
本を買って部屋に置いておくと部屋中がその本の匂いになるの堪らん(*´Д`)ス-ハースーハー
ってことで買って来ました!!
待ちに待った別冊フレンドと新刊

この号で0キスのカレンダーときみかわのトートバッグと
君キラのクリアファイルの全サに応募できるし、読んでみたい作品もいっぱいあるしテンション上がるぅ\(≧∀≦)ノ
読んでハマった作品があったら、またコミックス買ってまうかも(笑)

そして!別フレ別冊付録に私の体験手記による読みきり「先生との宝物」が14ページで掲載されてます
春兎あや先生が可愛く素敵に仕上げてくださいました( *´艸`)
カットされた部分や先生が考えた設定(初恋や受験して大学へ)もあるけど
そう!そう!そう!そう!って当時を思い出しながらめっちゃ悶絶しますた_:(´ཀ`」 ∠):
自分で文章書いて送ったんだから当たり前なんだけど、やっぱり絵がついてマンガになると全然違う
最後に出てくるポーチも忠実に再現されてた
何だか私がただただ幸せになってるだけだけど、他の読者さんはどう思ってくれるかな?
アンケートにもどの作品が面白かったですか?みたいな質問があってドキドキする(>_<)
兎にも角にも改めまして、
準佳作+漫画化に選んで頂きありがとうございましたm(__)m宝物にします。
でもじつは体験手記応募には年齢制限がありまして・・・ちょっと誤魔化してしまいました(汗;
・・・でも精神年齢や文章力はこのくらい←
0
ってことで買って来ました!!
待ちに待った別冊フレンドと新刊


この号で0キスのカレンダーときみかわのトートバッグと
君キラのクリアファイルの全サに応募できるし、読んでみたい作品もいっぱいあるしテンション上がるぅ\(≧∀≦)ノ
読んでハマった作品があったら、またコミックス買ってまうかも(笑)

そして!別フレ別冊付録に私の体験手記による読みきり「先生との宝物」が14ページで掲載されてます

春兎あや先生が可愛く素敵に仕上げてくださいました( *´艸`)
カットされた部分や先生が考えた設定(初恋や受験して大学へ)もあるけど
そう!そう!そう!そう!って当時を思い出しながらめっちゃ悶絶しますた_:(´ཀ`」 ∠):
自分で文章書いて送ったんだから当たり前なんだけど、やっぱり絵がついてマンガになると全然違う

最後に出てくるポーチも忠実に再現されてた

何だか私がただただ幸せになってるだけだけど、他の読者さんはどう思ってくれるかな?
アンケートにもどの作品が面白かったですか?みたいな質問があってドキドキする(>_<)
兎にも角にも改めまして、
準佳作+漫画化に選んで頂きありがとうございましたm(__)m宝物にします。
でもじつは体験手記応募には年齢制限がありまして・・・ちょっと誤魔化してしまいました(汗;
・・・でも精神年齢や文章力はこのくらい←
